当たるわけないだろ・・・って応募したら友人と二人揃って当たったのでいってきました(ぇ
出発前に目覚めの1杯にと白峰さんのお水(意味深)で入れた先生の珈琲を部屋のタペストリーを眺めながら飲むとこから始まりました
深夜に地元を出て道中はお決まりのDVD鑑賞しながら目的地へ
まずは内緒で借りてセットしておいたD.C.の頼子さん回をみて二人してしんみりしてスタート
そこからは友人がアマガミをみたことがないというので絢辻さん、七咲編をチョイス
本当なら薫をもっていきたかったけど、髪型のことでバカにされるのでやめておきました;;
とりあえずいつものUDXに車を置いて前回も利用した漫画喫茶で仮眠
前いたかわいいお姉さんいないかな?と思ったらいました
むしろお姉さん目当てでここを選んでるといっても過言ではない(ぇ
しかし前回同様BL棚が目の前の席に案内される・・・二人用の畳で禁煙だとそこしかないけどなんかいやだwww
お姉さんにテンション上がってあまり寝れませんでしたが出発
会計のときもお姉さんいた!
緊張してたわけじゃないけど渡されたおつりを落として渡しなおされる始末
友人にはわざとはよくないよって誤解を受けましたが違うから!
時間になるまでアキバをぐるぐるしてましたが、年々時間が余る・・・w
今回なんて最終的に珈琲店で1杯飲みながら外を眺めて時間経つの待つくらいに・・・^^;
時間になったので会場へ移動
物販は並んでるかな?と思ったらそうでもなく・・・まぁ、種類少ないし
しかしクリアファイルなんて書いてなかったぞwww
前回同様イベ一日前に物販発表だったしな、うん
開場してアンケート用紙書いて待機
あおちゃん登場
いきなり歌うのかな?と思ったら歌詞を朗読からスタート
歌で聴くのとはまた違う印象・・・アコースティックのようにより歌詞に集中できる
進行すべく台本のページが手袋のせいでめくれないwww
めくれただけで拍手、最終的には片手だけ手袋脱ぎましたが何故か歓声が
次はあおちゃんからみんなへの逆質問コーナー
なるほどアンケート用紙にハンネ等を書いたのはこれのためか~
あおちゃんが演じるキャラ、曲を答えたあとに質問されるけど
シンフォギアとFateの沖田がよく言われてたな
もし自分が当たったら俺ガイルの小町ちゃんっていうつもりだったけど誰もいなかったな
質問は好きなラーメンから今足を組んでいるか?までと色んな意味で幅広かったw
最後の質問が身体はどこから洗いますか?という質問だったけど当たったのが
おwwwとwwwこwwwコレで終わりでいいのかって感じだったけど
結構な人数に聞いてくれたしいいとおもいます、でも質問内容はもうちょっと答えやすいのをwww
あおちゃんが頑張ってくれたからなんとかなったけど運営色々がんばってくれー!w
お次は歌
選曲の理由は白をイメージした曲たち、だから衣装もビジュメニアだったのねw
朗読した曲に加えプルミエでは歌われなかった「たゆたうかなた」を披露
シュガーループは朗読と歌ではかなり違う
ノリがいいけど歌詞に集中すると・・・納得しました
最後にお知らせ
まだ京都公演が控えてるので言えないけど
やったぜ。
会場を出る際に記念の缶バッチもらって終了
あっという間の90分くらいでした
今回のイベで印象が残ったところは
・あおちゃんの髪型は前下がりボブ
・水を飲む音をマイクが拾ってすっごいよかった
・ぼそっといったり、こそこそしゃべるとこやっぱかわいい
・退場する際のお別れの挨拶を言い直してまた遊ぼうねでまた遊ばなきゃとおもった
終わって友人が上のことについて色々熱く語ってましたがそこは色々アレなんでカット
再びアキバへ戻る際に乗り換えの新宿駅でFateとコラボしてる情報を耳にしたのでいって写真とってきました
本当は並んでとったりスカサハの・・・な写真もとったけどupは自重しておきましょう。
前回は迷子になって不安だったけど今回は無事?に首都高抜けれた・・・
行きも微妙だけど、帰りいつも危なっかしい・・・ナビの音声だけじゃなく地図もみないとえらいことになるから><
後はいつも通り海老名SAで吉野家で牛丼食べて、アマガミや首領への道を見ながら帰りました。
友人にアマガミの良さが無事伝わってよかったです^^
で、今回の戦利品
にこちゃんすっげぇよかったゾ~(意味深)
なんで涙目になってるんですかね?(すっとぼけ)
タペストリーは買わなかったけど新作珈琲は確保
お水も補充しておきましたw
イベントの話はここまで
GWですが今回は塩味オフはありません
本当なら塩味ディズニーオフだったけど色んな事情により延期
仕事の関係で最近お金が・・・なので今回は決まってる予定以外は外に出ず
GTAオンラインとergしながら過ごすことになりそうです^^;
気まぐれでアウトレットで服を買いにいk・・・渋滞面倒だな(ぁ