• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛翔白麗のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

そろそろGWなので


簡単に予定を

今回のイベントとしては第2回塩味会議ということで
すが
監督兼最後の良心のちゃっかりさんはお誘いするのが遅かったので都合が合わなくなりました


なんか巻き込んですいません(^^;;


前回やってみて年齢がみんな近いこともあり気兼ねなく話せていいなと


また地元の先輩、後輩で集まるのとは違うし今回も地元の人たちには声をかけずにやろうかなと


このメンバーでしか話せないこともあるので、もし見かけてもスルーしてください(^ω^)


言わなくても某先輩じゃないのでそんな空気読めないことしないと思いますけどね´д` ;



それと後は~
僕らに結婚の悪いイメージを与え続けてる亜麻氏からディズニーシーへいこうと提案があったので4人で行くことになりました




僕は絶叫マシンが基本的にダメです
1回転するやつなんて目を閉じて下を向くレベルでダメなんですけど行きます(苦笑)




前回いった時はほぼ並ばず乗れたアトラクションですが今回はどうでしょう?
待つことができない僕にとっては辛いとこですね(^^;;



1日目ディズニーシー、二日目秋葉原なのかな?


僕にとって旅行の楽しみは何よりスクランブルエッグを朝食で食べれること( ̄▽ ̄)



旅行に来たんだなーと実感できるのです(笑)
僕のワガママで旅行のご飯は絶対バイキング
過去に出てこないホテルがあって半日不機嫌でした(-_-#)



後は毎年恒例?のバケツパフェ食べにいくくらいで



基本はergと身内でオンラインゲームしてお金を使わないようにしようと思います(^ω^)


はたからみれば暇そうにみえるかもしれませんが
消化しないといけないゲーム、本をなんとか終わらせたいのでそうではないんです( ̄Д ̄)ノ


簡単ですがこれで終わりです。
Posted at 2014/04/20 15:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 塩味 | 日記
2014年04月12日 イイね!

冬アニメ→春アニメ、ラブライブ!の搾取が怖い

まず先にリア友でもある亜麻氏ですがZ33を今年の夏あたり?に降りることになりました





これで純正車高です、下げた僕より低い


そしてまたしても2年持たないwww
26歳で7台乗り継ぎって…(笑)
まるで女の子を乗り換えるように次々と( ̄▽ ̄)


今年ATM化(結婚)のせいでセカンドカーは…って理由ですね




降りたくないなら結婚やめればいいじゃん?って言うのが僕の楽しみだったのに残念ですね(^ω^)


あ、でもフッケ氏と交渉中のあれはちゃんと使うのでよろしく。



車の話はここまで




4月になって冬アニメから春アニメに切り替わってますね
冬アニメは終わりが残念なのが多かったようなσ^_^;



ズヴィズダー、のうりん、ハマトラは最初はいいなーと思ったけど最後の最後でえ?ってなっちゃいました´д` ;


1クールでは無理があったのかな?



pupaはまさかのカットだらけで内容2分の宣伝4分の6分アニメ
毎回前回との繋がりもなく何も解決しないままもはやギャグアニメΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




なんとなく観てた未確認で進行形が一番よかったかなー?



夜ノ森小紅は、離婚して仕事に多忙な母・夜ノ森茜の代わりに家事を担当しながら、姉・夜ノ森紅緒と共に3人でごく普通に生活していたが、16歳の誕生日を迎えたある日、許婚と主張する少年・三峰白夜や彼の妹・三峰真白に出会い、自宅で一緒に生活することになる。


この説明だと普通ですが進んでいくと普通じゃないところが…


小紅ちゃんが白夜を少しずつ意識していくのをニヤニヤしつつ


脇役ではありますが僕にどストライクな撫子さんを観るのが楽しみでした




でもそれも終わってしまったんですね…毎週の癒しだったのに(^_^;)





同時進行でやってたニコ生の番組もよかった
作品に対する愛がキャスト、スタッフともに強い


最終回とその前では泣く場面も…スタッフのやり方が卑怯だ(笑)


メイン3人とも新人さんのようでしたがとてもそんなにふうに思えないくらいうまかった!


早く2期やってほしいです( ̄▽ ̄)



そういえばラブライブ!の2期もスタートしましたが果たしてうまくやれるのかどうか…(^^;;


最近は
・ソロアルバム2(全9種)
・PSVITA版(ユニット別3種類、それぞれのユニットのねんぷち付き)
・一番くじ2再販、3の開始決定
・2期OP(ジャケ絵全3種)
・2期1巻にSSA最速申し込み権付き
・2期全巻購入特典が店舗別にいくつもある


これは一部…これだけでも相当な搾取です…ラブライバーのみなさん頑張れ(^^;;




ソロアルバム発売日に都会ではどこもないようで、こっちもアニメイトは完売でTSUTAYAと本屋がくっついたとこには一部以外ありました



さすが田舎ですね、穴場がある(笑)


買った帰りに聴き比べをしてみましたところ
一部の友人にかける言葉がなくみんな沈黙してたりありました(^^;;



2年生たちが一番安定してるかなー?
ことりちゃんの声のまま歌ってしまう内田さんは凄いな…どっからあんな声出してるんだかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



スクールアイドルダイアリーも最後の絵里編が出ました


延期になってようやくですが
当初は謎の多い希と絵里だけ買うつもりが気づいたら全種揃えてました(^^;;


ちょっと前までどこにもなくてたまたま入荷したのを買ったのがいけなかった…
凛ちゃんは何故か5冊も持ってる友人から交換条件で譲ってもらいます((((;゚Д゚)))))))



最後になりますがよく塩味紳士とメールをさせでらってます
突然リア充自慢画像テロされて泣かされつつメールしてます(笑)


返信が途絶えた時は愛-VTECしてるに違いないという亜麻氏の発言に吹いたwww



それで僕の悲惨っぷりに見かねたのか女の子とメールしてみませんか?と言われるものの
チキンな僕は丁重にお断りしました( ̄▽ ̄)


今更3次元の人と何話せば?ってなっちゃうし、相手にも紹介してくれた人にも迷惑は…と言い訳しておきました。


まだまだergで予習が必要なのです!(笑)


終わり

Posted at 2014/04/12 08:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オタク日記 | 日記
2014年03月29日 イイね!

親の納車と増税前最後の散財

前回の日記が明らかに車に関係ないのにPVレポートみたら普段より多くてびびってますwww




で、本題ですが母親が車換えてました。
今回もミラ!これでセルボに始まり4台ミラに乗り継いでます
全てもちろんMTです^^




あのミラはよく借りていろんなことしたので手放すなら知っておきたかった
お山、タイヤ3ヶ月、雨の日の交差点・・・変な思い出いっぱいでした><





買い換えたのはいいけどまたしてもディーラーの糞対応を受けるはめに^^;
一日前になって今廃車にしないと税金が2台分になってしまうそうで





弟も同じダイハツで買ったそうですが点検をすっぽかされたりあったそうで
親父もトヨタのディーラーで手配色々忘れて納車遅れたこともあってついてないですね;;






昔なら担当泣かせてただろうにおとなしくなったのか文句と保険解除で許したようですね






いや~どこのディーラーがどうじゃなくてこれはもうど田舎のいい加減さが出てるだけだなと
地元と隣町のセールスマン本当にロクなのいませんね







今のところお世話になってるホンダは何もありませんがあったときどうしようかな><
ちなみにそのダイハツの整備士は無謀にも某氏に喧嘩売ったMP○乗りが(ぁ







話は変わって本当ならここで初心者マーク増えてこれから気をつけて欲しいとか
今年こそGT-RやNSXに初心者マークあるかなとか書いてたんですが






これはいつも行くお店で話題になってることなんですが






一台の車がバック駐車
後ろに車がいて、そのまま当てて止まる






犯人何食わぬ顔してそのまま建物へ






すかさず目撃してた人が写真を撮って、とりあえず店側に事情説明






うちではどうにも動けないです・・・といいつつ当てられた側の車に事故のことを書いたメモを置きにいったっぽい





さすが通称いい人







で、その人はそのまま出かけて帰ってきたら当てた側が少しだけ前にでてて話によると
逆にこっちが当てられたと嘘ついてるらしく






当てられた側の仲間が色々情報収集してるようなのでその人が当たってる状態の写真を提供しといたようです






当てておいて人のせいにして・・・逃げずに前にだしてごまかすってどうなんでしょうね?





というか関係ない僕らにまで話し広がってるのもあれですが・・・




もし同じことされてやられた!って確証があれば本音で言えば平和に導く道具の登場は避けられませんね





しかしそんなことできないし、やらないので警察にお任せするしかないですが






ちなみに当てた車はそこらじゅうぼっこぼこ
どうなってるかわかりませんが次来店したときにはわかることになるでしょう





みんカラみてると当て逃げされた!とか相手がごねたり逆切れしたなんて記事みるんで嫌になっちゃいます






さて暗い話はここまで






とりあえず今日友人たちから託されたもの+買った小説?3冊・・・
おいこれどうやって消化するんだよwww






ましろの画集は、愛理好きな友達に謝罪したら貸してくれました
すごくきれいな状態なので指紋つけるのすらこわいんですが・・・返すときはきれいにふきとらなきゃ






で、最後になりますが友人たちと一緒に僕は財布を買いました、いつぞやのラブライブ!のシャツをきてwwwwwwww
当初はこのネイビーにすると意気揚々にポールスミスへ






いざ店にはいったら黒縁メガネにジャケットきていかにもインテリですオーラバンバンの店員登場
ちょっと笑いそうになりつつお目当ての財布を頼んだら






ネイビーない・・・えぇ、取り寄せかと思いつつ頼んでる間に
もっと高いやつを薦めてくるwww






は?俺はこれがいいの!このストライプおしゃれじゃん!と思って話を聞いた結果wwwwwwww





















あはははははは




おやいつの間にイエロー?になったんだ^^
はい、あれから話したり実物をみて悩みに悩んでこれになりました






理由としては
・当初のモデルが人気でみんなよく買い、これはそこまでいない
・6000円の差額で大きくてもっと収納スペースがある
・色が黒、赤、黄色、迷彩で黒は無難で論外、赤は派手すぎ、迷彩はなしの消去法







もうねみんな使ってるとか言われちゃうと冷めちゃうんですよ・・・
厨二病が未だに治らないので人と違うことに走りたいのでwww






店員はやったら赤推したり、やっぱさっとカバンから出したときのインパクトが違いますよ~なんていってましたが
んなことどうでもいいんだよwww僕はそんなとこ気にしてないやいwww




黒と黄色で悩んでて、黄色は汚れがなーと隣に店員がいようがかまいません
みんなも結構容赦ないよなー、あまりにも時間かけてたので店員さん一時的に去ったし




よしこれにする!っていったらすっとんできたけどw






まー、最初の買ってたらファスナーのストラップ?のストライプ柄と色以外まるかぶりなんで・・・
追加の説明でこのストライプはたまたま受けて使ってきたが、今はストライプを使わなくなってるとのことです





ほっほーって感じでいざ袋を受け取ってみたら・・・











ってめぇwwwww思いっきりつかってんじゃねーかwwwwwww






これはやられたとおもって店を出てすぐに店員さんにまんまとはめられたわーっていったら後ろにいて聞こえてたようでいやいやとあせってました




今思えば赤や黄色すすめたのも在庫処分したかったんじゃね?と友人に言われたりしましたが
まー、これでいいです



今までネイビーが多かったですがこうやっていつもと違うのもいいかなって
なんだかんだ安い財布は寿命がっていうのが身にしみてるので



友人たちはヴィトンやグッチで格が違いますが8年目の二人なんてまったくきれいなままだもんね
本当ならこのブルガリがあこがれですが収納のこと考えて今回は見送り!





なんでもかんでも名前だけにつられてブランド身につけてどやぁ・・・はくっそ寒いので嫌です
車のパーツでもそう無限だから~とか・・・ねw



といいつつブレーキホースとクイックシフター無限な僕がいえることではないですがorz




だらだら書きましたがこの辺で~



















Posted at 2014/03/29 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

ましろ色シンフォニー終わった!

erg日記なのでだめな方はスルーしてください^^




ってわけで購入から1ヶ月弱になりますが、実質2週間かからず終わりましたw




もともとはみん友さんの嫁さんの出演作品でどんなもんかなと興味があり





とりあえずアニメをみてみようってわけで観ましたが





まさかのメインヒロインがモブ、友人A扱い、妹の出番がほとんどない





どのルートにいきたいのかはっきりしないし><





紗凪ルートにいくかと思ったらまさかの先輩ルート・・・







おい主人公ふざけんなよwww














え、なにこれは・・・といった感じでした、アニメ版のオープニングは大好きになりましたけどもw





どういう経緯かは忘れましたが蛇口先輩の存在を知って原作が欲しくなる(ぇ





アキバオフのときあったけど結局買ったのは年を越えましたね





ましろの簡単な説明は




ごく普通の中流家庭の人々が住む「新市街」と、裕福層が主に暮らす「旧市街」の2つの区域から成る町「各務台(かがみだい)」






新市街に住む少年「新吾」が通っている「私立各務台学園」が、経営難に陥ったことで旧市街の名門女学校「私立結姫(ゆいひめ)女子学園」、通称「結女(ゆいじょ)」への統合が計画された。






試験期間として設けられた仮統合前日、選抜生徒のメンバーとなった新吾は、いつもの様に迷子になった妹の「桜乃」を迎えに行き、彼女を連れた少女「愛理」と出逢う。








仮統合初日、桜乃、親友の「隼太」と共に結女に向かうと、学園統合に強く反対する愛理と偶然再会する。彼女の影響で新吾をはじめ男子たちは学校に馴染めずにいた






しかしそれでも、世話好きなメイド少女「アンジェ」、優しい上級生の「みう」、クラスメイトの「紗凪」とも知り合い親しくなっていく。








その後、愛理と共にクラス委員長になったことで偶然にも彼女の秘密を知り、彼女とも打ち解けることが出来た。統合が進む中、新しい学園生活を送る新吾。そこで出逢った彼女たちとの「こいのいろ」は。









アニメでは出番がなかった妹である桜乃ルート






人前では兄さん、二人のときはお兄ちゃんの使い分け







一定のトーンで突拍子のないこといったり自覚のない下ネタ?がおもしろいwww












髪下ろすと可愛さ倍増でいいじゃないですかー












血のつながってない兄妹とはいえ世間の目は・・・と葛藤していくストーリーもよかったですね^^






愛理ルートはよくある付き合ったら優しくなるパターンだろうと思ってました












しかし優しくなる、デレデレを超えた甘すぎる展開に塩味紳士を名乗る僕はあまりにも・・・w






統合に反対しててあんなに主人公に辛くあたってたのに








恋人らしいことをするたびに照れたり、主人公にはまっていくさまに何度中断したか







もうやってるこっちが恥ずかしくなっちゃうんですよ!なんなんだこの純粋の塊は!ってw







誰か塩分をくれええええといいたかったです、のりしおチップスあってよかった><








あまりにも濃すぎるいちゃいちゃのせいでエンディング前におなかいっぱいになってしまいましたw






学園長であるお母さんを攻略、または親子丼なしには誠に遺憾である





アニメしかみてなかったころネタにして愛理を好きな友人に散々言いましたが






本日謝罪してきました・・・いやほんとにもう愛理かわいすぎて







僕じゃうまく良さを伝えられないのが残念です





ただ愛理と同じことを惨事元女子でやったら確実にぶりっこふざけんな!ってキレるとおもいます(ぁ









ここで次は本来ならアンジェなんですが・・・どうも好きになれない・・・というかwikiで無意識に内容みてしまったのでパスで^^;






そしてまちにまった蛇口先輩(ぇ






アニメで一応みてるので内容は・・・ってか紗凪が惚れるのは原作も同じなのね








愛理ルートで満たされた感があるのでまるで内容が入ってこないw







これは貸し出した亜麻氏もいってました、なるほどねw





なんていうかアニメほどじゃないけど紗凪がかわいそうで全然先輩に感情移入もできず






待ちに待った蛇口シーンがよかったくらいしかwww





基本アレなシーンはスキップしてるんですが





主人公何回ブツ握られてるんだってか何回合体前に失敗してるんだwww







そんな何度も出したあとにできるはずが・・・そういうのは一球入魂が大事なんだよ、わかんないけど







あのおっとりキャラであのセリフはもう・・・最後に回した甲斐がありました!!!!





いやルート自体も終わりも悪くなかったんですよ?







亜麻氏は先輩のお母さんがいいそうです・・・これだから人妻キラーは困る








全体通して何でもっと早くやらなかったんだろうといつもどおりのことです





アニメは愛理ルートでよかったじゃん・・・監督は絶対に許されないw





買ってよかったですね、ただ蛇口先輩優先したので紗凪と結月攻略できません






評判のいい紗凪ルートなのですがPSPがぶっ壊れてる僕にはどうしようもないですorz





アニメの失敗?のおかげで売り上げが上がったのは本当なのだろうか・・・w
Posted at 2014/03/23 04:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

パソコン買った!

4月から増税とのことなんで何かいるものを買っておこうとずっと考えてました




前に書いたエアロやナビ関連の2択のはずだったんですが




かれこれ6年目のパソコンが最近ブルースクリーン連発するし




いい加減重すぎなんで買い換えることにしました




思えば最初のPCはDVDドライブもなく、ROが出来る最低限のスペックで買って




4年近く使ってましたがとあるergをやって、肝心なシーンでスペック不足で強制終了してしまい




当時の僕は『erg出来ないなんて何のためにPC買ったのかわからない』という理由で買い換えました




2代目を買い換える時に親父の知り合いにお願いしたんですが




オンラインゲームやるんで3Dに対応できるスペックでお願いしますなんていったけど




本当はergやりたくて変えるなんていえないよなーw




今回のはもうオンラインゲームもしないんで安く済ませました



とはいえスタンダートモデルよりは上のはず?



ネット設定してたらブルースクリーン→再起動の繰り返しであせったけど



色々リセットしたら再発しなくなったのでとりあえずよし・・・




画像、音楽移したはいいけどましろ色を外付けに入れ忘れた(^^;;




同じとこまで最初から始めてスキップすればいいやー\(^o^)/




セーブするたびに紗凪ちゃんに『いっとくけど人生はセーブできないからな』と罵倒されるのどうにかなりませんかね?(°_°)




ともあれこれで増税前の買い物は終了です





話は変わって未だにアクレのパッドがよくわからない…




本当にこれ止まるんだろうか…前のストリート専用のがまだよかったような?




サーキット行くなら今月かなとは思っているので行きたいんだけど止まらず廃車は困るので(^^;;




亜麻氏のデビューも兼ねてるので尚更




コソコソ練習はしてるものの…わかんないなあ



Posted at 2014/03/03 19:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記

プロフィール

「@hiyukiro LINEやってないので無しでしたし、16時過ぎてたので…タオルすらないとは思いませんでしたね😨」
何シテル?   06/23 11:42
基本街乗り、年に数回サーキットへ行くけどタイムはまだまだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:17:10
GRヤリス リアフェンダー干渉チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:07:31
オーリンズとクスコの悪魔合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:46:38

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れの車を維持費で断念し、友人からアコードの存在を教えてもらい社外バンパーの格好良さだけ ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
メモ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation