• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto typeRのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

盗難情報

この記事は、【緊急!】友達の車が盗まれました【イイね・コメントで拡散願います】について書いています。 地元同然の場所でのことです。許せん。
続きを読む
Posted at 2013/09/22 19:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盗難情報 | 日記
2012年10月13日 イイね!

茂原ツインに行ってきた

茂原ツインに行ってきた
大学の友達に誘われたので茂原ツインに行ってきました といっても自宅から15分くらいの距離なのですがw 今日はクラシックカーの集まり?があったらしく到着したらエランやらセヴンやらがいっぱいでした(*´Д`*)ハァハァ どの車も年式を感じさせない程ピカピカでオーナー様の愛情が感じられます(` ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 16:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

雨漏り・・・orz

雨漏り・・・orz
ご無沙汰しております(・∀・) DC2に限らずGDのフィットなどリアのスペアタイヤを置くスペースに水が溜まってしまいやすいHONDA車ですが、例に漏れず私の愛車もきてしまいました。 テールランプのパッキン交換で直るかともかと思っていたのですがどうやら違うみたいで・・・ とか とか・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

TOOL SHOWに行ってきました

TOOL SHOWに行ってきました
いつもお世話になっているスナップオンのバンセールスの人に招待券をもらったので成田で開かれている千葉ツールショウに行ってきました。 値段も安くなっていたので物欲が私の理性をかき乱しましたww 中でもすごかったのがこれ この前行ったオートサービスショウの時もそうでしたが、年々タイヤチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 17:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

ウイングって その2

ウイングって その2
試しに使ってみた翼型解析プログラムでの解析結果です。 モデルはDC2の純正ウイングです。 結果のRe数が100000ってことは、上臨界Re数が2300~4000とか言われてるんでとっくに乱流ですね。 ちなみに時速100km/hの時にはRe数が2.61×100000位なので大体40km/hぐら ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 01:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空力ネタ | 日記
2012年09月20日 イイね!

ウイングって

ウイングって
実験まえは車体横の風は速度に比例してだんだんと車体中央方向に吹き抜けていくと思ってたけど、速度によらず一定の割合かも 写真は吹流しの動きで流れを見ているもので、左が車体中央よりです。 速度によらずはっきりと流れが違うポイントがあります。 まあ側面だけでなく、ルーフを抜けてきた風も流速 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空力ネタ | 日記
2012年09月16日 イイね!

端材に価値を与えましょう

端材に価値を与えましょう
ボンネットをカーボンボンネットに取り替えてからHONDAのエンブレムなしで走っていましたが何か物足りません。 特に純正色に塗装してからはフロントがやはり寂しくみえます 本当なら新品のタイプRのエンブレムを購入したいところですが、あいにくフリーターには厳しいお値段・・・そのお金はいいオイルやガ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 00:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作ネタ | 日記
2012年08月23日 イイね!

エボ8羽の分解

エボ8羽の分解
流用予定のランサーエボリューション8のウイングの分解です。 某中古パーツ販売店で12600円なり。 もはやみんカラだと定番ですね~。三菱さんはバカみたいに大きなオートクレーブも持っているので強度は安心して複合材料の製品が買えます。といっても、これは音とか剛性感から見てプリプレグじゃなさそうです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 02:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

リアスポイラー

リアスポイラー
塗装が割れてきたので外しています。 街乗りでは軽快でいいんですが、使用しているトキコHTSダンパーが前下がりなのでヒジョーに前荷重になってます。 ブレーキングの際は減速しにくいですし、リアタイヤのグリップがそのまますっぽ抜けた感じ? Fドリするのと見た目はいいと思いますが、どうしましょう?
続きを読む
Posted at 2012/08/21 23:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクに使われている+ネジに限って、なんでこんなに固着しているんだよ(´;ω;`)」
何シテル?   03/16 22:22
完成車メーカー信仰者ではありません。どちらかというと純正部品を作っているサプライヤー信仰者です。 ちなみに純正至上主義でもないです。無限とかモデューロ、S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 01:12:02
K20A TODA ITB その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:53:55
CDX CDX-ST75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 00:42:10

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
足回りやエンジンには詳しくないし、ノーマルの状態でそれなりに満足しているので手を入れませ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
現在所有の愛車です。 荷重移動や膝擦り、基本的なライテクとメンテナンスの知識は全てこい ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
楽しいおもちゃです まさかオーナーになろうとは・・・
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
2代目の愛車です。初二気筒、初カワサキ、 初ツアラーなど初めての事ばかりでした。 大学入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation