2015年06月20日
どこかの評に「タイヤサイズの大きいアルト」とあったが、確かにそんなところだろう。 タイヤサイズ以外とりたてて個性はないかも知れないが、でも下手にこだわりで全身武装したようなのよりひとつこだわり、あとはシンプルに、という方向性は好感持てる。 べた惚れじゃないけど、日常ストレスなく付き合えて、付き合 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 22:15:42 | | クルマレビュー
2014年05月17日
親から借りて運転していたプロボックスが、燃えてしまいました。 仕事で人を乗せる必要があって前日から300kmほど走り回り、業務も終わりが見えてきたあたりで突然のエンスト。ABSとサイドブレーキの警告等が瞬間的に点灯し始め、まもなく電源喪失。やむを得ず路肩に停車し、その時 ほかの車を道案内先導して ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 09:59:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年04月25日
今日は仕事で人を乗せる必要があって、親のプロボックスを借りて運転。 21万キロオーバーのベテランを捕まえて言うのもなんだけど、もっさりしてる・・・。 おまけに乗り込むときはじめ頭をぶつけた。 幹線を流しているときは安定していてよろしい。 切り返しでハンドルを目いっぱい切った時の、パワステのモゾモ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 20:16:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日
2日にわたって、会社の車で240kmほど走り回った。 会社の車はミニキャブバン、まだ1万キロも走っていない新車。 乗ったら、やはりかけす号(サンバートラック)とは別物だった! ミニキャブ 平成25年式 バン AT 4WD サンバー 平成18年式 トラック MT 2WD 書いてみれば、軽四貨 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 18:48:08 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | クルマ
2013年06月17日
今日は手伝いで草刈り。実は刈るよりも片づけが大変なのですが。 現場は古くからの住宅地の中の空き地。 道が狭くて 車は少し離れたところに停めるしかない。 背後には海、動画サイトで動画も出てくる大震災の津波に呑まれた場所ですが、ここは高台で大丈夫だった。(背後も低いので孤島にはなったらしい) ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 20:23:49 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | クルマ
2013年04月13日
サンバーを相棒にして1年。 しかしかれこれ10年近く前でしょうか、実はそんな前から富士重工のエンジンとは付き合ってます。 それは こちら! ハイ、スバルではありません、汎用エンジンブランドのロビンエンジンです。 このマメトラというメーカーの農業機械(一輪管理機)の純正エンジンは別な物だったも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 20:25:38 | |
トラックバック(0) | 趣味
2013年03月15日
今日は遠めの市内で竹切り仕事。 夕方 終わっての帰り道、半分帰って来たあたりで レスキュー車、救急車、そして消防車が反対方向にすっ飛んでいく。 こりゃ、野次馬にいかねば! ってことで、後ろからさらに来ないか気をつけながら走っていった方向に。 燃えてる!? 燃えてる燃えてる! せまいあぜ道に一 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 19:09:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日
りんごの仕入れなどで300km以上の走行。 で、その遠征先で メーターが44202kmという距離を通過。 これ、なんの数字かというと かけす号の購入時の距離 22101kmの倍です。 つまり!赤帽車として生まれた我がサンバーですが、赤帽としての経歴より かけす号としての歴史のほうが距離的には上 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 00:12:42 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | クルマ
2013年02月04日
今日は久しぶりにリンゴの仕入れ。 そしてそのまま少し足を伸ばしてグリーンツーリズム関連の講習会に出席。 会場は盛岡駅西側のアイーナというビルの最上階8F。 振り替えれば「見ろ、車が虫のようだ!」(違 かけす号がどこか、自分でもパッとはわからんw
続きを読む
Posted at 2013/02/04 21:43:24 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | クルマ
2013年01月20日
日付が変わったので昨日になったが、隣町まで竹切りの仕事にいってきた。 で、お昼は依頼主である苗木屋さんの休憩所にお邪魔したんだが、その事務所は市道から急坂を登った上にある。 2日前に下見にきてお邪魔した時はチェーンつけてなかったので、登りはじめ10メートルで断念した。 今日はチェーンつけてたので再 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 00:33:20 | |
トラックバック(0) |
サンバートラック | クルマ