2011年12月10日
mixiに書けないのでこっちに(笑)
今年に入って色々友人関係に変化が
休みは自分含めた5人で出掛けるというのが主流でした
が、最近自分とT君はその体制を疑問に思いはじめたのが今年の10月あたり
確かにワイワイ楽しむのもいい
しかし一人、もしくは少人数で動きたい時もある
本来なら『なら、そうすればいいじゃん?』で終わるわけですが
今まで5人で動くのが当たり前だったせいで
今週どうするー?
や
予定を毎週聞かれる等が…
今週どうするーって…どうもしないよ!もっと具体的にいってよ^^;
正直、予定を把握されたり
どうするーとか誘い待ちな人はあまり好ましくないのです
例えば1人で出掛ける
帰ってきて夜たまたま出くわして
今日どこかいってたのー?
○○にいってたよー
えー、なんで誘ってくれなかったの?いきたかったのに;;
これ言われた時のもやもやはハンパないです
いや、出かけたかったなら自分で声かけりゃいいじゃない^^;
それに誘いがなかったって事は一人で行きたかったとか、理由があるとわかってほしい
他にも
名古屋の場合はひどい
自分たちの住んでるとこから豊橋駅という駅まで40分電車名古屋で40分くらい?なんですが
例えば自分が服を見ていて悩んでいると
後ろのほうから視線が…
そう、ある子は自分の趣味ではない場合待てないのです
名古屋って自分らの地元からしたら色々豊富なわけで
どうしても時間かかったり、悩んでしまいがちなんですが
それを許してもらえない
口では言われないですがあからさまに不機嫌
で、その子には兄がいるのですが兄に対しては
悩みすぎ、早くしてとずばずば言ったり^^;
おかげでせっかく服を買いにきたのに
全く見れず、帰った覚えがあります
1つの店に3分以上はダメで、あらかじめ欲しいものを決めとかなきゃいけないのです、じゃなきゃ買えない
その子が気にいった服があった時は?
僕らはもちろん文句一つ言わず待ちましたよ?;;
だって一緒に出掛ける以上合わせるのって当たり前じゃないですか^^;
その辺を了承してるから一緒にいくわけで…
それ以来名古屋へいくときは誘わないようにしてます
予定聞かれても誤魔化してるのが現状です
兄を誘えば弟もくるシステムなので待てる兄を誘えば待てない弟も~になるわけで…
基本いい子なんですが待つことができない…
後は1人だけブランドものを求める奴がいるのですが
僕らはそこまで服にお金をかけるつもりはないので
行っても何もみるものがなく、しかもそいつは本当に長い^^;
矛盾してるかもですが
一人だけのために歩き回るのはなかなかえらいかも^^;
なのでそいつも誘わず
自分、T君、W君で動くのが一番楽かも?
このメンバーだと服そっちのけでアニメ関連オンリーになりますがwww
T君とW君が思考が似すぎてて、その考えを理解したうえで自分もいくので
本当に動きやすい、無理も言わないし、言われない
誘えばくるし、誘わなかったからって文句言われるもない
理想としては
どこかいってたとしてそれをいっても
あ、そうなんだー
なんかいいものあった?
くらいな軽い流れであってほしい…
今までがいけなかったとはいえ
あまりに現状はひどいです
仲悪いわけじゃないし
嫌いじゃないです
ただ一人の時間も欲しければ
誘えない時もある
それを理解してほしいところです
そのせいで最近はT君と一緒に出掛けるのが多く
周りには最近みんなで出掛けてなくて寂しいとまで言われてます
恐らくこの体制を壊すにあたって色々揉めそうではありますが
なんとかしていきたいものです
やっぱこんな特殊なのはうちらだけですよねー

Posted at 2011/12/10 08:09:32 | |
トラックバック(0) | 日記