• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛翔白麗のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

最近あったこと

時系列がバラバラですがまずはオタク関連



某所でマリア様がみてるの絵を担当していたひびき玲音先生の版画展へいってきました
絵師で誰が一番だと言われたら即答でひびき先生と言えるくらい好きなのでこれはいくしかないといってきました。



版画展といえば前回のりしおオフ以来、あの時は色々面倒だったが今回はそうはいかないぞ!
今回は秋葉原じゃないし、ここには何回か来てて面倒な奴おらんやろと思ったら前回以上に酷かった





やっぱ金額が~っていうといくらなら買います?もしどれだけ安くても買わないんですか?と何故か煽りをうける
離れないので買えない、置けないってやりとりをいくつかしてたら矛先が亜麻氏へ
今のうちにと絵をみつつ会話を聞いてると
ローンもあるだとか何がなんでも買わせようとするだけで作品への説明がなにもない





秋葉原のときは説明の仕方がうざかったけど絵の技術の話じゃなくて見てる絵のいいところもいうしお金の話は一切なかったのに何だこいつは(呆れ)





懐かしいですよね~とか何も知らないくせにあたかも自分もファンなんですよみたい言わないでほしかったですね。






亜麻氏が盾になってくれたので絵はみれましたがもやもやしたまま出ました。




もう版画展はいいや・・・w



むしゃくしゃした結果タペストリーを3つ買って、1つは落札してB0だけど欲しい絵があって悩んだ末にじゃんけんに勝ったら買うわと賭けたら勝ってしまったので購入



結果配置変更待ったなしで、3時間かけてなんとか全部飾ることに成功と同時に
部屋の四方をタペストリーに囲まれる部屋になりました(白目)
もう天井以外は無理ですねwww満足はしてるのでもう買わない・・・と思います。




しかし冷静に考えると部屋中に女の子のタペストリーって普通の人からしたらGTOの勅使河原の部屋みたいに思われるのかなと一瞬思ったけど考えるのをやめましたw



車関連




レクサスにいった話

IS200tFスポの見積もりを出しにいってきました
買えるわけないけど気になるな~って軽い感じでいってきましたが
ディーラー内は凄く落ち着いた雰囲気で、BGMも静かなんですが




落  ち  着  か  な  い




こ、これが高級車ディーラーの威圧感なのか^^;
奥のスペースにいる動じることもなくくつろいでる人たちは勝ち組か・・・と横目でみながら
出された和菓子はうまく食べれないし、終始そわそわしてました。




肝心な見積もりは青がいいな~と思って選んで追加料金がかかりますと言われて
あぁ、よくある3~4万くらいだろ?と思ったら10万越えとはたまげたなぁ・・・(白目)




色々勉強になりましたが新車で買うのは宝くじ買うしかないですね(笑)
しかしディーラーの上の人っぽいおじさんタイプミス多すぎwww




こういう車も一度は乗ってみたいと思うけどMTなんていつなくなるかわからないので可能な限りはMTのスポーツカーに乗っていたいですね。







友人の点検でベンツにいった話
予約した時間4分前についたらまさかの開いてないwww開店時間に予約いれたのねwww
ディーラー内は特に緊張することもなく、というか挨拶もなくお茶のひとつもでることもなく





無駄に営業マンがいて談笑してるし、なんか対応してくれた人は眼が死んでるしか細い声でなにいってるかわからないwww
出た代車に失笑して時間つぶすために買い物へ



色々回ってオートバックスにいる時に、そういえばまとめサイトで風呂上りのJKの匂いがする芳香剤があるのを思い出して言ったらどっかの誰かさんは釣られて買ってましたwww



どんな匂いがしても実際の風呂上りのJKの匂いなんて知らないけどね!!!




しかしシフトノブ交換工賃1080円もするんだなwww






6時間たってようやく連絡がきて、いったい何の点検だったんだろうと聞いたら1年点検だったそうで
それならそうと言えばいいのに・・・
1年点検の時ってもっと色々話して気になるところ~とか相談しながら決めていくものなんじゃないのか・・・?
友人もこれからは遠くても買ったディーラーに持っていくわと呆れてました




ディーラーの当たり外れなんてよくある話だし、地元なんてメーカー問わず9割はずれですけど
仮にも高級車ディーラーがこんなのでいいのかと思っちゃいましたね^^;



去年の年末の集まりの時に実はすでにベンツ買ったと知らずに考え直したほうがいいと色々いった(意味深)の亜麻氏は凄い不満げでしたねwww



























Posted at 2016/03/20 20:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

1年点検とゆいかおりと2015→2016へ

1年点検出してきました
今回は点検と一緒に純正エアクリとセルモーターの交換を頼みました





代車はついにNシリーズからフリードHVになった(笑)
燃費18も出てるのかさすが最近の車は違うな~と借りて行って返すころには14( ̄O ̄;)





え、いや…特に踏み込んでないんだけど…ECOモードはきったけどさ( ゚д゚)





使い勝手よさそうですね~
サイズもでかすぎないし、そこそこ走るし
ただNシリーズでもそうだけどスピーカーがしょぼい…アコードのが遥かにいいわ( ̄O ̄;)



後はまだ500キロも走ってないのにワイパーのゴムが劣化してるのはいったいなにが…?
貴重な普通車の代車のお礼にナビに南條さんのアルバムを全曲入れておきました(ぇ





これで次はイグニッションコイルとウォーターポンプかな?
他の塩味2台と比べると距離もまだまだだけどちまちま延命していこう
ミッションとエンジンやらないといけなくなった時はどうしようかな…(笑)


26日連休初日

ゆいかおりの名古屋公演参戦してきました
会場の駐車場に着くとゆいかおりなスポーツカー2台いて友人興味津々で隣に止めてジロジロ見る(笑)



前回よりも寒く物販待ちは寒さと戦いながらモンハン
今回はパスケースとトートバッグ、リストバンドを購入




勿論シャツも前回と同じきゃりさんのを買いました
僕でも着れることを教えてくれたゆいかおりに感謝





ライブ前までは買い物と食事を済ませ
ゆるゆりくじを回す(ぇ
悲惨な僕の結果を尻目に亜麻氏は平然と上位賞を当てる…これが後日起こる悲劇の始まりになるとは(笑)





そして待ちに待ったライブ
RingRingrainbowから始まって飛ばしていく感じでしたね



ソロ曲MCできゃりさんのトークがまた進化していてよかった
えーっと、アレをほとんど言わなくなってしっかり話せてる!
定番の回って~の時は僕も前の席だったら忘れないように焼き付けておけたのに!





でも下からは覗かないでって言われたからみな…いよ
なかなかドキドキするようなこといってきてびっくり
Sunny Ray Beam本当にいい曲だな今回のライブで一番頑張って声出して動いてたきがするwww




対してゆいちゃんの回って~では
回るときにどこみてるの?に対して周りの人の色んなフェチが叫ばれる事態に
嬉しい?は本当にあざとかった
案の定周りの人たち発狂してました(笑)




しかし一部振り付けも担当してるとはゆいちゃん凄いな( ゚д゚)




映像ものはもう2人が仲良くキャッキャしてるだけで満足ですね( ̄▽ ̄)
コーディネートのゆいちゃんは上着なきゃおしゃれさんだけど
きゃりさん完璧にマツケンサンバなんだよなぁ…( ゚д゚)





ラストの方のMCで
特殊なお仕事だけど皆さんと何ら変わりない自分たちが歌ったりここまでこれたのは皆さんのおかげですなんていわれたらこれからも応援したくなるんだよなぁ・・・(ちょろい)






今回の周りの方々で印象的だったのは
下を向いて瓦割りのような動きでひたすら叫んでる人や
基本座ってぼーっとしてるけど昔の曲のみ水を得た魚のように全力な人
結婚してーとか踏んでーとかは前回もいたのでいつも通りでしたね(ぇ



27日

恒例の宴会をいつものメンバーと
去年結婚したばかりの友人から報告がありますなんていうから
子供か?!と思ったら車買いましたで大ゴケしたり




買った車が・・・あ~・・・でみんなおめでとうを言わないwww
前にそれを検討したときにボロクソにいって、まさか買ったと知らずに亜麻氏から宴会直前までさらに追い討ちうけての発表だったので本人も気まずかったみたいだけど




これからを考えての選択肢としてありえないwww4ドアセダンのスポーツカー買ったほうがまだ利便性もお金もかからないんだけど・・・まぁ、3年後どうなるか楽しみだ^^




28日
亜麻氏の家族とアウトレットへ
俺氏何年ぶりかわからないくらいに久しぶりに自分で服を買うwww
細かいものはたまに買ってたけど上着とかちゃんとしたものは本当にいつぶりなのか・・・




買い物してたらまさかの塩味鉢合わせになりかける・・・嫁さんがああいうんだから間違いなく本人だろう
ってことで逃げるように店を出る…((((;゚Д゚)))))))





別の日にまた友人たちと遠出して服を買ったり
隣町のアニメイトでゆるゆりくじに万札使う暴挙に出て店員さんに労われ満足した横目で別のとこで亜麻氏が連続で上位賞出して発狂しかけたり色々ありましたが(涙)


ゆるゆり好きの店員が閉店後回すつもりだったらしく
残り結衣だけになってあかりが欲しかったのに結衣なんていらねえええと嘆かれた時は


すまん、その結衣に万札使ったんだが…と複雑な気持ちになりました( ゚д゚)




2015年は某氏のお披露目オフからの友人たちとのモンハンで年明けしました(ぇ



色々あった2015年ですが仕事のことがなにより一番ですかね
ようやく落ち着けるのかと思ったら担当が変わって別次元すぎて毎日怒鳴られて心折れそうですが…辞め…ない…ようにしな…きゃ。




周りの友人たちが結婚したことも大きいことですね
僕たちもしたくなるようないい見本になってくださいね^^


結婚生活楽しい?の質問に詰まったり棒読みで楽しいっていうのやめような(笑)




車に関してはサーキットを走って微々たるものだけどタイム更新と亜麻氏のデビュー
しかし距離的にそろそろ交換部品が増えていくので維持にお金がかかりそう





でも乗り換えるお金はないのでチマチマと延命していくしかないですね
もしかしたらセカンドカー買うかもしれませんけど・・・w





相変わらずまとまりなくこんな自分ですが2016年もよろしくお願いします^^















Posted at 2016/01/03 10:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車とオタク日記 | 日記
2015年12月17日 イイね!

内田彩2ndライブとMAXのりしおオフ

今回も安定の仕事終わりに寝ずに出発
道中のDVDとしてアマガミの七咲編を選びました



何度もみてるのにいいシーンだと騒ぎ出す二人




こんな甘い青春を見せつけられたら仕方ない
















僕らの学生時代とは大違い( ゚д゚)





そんなこんなで首都高で3回も道を間違えて日の出前に到着T_T



前回はイベントや連休と被ったせいで難民状態でしたが今回はそんなこともなくネカフェへ
和をイメージして店員さんも和装なとこにしました



店員さん確かに和装でしたがメイドさんとは違うので対応はいたって普通です(汗)





仮眠をとって会計の時は店員さんが変わっていてめちゃくちゃ好みの人でした(笑)
昔いったメイド喫茶の人以来のこのトキメキ(笑)
朝からテンション上がりましたね♪( ´▽`)




で、わんこ氏から到着の連絡をもらったので待機してると地下なのにグラサンしてこちらをガン見して歩いてくる怪しい人が




隣に止めてある外車のオーナーか?
何見てんだ( ゚д゚)



あ、わんこ氏だ(笑)
全然わからなかったのは月子ちゃんのシャツ着てないからだな、うん













奥さんとガチエボ氏とも合流してergショップに入る(ぇ
ergガチ勢のガチエボ氏による紹介と解説を聞きながら
別に買うものなんてないだろ~と思ってたら気づいたら2箱抱えてレジに行く自分がいました((((;゚Д゚)))))))





ずっと探してたおしえて唯子先生があったあああああ
真面目に保健体育の勉強を解説と実践してくれる素晴らしいゲームで




これさえあれば僕もいつか…?
なお相手ができる予定はない模様ヽ(;▽;)ノ





それからもオタク三昧をして
軸中では買うものはなく版画展がやってたので入ったら店員に必要以上に絡まれて作品をみるどころじゃなかった




態度に出さないようにしてたけど正直怒るギリギリなレベルの鬱陶しさだったな^^;





そしてまさかの亜麻氏は僕らオタクの付き添いのリア充に見えたらしくこういうの好きなんですか?なんて言われてました( ゚д゚)




メンバーの中で1.2位を争うオタクなのにカバンに買ったタペストリーささってるんだけど( ゚д゚)



そんなこんなで当初は時間余るかなー?なんて思ってたけどちょうどいいくらいになったので移動し飯屋はしごからの買い出しで宿泊先へ







画像に乗せられない筋肉質な冊子などを受け取り頼まれものをサプライズで渡したけど




頼んだ亜麻氏には見合うものをとのことだったけど…貰ってないので約束通り本格的♂性裁ってことで(≧∇≦)



微塩味しつつガチエボ氏×わんこ氏のサーキット動画を見せてもらいながら
JKいらないからおばさんと100ゲーム希望の亜麻氏とガチエボ氏に困惑しながらお開きでわんこ夫妻は自室へ




僕らはそこからガチエボ氏のマイPCのerg紹介と解説をしてもらい
いくつかやってみたいのがあったので次回は(ぇ


1日目終了


2日目は控えめのスクランブルエッグを食べ名残惜しいですがわんこ氏たちとはお別れ




思いつきな企画にわざわざ付き合ってくれてありがとうございました!




今回はガチエボ氏参戦により新たに回るとこやお話ができてよかった
次回も会えるのが楽しみになりましたね( ̄▽ ̄)




そして2日目うっちーこと内田彩氏のライブ
有明コロシアムは初めてで物販の列が凄かったけど運営がしっかり捌いてくれたのでやたら聞こえるリハーサルを聞きながら数時間で終了







荷物整理で駐車場戻ったらわんこ氏たちと偶然の再会(笑)
ヌルッとしたものは現地調達されてました((((;゚Д゚)))))))



2度目の別れを惜しみつつ会場へ
途中の電車でマフラーしまい髪っていうのかな?
ロングの人がマフラーの中に髪をいれるやつ
あれをやってるJKに遭遇し旅行中2度目のテンション跳ね上がり
2人してそのまま後ろを向いててくれと謎の念を送ったりして有明コロシアムへ
リハーサルがやたら聞こえるのが構造上閉め切ってないからかと納得
風を通すので寒かった(笑)




ライブ自体はうっちーのこだわりが曲順や演出に盛り込まれてて僕らも本人も楽しめるライブでよかった




バンドのベースの人だけ見た目は普通だけど演奏始まるとV系バンドの人?みたいな動きでうっちーよりそっちに目がいったことがしばしば(笑)



ずっと聴きたかった生のONEWAYは生演奏に生歌で高まりは最大へ♪( ´▽`)
GrowingGoingはもともといい曲だけどライブだとより一層いいというのに気づけてよかった



来年には2種類のアルバムがそれぞれ出るとのことで今後も期待したいしライブもまた行きたいですね!




ただライブには直接関係ないけど同じくライブに参戦していたまなっちゃんと時間が合わせられなくて会えなかったのが本当に残念


席が近かったけどこちらの到着時間がギリだったので…近いけど遠い存在にT_T



約束してたわけじゃないけどね(笑)



楽しみの割合でいうとまなっちゃん3割、塩味3割、ライブ3割の自分の買い物1割だったので
次回は合わせられるようにしなきゃ…それまであの珈琲は冷蔵庫に入れておこう(笑)


帰り際再びアキバへよって珈琲貴族先生の自販機にて色々購入


青山さんを撮って白峰さんを撮ろうとしたら
『ウェーイwwwwツーショット撮っちゃったwwww俺マジオタクだわwwww』って写り込んでくるリア充が(笑)










そして帰りはまたしても道を3回も間違えて遠回りするはめに
軌道修正を他力本願でして戻ってからも高速での自分の運転に不安を感じる場面がいくつか( ̄◇ ̄;)


自分一人ならまだしも同乗者ありは不安を与えるし恥ずかしいので大失敗でしたT_T



ナビ本体あるんだからキット買ってつけろと何度も言われてしまう始末
補助くらいに思って頼り切りにならないのが理想なんですが要検討ですね、うん


(´-`).。oO(ナビもらってから3年くらいたってないか?)


なんとか帰宅することが出来ました(汗)


塩味もライブもいけてネカフェの店員さんとマフラーJKで目の保養もできて求めていたゲームも買えてよかった



次回はゆいかおりライブまで楽しいことはないのでなんとか乗り切って連休を迎えたいですね。

Posted at 2015/12/17 21:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2015年11月29日 イイね!

先週のお話

先週土曜のことですが突然の代車プチオフ()が原因?により某氏が乗り換えを余儀なくされとりあえず納車はしたものの色々無交換だったようで交換に一緒させてもらいました^^




・・・本当に乗り換えてた(ぇ
勝手に僕が色々書くわけにはいかないですがとりあえず車体価格と用意してあるパーツ代が・・・え?でしたけどw



お店に着いてオイルに関しては欲しいものはなかったものの他はタイミングよくあったおかげで交換へ
お会計の金額wwww






店員4人がかりで作業しててワロタwww
それがまた待合場の目の前のピットだったので作業がん見でにやにやしながら終わるのを待ちました。




無事終わって飯屋をはしごしながらマッドギアの話が8割くらい・・・w
しばらくは流行りそうですwww




後は数少ないV系について話せる人なので楽しかったです!!
DISORDERとNILと有名どころしか異端芸者知らなかったけど
赤いワンピースやCOCKROACHもなかなか



次回は某オフでお会いしましょう・・・楽しみだな~冷静沈着タイプが驚きのあまりなんともいえないするところ^^




その前に某氏には



もったいぶるな!早くパーツを出してくれ!


某メーカー「知らないよ?」


から話が進まないと今年中に公開できるのかどうか><




続いて日曜日は鈴鹿ツインでの走行会の見学へ亜麻氏と
最近お互い車へのモチベーションが下がってて刺激を受けに^^




前回の反省を踏まえ30分早くでたはずが前回より遅く着くってどういうことなんだ・・・
すでにみなっちさんとチラックマさんとお友達の方が待ち構えて?いました




もっと早く来たら幻の1枠に参加できたのに・・・チラックマさんはしてやられました~といいつつも嬉しそうだったのでさすがサプライズに定評があるみなっちさんだなと^^



僕も毎回行くときは配慮してもらってありがとうございます!
最初は2台と一緒に並べるのをためらったんですがせっかくだし・・・と並べた結果wwwwwww








リアバンパーの重要性!(涙)リアバンパーの重要性!(涙)
画像はいただきものです・・・後ろの画像はありません!あってもはりません;;
18インチについてはもう何もいえませんwwwクロイツァーの18をみなかっただけダメージは少ないですし><
まぁ、何より僕の車きたなすぎて・・・



しかし無限前期ウイングも全然いいな・・・もちろん大型ウイングも好きだけど




チラックマさんとはお初でしたが別の方のブログによく名前や画像が出てたので初対面ですけど全く知らないというわけでもないので不思議な感じですw
生でホイールみてレビューにある通り画像ではわからない色味があるなと


人と違うものを選ぶとこ素敵です!



少ししか滞在できませんでしたが相手していただきありがとうございました!
次回はまたリアバンパーで泣くことになるので黒いほうでいきます><






Posted at 2015/11/29 18:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年11月05日 イイね!

車戻ってきました

愛車が戻ってきました!



10月の頭に仕事終わって職場を歩いてたら友人からメールで駐車場でぶつけられてるよと連絡が
いってみると






\(^o^)/


ぶつけたのはヤンチャそうな若い人で車もお察しな車種かな?(笑)




話を聞くと隣に止めていて帰ろうとハンドルを切ったら車幅がわかってなかったのか内側から巻き込まれる形でぶつけられたようで




出始めでやられたわりにはダメージでかいような…
狭い駐車場でアクセル踏み込んで出てく人多いからそれかな( ̄◇ ̄;)





ふざけた態度とってきたら助手席の平和へ導く道具使おうかと思ったけど
そんなこともなかったので逆にニコニコしながら






あー、ぶつけちゃったんですか~(笑)
まぁ、直してくれればそれでいいんで~と必要最低限の会話だけして終了






ただ本人と立ち会ったお偉いさんたちは困惑してたけど




今当て逃げなんて当たり前のようにされる中でちゃんといってきただけましかなと



(まぁ、みんなが見てる前でやらかしたみたいなのでいなかったら…とはいえ必ず隣の車は覚えるようにしてるので連絡来た時にあの車か~とわかってましたが)




冷静な対応で俺大人カッケーってわけじゃないけど
車は大事だし辛いけど
廃車やまっすぐ走らなくわけでもない
わーわー怒鳴ったところで結果は変わらないし疲れる
何より早く帰りたかったし







結局帰ったら寝るだけになったけどT_T




そんなこんなでヘッドライト片側、バンパー交換のみでしたが1ヶ月以上乗れない日が続きました。




まぁ、代車は快適だったんでいいんですが
ナビとスピーカー交換の重要性を体験していいなーと思いつつきっと交換はしませんが(ぇ





でも自分の車が一番ですね!
久々に乗ったら運転しづらくて仕方ないけど時間が解決してくれるでしょう。




そしてどうせ板金出すならと自腹でずっと言われ続けたサイドもらき☆すたバンパー化しました(笑)



前からみるといいけど横からみると…と言われてきたので



いざつけたら今度はリアが寂しくT_T
なんていう負の連鎖なんだ( ̄O ̄;)



しかしリアまでやるとサイドもやってただでさえ乗りづらくなるのにリアは…(汗)



アコードを買う決め手の1つであったらき☆すたバンパー
やはり今でもフルエアロに憧れますね。


とにかくヘッドライトをなるべく綺麗なまま維持してせっかく自腹で冒険したサイドは割らないようにせねば



ここからは代車生活の間の出来事を



家のことで石川県へ
父親のクルマを運転していきましたが
パワーのないのは割り切れてもギアがD→2→Lはアカン( ̄O ̄;)




高速で全然使えないwww
でも車高がめちゃ高いので擦る心配しなくていい(笑)
昔は夏と冬の連休は毎回帰ってトンネル入る度に喜んで
神田SAで神田ラーメンを食べるのが定番だったけどあの頃のラーメンはなく( ̄O ̄;)




で、道中のDVDで父親がどんな反応するかなと思いまどマギ前編、後編とゆいかおりのライブDVDを見せたところ




反応がうすいwww
ゆいかおりに関してはアイドル好きなのか?と言われたので声優さんだよ!
と声豚っぷりを発揮したり(笑)
オタクであることはわかってるから別に気にしないそうな




昔は抱き枕カバー持っていっただけでうわーな反応されたり



机の上に出しっぱにしてた当時少ないバイト代をはたいて買った初erg
HOOKソフトの_summerが真っ二つで置かれたり
メルブラの秋葉のやられ声をエロいものと誤解されたり
色々あったけどようやくわかってくれたのね(笑)




現地に着いて問題片付くころには2時間ほど自由時間があったけど金沢駅で買い物して
100円じゃない回転寿しでいいものを沢山食べて1日目終了。









ホテルで寝る時用に持ち出してきたジャンボぬいぐるみのにこちゃんを抱いて寝ました\(^o^)/


がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛に゛こ゛ぢゃ゛ん゛




2日目まさかの朝食バイキングがサラダのみスクランブルエッグとベーコンは最初に渡される分だけでお腹も気持ちも満たされずT_T



1日目も夜食で買った笹寿司を再び購入
市場にいってたこわさび買って帰宅



下道合わせて5時間かからないなら全然近いですね。


そんな感じですかね
とりあえずまだ自分の車なのに慣れないので乗って感覚を取り戻さねば( ̄O ̄;)




後はもしかしたら今月ある某所の走行会に図々しいですが見学だけで現れるかも?(笑)
Posted at 2015/11/05 12:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@hiyukiro LINEやってないので無しでしたし、16時過ぎてたので…タオルすらないとは思いませんでしたね😨」
何シテル?   06/23 11:42
基本街乗り、年に数回サーキットへ行くけどタイムはまだまだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:17:10
GRヤリス リアフェンダー干渉チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:07:31
オーリンズとクスコの悪魔合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:46:38

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れの車を維持費で断念し、友人からアコードの存在を教えてもらい社外バンパーの格好良さだけ ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
メモ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation