• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛翔白麗のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

まとめ!!

色々簡単にまとめ



茨城からお友達がきてくれました



アコードのようなスポーツセダンが欲しい人で、フッケ氏とチャラレディZの彼と迎撃しました



会話内容は・・・あれでしたが楽しんでもらえたかと



Zの前でポーズを決めるフッケ氏






僕は当然のごとくアコードはおすすめせず(笑)



BL型レガシィを推しておきました



Zの彼の前の愛車でもあり、彼はC型の2.0GTに乗っていたので



よくわかりませんが後期とspecBは必要ないそうです^^



サーキット走るわけでもなく、MTで人数乗れるとなると限られちゃいますからね



話は変わって映画をまたみてきました



あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの劇場版ですが



実はアニメの最終話だけみてるという・・・今回は総集編プラスその後のようで



だいたい内容は把握できたのですが、ちゃんと本編みてからのがいいですね^^;



そしてどう考えても幼少期つるこがかわいいと思いました(真顔)






全体の感想は・・・secret base ~君がくれたもの~のおかげで涙出そうになるものの



そこまで・・・かな^^;



周りがみんな泣いてたらしいです・・・やっぱ本編みてないせいかな?



僕は超平和バスターズより、リトルバスターズのがいいです(ぁ



そういや銀魂もみたな・・・上映日終了近かったはずなのに人いすぎwww



んで子供連れ多かったけど、内容的に大丈夫なのかな



ところどころ黄色い声が聞こえたけど気のせいだな、うん・・・シリアスなシーンでも何故か笑い声聞こえたり



若干周りがうざかったけどよかったとおもいます^^



後は~待ちに待った「みなとカーニバル」から辻堂さんのバージンロードが出ました!








前作のFDなのですが攻略キャラ追加と前作のアフターストーリー



特典欲しさにまさか2つも買うことになるとは思わなかった・・・だが後悔はしていない!






まだ内容はやってる最中ですが相変わらずネタがひどいですwww



ヤンキー娘と恋するゲームで、そういう漫画も持ってたりしますが



決してヤンキー娘がすきというわけではありません><



で、長々と書きましたが本題へ(?



前につけたステアリングですが、まさかのボスを固定するときに締め付けすぎて割るという・・・



やっぱきつきつで締まりがいいほうが・・・と思ってやった結果がこれだよ!






車のことから料理、プラモ作成から恋愛相談までこなすオートファクトリーhiro(仮)の店長こと



hiroさんのご協力のおかげでボスを買いなおしてつけることができました><



アフターケアまで行き届いてたおかげで助かりました^^



最初は数時間かかりましたが、今回は30分くらいでいけました



センターずれを直したつもりが直ってなかったけどもう面倒なのでそのまま(ぁ


余談


タイヤ未だに決められず・・・またサーキットの誘い増えちゃったしorz



ここでまた純正に街乗りタイヤ買うと走る機会は自然と延長されるので



クロイツァーをつけて今のを履きつぶして、フェデラルかな・・・



またパンクしたらもう絶対街乗りとわけますけど、今ここで18買うと先延ばしになるだけだしという方向で



まだわかんないけどね!









Posted at 2013/09/08 08:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

ようやく!

あー、散々やるといってた車高調をついに注文しましたよ!



1年ちょっと前から始めた500円貯金が役に立ちました







500円作るために計算して散在して・・・500円だらけになって使えないからと、また下ろして500円つくるを繰り返した甲斐がありましたねwww



10万までのやつから11万以上出てきてびっくり、思わずえぇ!?って驚きました




銀行で振り込むときにすっごい嫌な顔されたけど・・・みんなも500円貯金しましょう!^^




で、取り付け場所かなーり悩んだ結果、某氏が某所で夏季のフェアーやってるという情報をくれたので



見積もりを先にしてもらっておいて、今日いってきました!



忠告された病院側じゃないと・・・っていうのを見事に忘れて手前の1台分しか入らない道をくねくねして



らき☆すたエアロをぶっこわしそうな側の入り口から進入しました・・・いやあの辺全然わからなくて^^;



ついてからは降りたと同時に店員が寄ってきて、とんとん拍子に話が進んでました



前金として一部先にもらうらしいですが



あらかじめ値段聞いてたのでいっきに払ってきました

しかしさらに2.3日前から値下げしてたので

諭吉が13人と野口が4人財布から消えました



しかし無知な僕は・・・ま、とりあえず1センチ・・・10mmっていったほうがいいんですかね?



それくらい下げて様子見だ!カタログには基準ダウン量フロント-50mmって書いてあるのに^^;



ちなみに純正車高でらき☆すたバンパーつけた状態のフロントの最低地上高は約160mm



・・・^^


会社の3連かまぼこ、今まで惰性でいけたけど



これからはがっつり下げてる人らみたいに一旦停止してからのろのろ進むが必須ですね

わかってない人に追突されそうで怖いな…(´Д` )


違法ではないのですが、日常に支障をきたすことになりました

セカンドカーにアルトワークス欲しい(ぁ

かつてレガシィ乗ってた同じ会社の友人は90mmでしたけどね!ドリ車みたいなバンパーになってたな;;


僕は運転へたくそなんで・・・割りそうでこわいです><



こっからはオタネタ



今期は前回がよすぎてどうなんだろうって感じですね



ローゼン、神のみ、プリズマイリヤ、物語シリーズ、犬ハサ、ダンガンロンパ




とりあえずニコニコ配信待ちなので・・・ペースも遅いし、物語とダンガン、犬ハサ以外みれてないです



犬ハサは期待してたのと何かが違う・・・OPとEDひどすぎるorz




ま、プリズマイリヤみれないんですけどね;;



イリヤが目的というより、ステッキのルビーが・・・月姫、メルブラやってる方なら分かると思いますが



琥珀さんの声がまた聞けるということでね・・・それだけです!



このポーズほんとにいいわあ




物語シリーズはこの二人がショートヘアの時点で僕の中では最高ですwww









Posted at 2013/07/14 18:48:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2013年05月21日 イイね!

不定期の(


週末過ぎましたが更新


土曜はアニメイト開店同時くらいを狙ってあおちゃんと竹達さんのユニットのCDを買いに友人といってきました




イベント応募はあったんですが発売日の次の日が〆切だっけ?


しかも平日発売だったので断念


それとユニットとなるとあおちゃんの個性が薄れるので期待はせずとりあえずどんなのかな?という感じで購入


買ったら速攻帰ってきました


本当なら別の友人からの誘いがあったんですが、時間が合わないのと


欲しいものがあるけど、メンバー次第では中止という謎の発言に疑問があったので参加しませんでした\(^o^)/


欲しいものがあるから人数少ないほうが楽ですけどね…早くしなきゃいけないとき遅刻されるとイラつくしwww


帰ってからはアニメをみてると某氏から作業してるからこない?とのお誘いが


基本的にみてるだけでしたが自分でやれるっていいですね!


僕は何もやっていないので車好きと名乗るにはまだまだ(´Д` )


一緒に某氏の弟さんもいて


ぱっと見はやんちゃそうな…さすが兄弟だ(ぁ


しかし話してることは普通?のことだし似てないとこもあるし


会話聞いてると兄弟ってより同級生な感じが


しかし吹かしまくってる輩が周りを通ると


寒くなってきたから身体温めるのにちょうどいいなと弟さん


ちょうど工具(武器)いっぱいあるしなと某氏


あ、やっぱ血の繋がった兄弟だ!((((;゚Д゚)))))))

終わった後はラーメン食べながらV系トーク

やっぱ今のスタイリッシュなよりドロドロしてるのがいいですよね!

そんな感じで作業してるとこを邪魔して土曜が終わりました( ̄▽ ̄)


日曜はゲームしながら友人たちとご飯


僕がやたら車出さなくていいって流れになるのは


エアロが擦る擦るっていってるからではないかという可能性が…


助手席乗っててみんな段差を越えるとき平気で真っ直ぐ降りるので


エアロで下がってる僕としては勝手にハラハラしますwww


それを冗談で言い続けたせいかもしれないな…(´Д` )


車高調入れても、最初は下げないでおこうかな…馴染むとある程度下がるっていうし、下げたくて買うわけじゃないし_| ̄|○


下がりすぎると


内科、皮膚科、レンタル屋、散髪屋に入れなくなるので\(^o^)/


後は別の友人たちとブレイブルーして終わり


ギルティギアの新作決まったはいいけど過去の話?なのかな…


ミリアの服がださいし、カイがポニーテールになってました


ま、僕はスレイヤーがいればそれで…


車ネタ皆無ですね、夏には…夏にはある程度変化があるはずなんです。・゜・(ノД`)・゜・。



Posted at 2013/05/21 19:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2013年05月14日 イイね!

近況まとめ?と今期のアニメは!

週末ではないですが更新^^



最近よく映画にいっていて今回は花咲くいろはを観てきました



巴さん役の能登さんが声張ってるなーいつもと違うなーと思ったり



なこちゃんが嫌いなのは前からでしたが妹までうざったいとはもうwww



内容は短いなかでまとまってた・・・?のかな?



あ、終わりなんだ・・・って感じでしたがw



来場者プレゼントは~ゆいなでした!



くそがあああああああああwwwww



というか戸松さんだったのか!SAOのアスナと全然違うね!



ってかいろはって結構抱き枕カバーでてたのね~



後は・・・日曜にたまたま先輩とBRZの彼と遭遇して先輩がBRZ運転、僕は後ろからトボトボついていって山へ



昼間ですがすごい勢いで数台のロードスターが下っていきました



普通に人が歩いてるのによくやるなあ^^;



某氏の話は本当でオフにあの場所を利用する人いるんだなー



走るのは勝手ですが事故起こして僕らにまでとばっちりくるのはいやですね、ただでさえそういう車ってだけで避けられてるのに



ちなみに検索かけたらブログあがってましたね^^



BRZは運転してて楽しいだそうです!賛否両論な車ですが楽しいならいいんじゃないですかね?



周りはFR車へ乗り換えがブームなんですかね?



僕はFF車がいいですけどw



その話はおいといて・・・今期アニメは見れる範囲でみてます



レールガン2期


ニャル子さん2期


働く魔王さま


むろみさん


やはり俺の青春ラブコメは間違っている



くらいかな?


変猫はイマイチ見る気になれない、俺妹は1期みてないし・・・ちらっとみたけど



沙織と地味子いればいいのでは?



友人にいったら・・・よりにもよってその二人とかwwwwwwって反応でしたが



みんなやっぱ桐乃や黒猫なのか!?



あやせはリアルヤンデレで笑えない経験してる僕としては・・・勘弁だけど、悪くもないな(ぇ



やはり・・・以下略は1話だけみるとなんだこの、はがないみたいなアニメはって感じでしたが



妹役があおちゃんなのでとりあえずみますw



勇者王の無駄遣いはやめてくれwww



働く魔王さまはすすめられてみてよかったので視聴続行



レールガンはどうやって続けるのだろうとおもったら妹達の話をやるのか・・・木山先生はでるんですかねえ・・・


むろみさんは絵があれだな・・・と思って見たら内容よくてゆかりんのはっちゃけ具合がいい感じです



精○かけてを17歳に言わすのはまずいんじゃないかな!




たむらゆかりさんじゅうななさいですよ!




ニャル子さんはいつ訴えられるのだろうかとひやひやしてます、ハス太くんが若干いやですw



あ、やってた真剣で私に恋しなさい!が終わったので速攻でファンディスクかってきました



中の人がきっと誰でもわかるひとばかりで



おまけに中の人ネタもあるし、色々アウトな気もするけど豪華でおもしろいですよ




わーおなシーンはスキップしながらみてたけど・・・主人公絶○すぎてひどいなwww



なんだろみなとソフトの主人公ってなんか嫌なとこある、そこだけ惜しい



8月の終わりには辻堂さんのファンディスクもでるのでそれまでに終われるように頑張ろう







百代にいくと友人に予想されてましたが・・・京にいってしまった



やっぱショートだよね!
































Posted at 2013/05/14 23:46:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2013年04月30日 イイね!

ようやく当たりの劇場版!

ども~絶賛GW満喫しております^^



さっそく本題ですが劇場版シュタインズゲートみてきました!



ネタバレはできないので簡単に感想を・・・



ちょっと最後駆け足だったとはいえいい感じに終われたのではないかと?




ドラゴンボールやインデックスが霞んでいくのは言うまでもなくwww




終わったあとの友人たちもよかったと絶賛してました




原作と劇場版のBD欲しくなっちゃいますねー!



今回は地元付近あたりでやっていなかったので浜松まで遠出しちゃいましたが^^;



僕にとっては好都合ですけどね・・・




なんたって車を買ってから絶対なるはずないとおもっていた



服や身だしなみがおろそかになるという・・・もともと対したことないですがorz



今はすっごい同じものばっかでさすがにまずいとおもい、服をいくつか買っておきました




浜松のイオンにはブランドの店もあり、いくつかみてましたがさすがにな~



友人「お、これなんていいんじゃね?」



僕「たっか、この値段で俺2回はオイル交換できるわ・・・」



友人の呆れた顔が忘れられませんwww



アコード買ってからオタク関連にもさほどお金使わず、服も買わない・・・かといって車もいじれてないというwwwwww



必要以上にではなく、最低限はちゃんとしておきたいですね(棒読み



それで今回浜松にいくにあたって友人に車を出してもらったのですが



みんな駐車料金は払ってもガソリン代はださないというwww



この友人は免許とったときからよく車をだし、昔は駐車料金すら払ってもらってなかったです



あのときはごめんね!



近くならまだしも、一応浜松なら出そうぜ・・・前回の岡崎のときもそうですが



なので僕がわざと「あ、遠出だしガソリン代ださないとね~」と2列目には聞こえるようにいったところ


さっきまで普通に話してたのに、お金の話になると聞こえなくなるなんて都合のいい耳してんな^^


あれ・・・?誰も払わない?



結局僕ともう一人の友人だけでしたorz



かといって本人からお金くれよなんていえないし・・・本人も呆れ返ってましたね



逆の立場ならみんなもらうくせにwww



なんていう愚痴を映画から帰宅して、払った俺と友人、本人と3人で話してたら朝になりましたw



後日払わなかった人数人でまた浜松いくらしいので



僕も参加して帰り際に「あ、遠出だしこの間の浜松も払ったから当然ガソリン代ださなきゃね」


ということにしました。



もう一人の友人はや、やめろよ~って感じでしたがいうことはいわないと



それにお金の話なら尚更です



僕だって昔先輩に誘われて出かけて、手持ちが少なかったとしても払ったし



参加した以上お金があろうがなかろうが出すのが当たり前だとおもっているので・・・



出してもらったら払うのが普通だと思ってたんですがどうも一部の友人達は違うようで



そういうのしっかりしてないと人間関係壊れるとおもうんだけどなあ・・・親しき仲にも礼儀ありって本当に大事


さてこんな偉そうにしてる僕ですがお前はどうなんだ?と




車をあまり出すことがありません!むしろ出そうとするといいよ、いいよと断られます!w



口だけ偉そうにいってるダメな人ですね、わかります





ちなみに被害にあった友人は



セレナ→カルディナ→エボ8→レガシィ→Z33&エスティマと乗り継いでおります




勿論、どの車のときも出すのが最多なのはいうまでもないです^^




そいつからは何でお前だけ出さなくてもいいよってなってんだよと言われます




お、俺のハイオクで燃費悪いし人数乗るとバンパー擦っちゃうから~www



車高調組んだら本当に乗せることなくなりそうだな・・・www



ってわけで?今日の?深夜から友人に会いに旅立ちます



多分この2台で







もしかしたら左の怖くて┌(┌^o^)┐ホモォな方も殴りこみにくるとかこないとか!?







































Posted at 2013/04/30 17:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記

プロフィール

「@hiyukiro LINEやってないので無しでしたし、16時過ぎてたので…タオルすらないとは思いませんでしたね😨」
何シテル?   06/23 11:42
基本街乗り、年に数回サーキットへ行くけどタイムはまだまだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:17:10
GRヤリス リアフェンダー干渉チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:07:31
オーリンズとクスコの悪魔合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:46:38

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れの車を維持費で断念し、友人からアコードの存在を教えてもらい社外バンパーの格好良さだけ ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
メモ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation