亜麻氏にPC版ましろ色貸した結果PSP版買ってきたので紗凪、結月ルートクリアしました。
こつんしちゃったり、キスしたら腰が抜けるってなんなんだー!と悶えつつ二人とも終えました
やはり学園モノはいいですね( ̄▽ ̄)
悲しくもなりますがこんな青春時代あったらなーとしみじみ思います
話は変わって休日友人たちと出かけたんですが、気まぐれでリア充の巣窟のスタバへ数年ぶりに入りました
入った瞬間、自分が場違いな気がして早く出たかったです(; ̄O ̄)
サイズはSとかMじゃだめなのかよと思いつつ言い間違えないように注文して待ってると
後ろのリア充が二人の世界(笑)に入ってて列が詰まってました( ;´Д`)
店員さんが何度も『お次のお客様~…あ、あの~』と何度も大きい声で言ってるのに聞こえないようです((((;゚Д゚)))))))
二人の世界に入るのはホテルか自分らの部屋だけにしてほしいものです。
ここにいないでホテルでお互いのミルクでも貪ってな!なんて思わなかったですが(^ω^)
店員さん愛想良すぎですね、マックのスマイルなんてなかったんだ
思い出のキャラメルフラペチーノはやっぱり僕には甘いですヽ(´o`;
抹茶にしなかったの?と総ツッコミきたのはなんなんだかw
最後になりますが亜麻氏のZ33ラストランになるのでお山いったり、運転させてもらってきました
あの純正車高でも僕よりベタベタなため使い勝手が悪い\(^o^)/
それと税金やら維持費とメインの車とダブル車検で結婚まで決まってるということで手放すことになりました。
で、運転させてもらいましたが
ブレーキ強化してあるだけあってあの重さでも余裕ですね
あぁ、アコードもこれぐらい止まればいいのにと
アコードより余裕の加速…運転してて楽だなと( ̄Д ̄)ノ
逆に僕はブレーキの不安要素が解決できないままでした。
3往復でも変化なしどころかタイヤが先に( ;´Д`)
もう我慢できないので走る前にブレーキパッド変えます…
もしかしたらパッド以外が原因で止まらないのかな?
でもその辺わかるようなとこないし
アクレを残して、とりあえず変えてみるとします
その頃にはタイヤも終わってるのでまた出費が\(^o^)/
おかげで現在5割も発揮できない状態です…安さに負けて買ったものが片っ端から失敗しております( ;´Д`)
山でしばらく雑談したり亜麻氏がergのタペストリーをオークションで接戦したりして、後はラーメン食べて終わり!
だと思ったんですが
家の前で会社の歓迎会、送別会の話になって
おっ◯ブの話を30分近くしました\(^o^)/
僕は今までそういう行事は出たことがないのでわからないですが行くみたいですね( ;´Д`)
良さが全く伝わらず連れてかれた亜麻氏も
あんなの行くならメイド喫茶のがましだよ…でもやっぱ2次元女子だよな!といってました。
車の話で綺麗に終わると思ったらとんでもないシメです(^^;;
亜麻氏の次の車はいつになるかわからないです
不眠症になるくらい頭抱えるレベルの問題のようなのでそのうちけろっと買ってきそうですが(笑)
地元最速のあのホ…じゃなくてフッケ氏が再始動するそうなんで一緒に走れたらいいな( ̄Д ̄)ノ
車は本人のではないですがこんな感じで山、サーキットを『俺速ぇからぁ〜どやぁ』といってるそうです
経験と腕の差が大きいですが車のスペックに頼ってなんとか勝ちたいですね
※ネタなので本気にしないでください
終わり
Posted at 2014/05/26 02:39:17 | |
トラックバック(0) |
車とオタク日記 | 日記