• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーニーズのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

ニルヴァーナ likeなギター

ニルヴァーナ likeなギター長い間放置してた、誰も得しないギターブログ。



Univox Hi Flier
聞きなれないメーカーのギターですが、初期ニルヴァーナのカート・コバーンのギターは、これでした。
学生だった僕は、もろに影響を受けました。めちゃくちゃ格好良かった。
当時は、手に入れることが無理だったギターも大人になり、オークションで手に入れることができ、自分なりに改造することに。



フロントはDIMARZIOのPAF、リアはSEYMOUR DUNCANのJBのピックアップに交換



このカートのギターのイメージをトレースしました。



Smells Like Teen Spiritを弾きたくなります。
Posted at 2015/07/04 20:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

21年前の初代ミニ

21年前の初代ミニMINI JACK に行けなくてウジウジ家で掃除していると、懐かしい写真が出てきました。


そのころは、デジカメなんて無かったから、ネガフイルムがあったので、スキャニングしてみました。
今ほど、写真なんて撮らなかった時代なので、枚数は少ないです。
94年となっているので21年前。
リアのウインドウには、今装着しているやつとよく似たユニオンジャックのウインドウスクリーン キングスロード製だった思います。



10インチ化して、スペクトラムの5.5Jにしたので、写真を撮ったみたいです。
スペクトラム劇渋です。
タイヤはアドバンタイプDです。
ルーキーのマフラー音がいまでも一番好きです。



これは、10インチ化前の写真。
MK3仕様になりかけですね。
この後、結婚するまで乗っていました。
結婚時に売ってしまったのですが、売った時から未練たらたらで、現在のミニを所有することになりました。
なつかしい。

MK3仕様もいいなー。
Posted at 2015/05/17 16:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2015年03月14日 イイね!

限定生産LEGO

限定生産LEGO
りんくうプレミアム・アウトレット で、LEGOの店員さんに「限定生産ですよ。」と、ささやかれ購入。
Posted at 2015/03/14 15:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2015年03月07日 イイね!

大人になって買ったギター

大人になって買ったギター
大人になってから買ったギターです。
Fender japanのストラトキャスターです。
色はソニックブルーです。
ピックアップはテレキャスと同じCustom Shop Texas Specialです。
回路はオリジナルでなく改造してあります。

このギターは、何の変哲もないよくあるストラトキャスターなのですが、実は、ジョン・レノンやジョージハリスンの持っていたストらとキャスターと仕様がよく似ています。


これは、ジョン・レノンの所有していたストラトキャスターです。
色は同じソニックブルーです。


ジョージ・ハリスンの所有していたストラトキャスターは、サイケデリックペイントがされています。

どちらも、なかなか個性があります。

Posted at 2015/03/08 00:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2015年02月03日 イイね!

Epiphone Casino Vintageと竹鈴

Epiphone Casino Vintageと竹鈴大学に入りたてぐらいに購入。
通常ラインのものでなく、企画物のEpiphone Casinoです。
モデル名は「Epiphone Casino Vintage」です。

日本製・16フレットジョイント・ラッカーフィニッシュ・2点止めロッドカバー、マホガニーネック・オレンジラベルです。
なんのこっちゃ分からないと思いますが、ジョン・レノンの持っていたEpiphone Casinoの仕様に近いものになっています。


使用されている木材も良くて、かなりの個体差があったようですが、僕のCasinoはバーズアイです。



長年使用しているので、パーツも変更しています。
ペグをクルーソンに、ブリッジをGibsonのABRに変更し、駒の見た目はプラ駒なのですが、TUSQのものに交換し、クリアーでリッチなサウンドとサスティーンが得られています。テールピースもロングタイプに交換し、ピックガードのEpiphoneプレートもフラットのものに交換し、トラスロッドカバーも通常ものと違う仕様のものに交換して、よりジョン・レノン使用のものに近づけてあります。

音は、乾いた音がします。ビートルズはもちろん。OasisなどUKサウンドは、これ1本でOKって感じです。ネックも細く握りやすいです。



このギターの一番の自慢は、この竹鈴です。
これは、ビートルズが武道館でコンサートを行ったあたりから、ジョン・レノンのCasinoにつけられていました。
Posted at 2015/02/03 23:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記

プロフィール

バーニーズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン コンプレッサーリレーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:52:22
アルファロメオ(純正) リアディフューザーアンダーバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 15:20:33
ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 08:08:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
免許を取得した18歳の時から乗りたかったアルファロメオです。
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
ミニ君がお休み中で寂しくて、大型免許取得し、買ってしまいました。すいません。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗り換えてしまいました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
一年前から乗ってます。 銀ミニとお別れして、寂しくなったので、最初は小型AT限定の免許を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation