• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛翔白麗のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

今更ですが連休とかその他

今更ですがGWやそれ以降の休みを簡単に振り返る(ぇ


思いつきで県外のアウトレットにいくも無駄足に終わる(笑)


欲しい腕時計あったら…と思ったけどない!
しかしタイヤ1セット分するのか…と思うと手が出せず、周りからはそれとこれは別だろと呆れられる(´Д` )


3つも欲しいのあるから…


別の日はみんなで計画していた浜松へ
都会だし、駅前は周りにはブランドのお店にリア充だらけで



ここなら服や時計があるだろうと行って買ってきたものは…













えりちのfigmaでした\(^o^)/



いや~時計あったんですよ、でもタイヤ1セット(ry



おしゃれな街の一角にあったらしんばんがいけないんだ!(笑)
会計時に店員のお姉さんに『figmaは動かして色んなポーズで楽しめるので是非遊んでくださいね』と言われるとは思わなかったけど( ゚д゚)



http://blog.livedoor.jp/nobuno88/archives/1010642734.html


ここで紹介されてるようなステージやライトを買ってあるので、えりにこライブを作るんだ


観客席を設けて仮面ライダー、ウルトラマン、超ベジータを座らせたりサイリウム持たせる予定(笑)


あ、一応浜松にきたのでさわやかには寄りましたwww


しばらくは他の店のハンバーグは食べられませんね~( ̄▽ ̄)


GW明けの休みは名古屋にも行きました
上のほうで書いたフィギュアでライブ会場うんぬんを僕に吹き込んだ友人2名と(^ω^)



フィギュア用の椅子とか机や小物を物色とオタ巡りだけで1日終わる…せっかくきたのに服や時計みれず( ̄O ̄;)


ただ車関係の買い物はしてきました!


CL7を買ってしまいました( ̄▽ ̄)
後期型、フルノーマルで青
な、なんと走行距離0の新車ですwww






はい、モデルカーです(笑)
出てたのは知ってたけどいらないかなー?なんて思って後で売り切れてから欲しくなる悪循環www

ひそかに色んなお店で探してましたがネットでもないし名古屋でもないだろうと思ったら
そこのお店は無限仕様、ノーマルも全色揃ってるという




店員さんにお願いして両方みせて悩んだ末にノーマルのほうを。


他のホンダのスポーツカーに比べ圧倒的に商品化がされてないのと、納車当初は次への繋ぎとか文句ばっかいってた割になんだかんだ乗り続けてるので買ってもいいかなと(笑)


僕のは前期だけど前期のやつは本来設定のないサンルーフついてるし、オークションで探し回るほどでは…たまにみかけるけど。



後はプチオフ()がありました

自称車好きには青いチェイサーと白のシルビアに見えるらしいですよ(呆れ)


車のオフ会とは名ばかりの酷い内容(褒め言葉)でしたが車要素もありました


お互いの席に座ったり、ブツを頂戴したりしました、ありがとうございますm(__)m


エイトに座って、降りるだけで寿命が縮みました(戦慄)
内装ミシミシさせてしまって、この後僕の骨がミシミシされるんじゃないかと思いましたT_T


一切運転してないけどやっぱりFRは怖い(偏見)


次回こそはガチロクな先輩とエイトの某氏のお互いの乗り比べしてほしいですね



前回のお互い興味はあるけど大事にしてるのをわかってるから遠慮してしまうやりとりを見るのをニヤニヤして見守るのも面白いですが(ぁ



って亜麻氏がいってました!(責任転嫁)





そんな感じでGWと休日は充実してました
腕時計購入への道のりは遠い…(笑)




で、今日の出来事ですがオイル交換してきていつも通りの安定のRESPOと
サイドもらき☆すたにしたせいでジャッキがエアロに干渉するためローテーションをお願いしてきました(´Д` )




戻ってきた自分の車を確認するとホイールの掃除とタイヤワックスまでやってもらってました


サービスなのか標準作業なのか…どちらにしろありがたいです


サービスだとしたら多分あの店員さん…青のEuroR乗ってるお兄さんがやってくれたのかな?
前に一度雑談したことあるし、ただEuroRの持ち主かは確認してないけど(笑)



普通の量販店だけど自前の専用工具もってくるロータリー乗りの店員がいたり
一部の品揃えが店員の車に合わせておいてあったりちょっと変わったお店だし( ̄▽ ̄)


とりあえずもう少し持ってもらって次は…(意味深)
寒くなったらサーキットリベンジもしたいし
でもすでに一年以上、1本除いてサーキット走っても歴代で1番長持ちしてるので優秀


ただ歴代で1番ロードノイズが激しい(笑)
これが国産のスポーツモデルだともっと長持ちして速く走れるのだろうか…とは思うけど先立つもの、腕もないので\(^o^)/



おわり

Posted at 2016/06/18 16:46:50 | コメント(1) | 車とオタク日記 | 日記
2016年03月20日 イイね!

最近あったこと

時系列がバラバラですがまずはオタク関連



某所でマリア様がみてるの絵を担当していたひびき玲音先生の版画展へいってきました
絵師で誰が一番だと言われたら即答でひびき先生と言えるくらい好きなのでこれはいくしかないといってきました。



版画展といえば前回のりしおオフ以来、あの時は色々面倒だったが今回はそうはいかないぞ!
今回は秋葉原じゃないし、ここには何回か来てて面倒な奴おらんやろと思ったら前回以上に酷かった





やっぱ金額が~っていうといくらなら買います?もしどれだけ安くても買わないんですか?と何故か煽りをうける
離れないので買えない、置けないってやりとりをいくつかしてたら矛先が亜麻氏へ
今のうちにと絵をみつつ会話を聞いてると
ローンもあるだとか何がなんでも買わせようとするだけで作品への説明がなにもない





秋葉原のときは説明の仕方がうざかったけど絵の技術の話じゃなくて見てる絵のいいところもいうしお金の話は一切なかったのに何だこいつは(呆れ)





懐かしいですよね~とか何も知らないくせにあたかも自分もファンなんですよみたい言わないでほしかったですね。






亜麻氏が盾になってくれたので絵はみれましたがもやもやしたまま出ました。




もう版画展はいいや・・・w



むしゃくしゃした結果タペストリーを3つ買って、1つは落札してB0だけど欲しい絵があって悩んだ末にじゃんけんに勝ったら買うわと賭けたら勝ってしまったので購入



結果配置変更待ったなしで、3時間かけてなんとか全部飾ることに成功と同時に
部屋の四方をタペストリーに囲まれる部屋になりました(白目)
もう天井以外は無理ですねwww満足はしてるのでもう買わない・・・と思います。




しかし冷静に考えると部屋中に女の子のタペストリーって普通の人からしたらGTOの勅使河原の部屋みたいに思われるのかなと一瞬思ったけど考えるのをやめましたw



車関連




レクサスにいった話

IS200tFスポの見積もりを出しにいってきました
買えるわけないけど気になるな~って軽い感じでいってきましたが
ディーラー内は凄く落ち着いた雰囲気で、BGMも静かなんですが




落  ち  着  か  な  い




こ、これが高級車ディーラーの威圧感なのか^^;
奥のスペースにいる動じることもなくくつろいでる人たちは勝ち組か・・・と横目でみながら
出された和菓子はうまく食べれないし、終始そわそわしてました。




肝心な見積もりは青がいいな~と思って選んで追加料金がかかりますと言われて
あぁ、よくある3~4万くらいだろ?と思ったら10万越えとはたまげたなぁ・・・(白目)




色々勉強になりましたが新車で買うのは宝くじ買うしかないですね(笑)
しかしディーラーの上の人っぽいおじさんタイプミス多すぎwww




こういう車も一度は乗ってみたいと思うけどMTなんていつなくなるかわからないので可能な限りはMTのスポーツカーに乗っていたいですね。







友人の点検でベンツにいった話
予約した時間4分前についたらまさかの開いてないwww開店時間に予約いれたのねwww
ディーラー内は特に緊張することもなく、というか挨拶もなくお茶のひとつもでることもなく





無駄に営業マンがいて談笑してるし、なんか対応してくれた人は眼が死んでるしか細い声でなにいってるかわからないwww
出た代車に失笑して時間つぶすために買い物へ



色々回ってオートバックスにいる時に、そういえばまとめサイトで風呂上りのJKの匂いがする芳香剤があるのを思い出して言ったらどっかの誰かさんは釣られて買ってましたwww



どんな匂いがしても実際の風呂上りのJKの匂いなんて知らないけどね!!!




しかしシフトノブ交換工賃1080円もするんだなwww






6時間たってようやく連絡がきて、いったい何の点検だったんだろうと聞いたら1年点検だったそうで
それならそうと言えばいいのに・・・
1年点検の時ってもっと色々話して気になるところ~とか相談しながら決めていくものなんじゃないのか・・・?
友人もこれからは遠くても買ったディーラーに持っていくわと呆れてました




ディーラーの当たり外れなんてよくある話だし、地元なんてメーカー問わず9割はずれですけど
仮にも高級車ディーラーがこんなのでいいのかと思っちゃいましたね^^;



去年の年末の集まりの時に実はすでにベンツ買ったと知らずに考え直したほうがいいと色々いった(意味深)の亜麻氏は凄い不満げでしたねwww



























Posted at 2016/03/20 20:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

1年点検とゆいかおりと2015→2016へ

1年点検出してきました
今回は点検と一緒に純正エアクリとセルモーターの交換を頼みました





代車はついにNシリーズからフリードHVになった(笑)
燃費18も出てるのかさすが最近の車は違うな~と借りて行って返すころには14( ̄O ̄;)





え、いや…特に踏み込んでないんだけど…ECOモードはきったけどさ( ゚д゚)





使い勝手よさそうですね~
サイズもでかすぎないし、そこそこ走るし
ただNシリーズでもそうだけどスピーカーがしょぼい…アコードのが遥かにいいわ( ̄O ̄;)



後はまだ500キロも走ってないのにワイパーのゴムが劣化してるのはいったいなにが…?
貴重な普通車の代車のお礼にナビに南條さんのアルバムを全曲入れておきました(ぇ





これで次はイグニッションコイルとウォーターポンプかな?
他の塩味2台と比べると距離もまだまだだけどちまちま延命していこう
ミッションとエンジンやらないといけなくなった時はどうしようかな…(笑)


26日連休初日

ゆいかおりの名古屋公演参戦してきました
会場の駐車場に着くとゆいかおりなスポーツカー2台いて友人興味津々で隣に止めてジロジロ見る(笑)



前回よりも寒く物販待ちは寒さと戦いながらモンハン
今回はパスケースとトートバッグ、リストバンドを購入




勿論シャツも前回と同じきゃりさんのを買いました
僕でも着れることを教えてくれたゆいかおりに感謝





ライブ前までは買い物と食事を済ませ
ゆるゆりくじを回す(ぇ
悲惨な僕の結果を尻目に亜麻氏は平然と上位賞を当てる…これが後日起こる悲劇の始まりになるとは(笑)





そして待ちに待ったライブ
RingRingrainbowから始まって飛ばしていく感じでしたね



ソロ曲MCできゃりさんのトークがまた進化していてよかった
えーっと、アレをほとんど言わなくなってしっかり話せてる!
定番の回って~の時は僕も前の席だったら忘れないように焼き付けておけたのに!





でも下からは覗かないでって言われたからみな…いよ
なかなかドキドキするようなこといってきてびっくり
Sunny Ray Beam本当にいい曲だな今回のライブで一番頑張って声出して動いてたきがするwww




対してゆいちゃんの回って~では
回るときにどこみてるの?に対して周りの人の色んなフェチが叫ばれる事態に
嬉しい?は本当にあざとかった
案の定周りの人たち発狂してました(笑)




しかし一部振り付けも担当してるとはゆいちゃん凄いな( ゚д゚)




映像ものはもう2人が仲良くキャッキャしてるだけで満足ですね( ̄▽ ̄)
コーディネートのゆいちゃんは上着なきゃおしゃれさんだけど
きゃりさん完璧にマツケンサンバなんだよなぁ…( ゚д゚)





ラストの方のMCで
特殊なお仕事だけど皆さんと何ら変わりない自分たちが歌ったりここまでこれたのは皆さんのおかげですなんていわれたらこれからも応援したくなるんだよなぁ・・・(ちょろい)






今回の周りの方々で印象的だったのは
下を向いて瓦割りのような動きでひたすら叫んでる人や
基本座ってぼーっとしてるけど昔の曲のみ水を得た魚のように全力な人
結婚してーとか踏んでーとかは前回もいたのでいつも通りでしたね(ぇ



27日

恒例の宴会をいつものメンバーと
去年結婚したばかりの友人から報告がありますなんていうから
子供か?!と思ったら車買いましたで大ゴケしたり




買った車が・・・あ~・・・でみんなおめでとうを言わないwww
前にそれを検討したときにボロクソにいって、まさか買ったと知らずに亜麻氏から宴会直前までさらに追い討ちうけての発表だったので本人も気まずかったみたいだけど




これからを考えての選択肢としてありえないwww4ドアセダンのスポーツカー買ったほうがまだ利便性もお金もかからないんだけど・・・まぁ、3年後どうなるか楽しみだ^^




28日
亜麻氏の家族とアウトレットへ
俺氏何年ぶりかわからないくらいに久しぶりに自分で服を買うwww
細かいものはたまに買ってたけど上着とかちゃんとしたものは本当にいつぶりなのか・・・




買い物してたらまさかの塩味鉢合わせになりかける・・・嫁さんがああいうんだから間違いなく本人だろう
ってことで逃げるように店を出る…((((;゚Д゚)))))))





別の日にまた友人たちと遠出して服を買ったり
隣町のアニメイトでゆるゆりくじに万札使う暴挙に出て店員さんに労われ満足した横目で別のとこで亜麻氏が連続で上位賞出して発狂しかけたり色々ありましたが(涙)


ゆるゆり好きの店員が閉店後回すつもりだったらしく
残り結衣だけになってあかりが欲しかったのに結衣なんていらねえええと嘆かれた時は


すまん、その結衣に万札使ったんだが…と複雑な気持ちになりました( ゚д゚)




2015年は某氏のお披露目オフからの友人たちとのモンハンで年明けしました(ぇ



色々あった2015年ですが仕事のことがなにより一番ですかね
ようやく落ち着けるのかと思ったら担当が変わって別次元すぎて毎日怒鳴られて心折れそうですが…辞め…ない…ようにしな…きゃ。




周りの友人たちが結婚したことも大きいことですね
僕たちもしたくなるようないい見本になってくださいね^^


結婚生活楽しい?の質問に詰まったり棒読みで楽しいっていうのやめような(笑)




車に関してはサーキットを走って微々たるものだけどタイム更新と亜麻氏のデビュー
しかし距離的にそろそろ交換部品が増えていくので維持にお金がかかりそう





でも乗り換えるお金はないのでチマチマと延命していくしかないですね
もしかしたらセカンドカー買うかもしれませんけど・・・w





相変わらずまとまりなくこんな自分ですが2016年もよろしくお願いします^^















Posted at 2016/01/03 10:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2014年10月14日 イイね!

車検の予定と誕生日

車検までもうすぐなので今回は何を換えようか悩んでます




プラグ、イグニッションコイル、ブレーキパッド、ドアロックアクチュエータは交換予定です





開け閉め関係なく運転席側からキューって音がなるんですよね…頻度がどんどん増えてます( ;´Д`)






出来ることなら距離も距離なんでウォーターポンプやオルターネータ等もいきたいですが様子見(笑)






ラジエーター周り、ブッシュ関連も怪しくなってくるとのことで見てもらって判断します。







タイヤはすでに1年経過してるので溝も怪しいのでダメって言われたら買います、大丈夫ならサーキット行く前?






本来ならホースもパッドもタイヤも換えたのでサーキット2回は行ってるはずが






干渉、止まらないで交換前より悲惨なことになりサーキットはおろかお山すら行けず無駄金になりました






こ、今度こそは( ;´Д`)
この間某氏からメールきたときに今年には準備終わるといってしまいましたし





前回先輩お二人には多大な迷惑をかけたので走って返すしかない(記録更新するとはいってない)





あ、でも一人の先輩は誘いませんが(ぁ





地元最速のフッケ氏にはかれこれ4年待たせてますね(^_^;)







僕はやってませんがTwitterやニコ生で僕があたかも速いかのように周りにいって勘違いさせプレッシャーをかけられてます(汗)







TNPさんとも約束したまま…(^_^;)
黒いアコード増えたんでこの時を待ってたってことで(大汗)





行くときは走りに行くメンバーだけにこっそり声かけていくつもりなんで( ̄▽ ̄)






こんなダサい走りを多くの人に晒したくないのでギャラリーなんかいらない( ;´Д`)





と、いうわけで誘われてしまった方はもしよければご一緒しましょう( ´ ▽ ` )ノ




真面目な話はここまでにして




少し前に誕生日でした!
今年のプレゼントはこちら





新しい棚とホワイトアルバム2です(^ω^)










右側は前からいつかやってくださいと言われたので撮影用に(笑)






本当は珈琲貴族先生ののれんのつもりだったんですが売り切れだったので( ;´Д`)





フィギュア棚とerg…一般の方に何をもらったの?って聞かれたらすごい答えづらいですね(笑)



2つになったので一部入れ替えと追加をしました




これでようやくゆかりん、奈々さまを開封できました









っていうかゆかりん、奈々さまってきたら次の声優ねんどろいどは





ほっちゃん出てほしいですね〜
モノクロームさんは出たんだけどな〜(笑)






アニメも夏から秋へ
ろこどる、野崎くんが癒し枠でしたが秋はどうなるでしょうか





旦那が何をいってるかわからない件
が面白い?





普通のOLの主人公と旦那のヲタの日常の話ですが





ヲタに理解、もしくは彼女もそっちで付き合ってたり結婚してるなんて現実でありえねーよwwwwwww






僕の周り結構いる_| ̄|○
宝くじ当てる並に確率低い、一握りの確率のはずなんですが…



※ただしイケメンに限る



ってことですよね\(^o^)/




最後にパソコン、テレビ周りの悲惨っぷりは塩味紳士のほうにあるので反対側( ´ ▽ ` )ノ








何も出てないのでセーフのはずですが念のためのぼかしです(^_^;)




















Posted at 2014/10/14 09:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2014年06月09日 イイね!

部品注文とスクフェスにアニメの話

前回のブログで色んな方面から足跡がついて若干怖かった飛翔です。
いったいどこから飛んでくるのか疑問ですが^^;





さてこの間半年点検を終えたばかりの僕ですがふとベルトをみると綺麗に横に亀裂が
僕の車も今年の終わりには10万キロいくご老体です。







何故この亀裂を指摘されなかったんだろうかと腑に落ちませんが交換することにしました
みん友さんの整備手帳を参考、質問をさせてもらった結果一緒にアイドルプーリーも交換することにしました







本来ならテンショナーやウォーターポンプもやってしまいたいとこですが金銭的余裕がそこまでないので´д` ;
後々怪しくなるとこもアドバイスいただきました、ありがとうございます^^






と、いうことで部品を電話でDに注文・・・ここでちょっと食い違いというか話がかみ合わなくなり結果直接いって説明することになりましが後日交換します









これから先色々な消耗品が増えていくでしょうけどなるべく交換して長く乗っていきたいと思ってます
オルタネーターの突然死が怖い・・・ディーラーの人に前聞いたらよっぽど交換する必要ないといってたけど




CL7乗りで11万~14万あたりで交換しておられる方が結構いるし・・・
何のパーツか忘れたけどミツバ製はハズレが多く、DENSO製のがいいと見た気がするけど前期と後期で違うのかな?














さ、真面目な話はここまでです






































今、ちょうどアニメ2期がやってるラブライブ!の音ゲーのアプリ(スクフェス)の話になるんですが
基本無料ですがこういうのはやはり課金して、ガチャ回してレアで強いカードをゲットしないとスコアがあがらないわけで







毎月イベント後に新規絵のガチャが期間限定であるわけですが
能力関係なく絵が可愛くて課金する人も少なくないわけで








今回はなんとウエディングドレス編・・・絵だけならまだしもそのカード限定のボイスや
2枚揃えて覚醒(合体)させることで限定イベントもみれるのですが






身内のラブライバーたちは特に無関心だったんですが
まとめスレに一部のキャラのストーリーのネタバレが上がった途端興味を持つ







だが回さない・・・これは煽って破産させよう(ぇ
ってことでラブライバーではない僕が色々いって煽ってみましたwww







よくメンバーの誰かと付き合ったら、結婚したらと妄想することは少なくないはず
SSやキャラの性格を分析してまとめたスレをみて今まで過ごしてきたけど







今回はそれがボイスで公式で聞けるんだよ!?と大真面目に?メールの全体送信でいった結果






一部は平気で万単位使ってて笑えなくなりました><
目的のものが出ず代わりにUR(確率1%)のカードだすつわものまでいました・・・^^;





僕は去年の頑張ってラブライバーたちのレベルを抜かすために課金はしてましたがカードのためにはしない人だったんですが
これだけ煽っておいてやらないわけにはとやった結果





UR1枚、SR4枚でした・・・33回やった結果ですね


にこちゃんのウエディングドレスと絵里初期URが出てよかった\(^o^)/


やらなくなったゲームを売った金ともともともってたガチャにいる石で対処したので財布にダメージはないw




データですからね・・・猛者は10万単位当たり前なんて聞きます
それでもURでない人はでないんですが;;


次回は真姫ちゃんなので引きたいとこですが今回のパーツ交換により断念


ついでに桜ちゃんのねんどろいども断念
だけどホワイトアルバム2は遅れてでも中古で買うつもりです(笑)


亜麻氏がまじこいのDL追加版を買ったのでそれでしばらく?はergに困らないので\(^o^)/



ちなみに僕は音ゲーがすごく苦手です・・・
まだラブライブ!に興味がなかったころライバーたちに半ば強制にDLさせられ
なんとなく始めて、ゲームしながら曲が気になってCD借りて





気づいたらアニメみてて、ライブにも参戦してました><
来年の2月にもライブ・・・その最速選考申し込み券がついてる2期1巻の支払いが未だにアマゾンからこなくて券なしで1巻買わされるんじゃないかと不安です;;




余談ですがスクフェスでやってて楽しい譜面








やってて泣きたくなる譜面












※どちらも僕のプレイ動画ではありません、クリアできてもフルコンなんて無理ゲーです><
同じ曲で300コンボいったとおもったら次やったら50くらいで毎回途切れるというレベルのへたっぴなので^^;




これみて某塩味紳士も音ゲー関連なので興味もつかな?w




さて最後になりますが今回のアニメももうすぐ終わりですね><
安定のニコニコ公式配信組で




・健全ロボダイミダラー
・ラブライブ!2期
・ブラックブレット
・ノーゲームノーライフ
・マンガ家さんとアシスタントさんと
・僕らはみんな河合荘
・一週間フレンズ

はちゃんとみてるかな?


悪魔のリドル、極黒のブリュンヒルデ、魔法科高校の劣等生はギャグ枠としてみてます(ぁ
ウィクロスは切って失敗した・・・まどマギとはまた違うどうあがいても絶望が・・・




ブラックブレットは危険です・・・幼女をパートナーに戦うアニメで身内の中で熱いことになってます

















そうロリ的な意味でwww



あの胸の大きさでしか女の子のかわいさを判断できなかった亜麻氏でさえも(ぇ
最近さ・・・小さい子がかわいくみえちゃうんだよねって・・・いやまあ織田信奈の半兵衛ちゃんの時にすでに手遅れだったけど・・・




確か半兵衛ちゃんの声優は小倉唯ちゃん・・・確かブクラックブレットにも・・・あっ・・・








ダメみたいですねwww



さらにマンホールを叩くと幼女が出てくるシーンがありまして




これをみたロリコンの友人たちが虚ろな目でマンホール探してたのはいうまでもありません><



ちなみにあおちゃんも出てたんだよね・・・




一見幼女いっぱいヒャッホーにみえますが扱いは厳しいです><




前回の真面目?に書いた分今回はいつも通り書いたので変な足跡も減ることでしょうw






余談
最近借りてきたGACKTのVanillaという曲の一部で女性の声でイくううううと叫ぶとこがあるんですが通勤中窓開けて流してたらその部分をJCたちに聴かれて気まずかったですw



だって音量上げてなくても狭くて、通勤兼通学路なんでゆっくり走ってると聴こえるみたいです^^;
誤解だよ!?ergのドラマCDを車内で垂れ流したことはあっても



同級生みたいにエロアニメを車内で流すだけでな人が多い駐車場で窓全開なんて卑猥なことしませんから><


よりにもよって夜○病○とか・・・・w





Posted at 2014/06/09 08:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記

プロフィール

「@hiyukiro LINEやってないので無しでしたし、16時過ぎてたので…タオルすらないとは思いませんでしたね😨」
何シテル?   06/23 11:42
基本街乗り、年に数回サーキットへ行くけどタイムはまだまだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:17:10
GRヤリス リアフェンダー干渉チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:07:31
オーリンズとクスコの悪魔合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:46:38

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れの車を維持費で断念し、友人からアコードの存在を教えてもらい社外バンパーの格好良さだけ ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
メモ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation