フッケ氏撃退、35秒リベンジ、亜麻氏初サーキットを兼ねたイベントもだいたい内容が固まってきました。
が、しかしフッケ氏に連絡しても返事がないのでこれは恐らく
俺と一緒に走りたければ30秒切ってからにしなってことですね((((;゚Д゚)))))))
前回のフォルティスだらけの走行もアクセル半分しか踏んでなかった疑惑があったりなかったり
※身内ネタです
まー、もっかい連絡とって何もなければ彼は不参加ということで
今のモチベーションだと仕方ないかもしれないけど返事くらいほしいですね(^_^;)
日付や内容はここに書かずメールで送らせてもらいます!
メールが届いてしまったので方はよろしければお付き合いください(=゚ω゚)ノ
これないのにこれ以上僕誘われてないって拗ねる人に関しては
ゲートオブバビロン(天使)
ゲートオブバビロン(妖精哲学)
のどちらかの刑に処すのでおとなしくしててください(笑)
予約とるのが一番いいんだろうけど天気どうなるかわからないし予約でいいのか悩みどころですが
それ以前に僕は色んな手続き、変更が終わらないとタイヤに手が出せないので早く早くと願うばかりです((((;゚Д゚)))))))
それとタイヤをみたら右フロントだけ溝がなくなってるし…
わかりづらいけど比較がこんな感じです(^_^;)
アライメント調整もしたほうがいいかな…言い訳要素はなくしていかないと(°_°)
走行後燃料ポンプがイかれて直して終わった一年
維持、弄りで終わった一年
パーツ選択ミスって終わった一年
かれこれ前回のデビューから3年目に入るという酷さ(°_°)
ブレーキを去年改善で後はタイヤだけだとなったら
今度は在庫なしと去年頼んで入金してから船便に215だけなかったから返金しますと今年の始めに言われる始末
サーキット走るなと見えない何かに阻まれてるとしか思えない(´・_・`)
でもまぁ正直ノーマルで後数回走ってから今の状態にしたほうがよかったような気もしてます
…パッドがサーキットNG品だったけど(´・_・`)
理想は走るごとに何かを少しずつ換えて行くはずが無駄に一通り終わって?しまったので限界がわからないまま不完全燃焼になりかねない!?
これで下がる、もしくは似たようなタイムだったら本当に笑えないな\(^o^)/
Posted at 2015/01/21 08:01:33 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記