• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけすのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

雪男は踊るよ

雪男は踊るよ
広い範囲で大雪のようだが、うちのあたりも朝から灰色一色の空で、じきに細かい雪が降り始め この冬一番の積雪。 午後 作業が終わって手伝いのおばちゃんを送っていく前にイエティスノーネット(非金属チェーン)装着。 すでに今期 イエティを着けるのは4回目くらいで装着して合計200km近く走ったかな。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 22:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年12月28日 イイね!

ガス欠

やっちまった~、ガス欠。 昨日からもう入れないとなと思いつつ、でも600km走ってから入れたいよなと欲張っていたら・・・。 今日は朝、夜勤から帰って その足で給油すればいいのに10数キロの所まで薪用の木をもらいに行く。 無事 木を積み終わって「それじゃどうも~」と帰り始めるとなんかアクセルを踏ん ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 17:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年07月19日 イイね!

火災出動

火災出動
10時頃、隣町まで用足しにいっての帰り、携帯に火災情報メールが。消防団に召集かかったか確認できないが、建物火災ともなってるので一応現場へ。 遠くから煙を確認、これはボヤではないな。 現場に着いた時には総二階建ての立派な農家がすでに骨組みばかり。けが人や延焼はなかったものの鎮火まで3時間かかる大き ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 18:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

赤帽さんこんにちは

赤帽さんこんにちは
作業からの帰り道。 おや、横道から後ろに合流したのは赤帽さんのゴン太君。 機械を積んでるのでルームミラーではよく見えないけど、なんとなく連なって走るの楽しい。 結局自分が曲がるまで国道を20kmくらい連なって走りました。おしまい。
続きを読む
Posted at 2012/07/17 18:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年07月13日 イイね!

真価発揮!?

真価発揮!?
竹粉砕作業。現場に着いて機械を下ろし、かけす号は敷地隅に止めなおし竹林で作業開始。 しばらくして物を取りに戻る… OH!マチガエテ~ラ~! 鍵を挿したままドアをしめてしまいマシタネ~! ロードサービス呼ぶか? いや待て、窓が4cmくらい開いてる、なんとかなる! ひとまず作業に戻りつつ作戦を練 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年06月25日 イイね!

バイト

バイト
本業が震災というか原発事故の風評で業績さえないので、バイトを始めた。 内容は津波瓦礫の夜間防災防犯警備。 と言っても、定時巡回以外はマイカー車内で待機。 で、出番なのが赤帽の格納式サイドブレーキレバー!まさに車内待機(仮眠w)のための装備だからな! 赤帽装備でコレだけは使う場面無いかなと思ってた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年06月02日 イイね!

代かきと機械運搬

代かきと機械運搬
1週間前に自家用米の田植えはしたが、今度は飼料米の田植えの準備で代かき。うちのトラクターは2駆で畑専用なので 田んぼ作業は地区の組合の機械を借りる。 ひどいぬかるみ田で去年はささってしまって周囲の人に別なトラクター使って引き出してもらったので、今年は慎重に。なんとか無事に終わったのが下の写真。 ち ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 20:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | 日記
2012年05月23日 イイね!

エキストラとサンバーと

エキストラとサンバーと
県内某市の歴史公園であったTV番組ロケにエキストラで参加してきた。 歴史公園なので時代劇、今回は兵士の役で 結構動き回った上、テレビで見る俳優・芸能人も数人来ていて 満喫してきた。 上の写真は撮影時にカメラを乗せて移動するレール台車と「ロケ中なのでこの先は入れません」と入場者に説明する公園のスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 20:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年05月21日 イイね!

堆肥運び

堆肥運び
田んぼのうち一枚は 豚さんの餌になる飼料米栽培。その分は豚ぷん堆肥を使う「循環農法」が決まりになっている。 で、軽トラ一台入れる堆肥を取りにいってきた。距離はたいしたことないけど標高差数百メートルの山を越えて少し下って、また登ったところに養豚場があるので、日常では少ないアップダウン。 特に帰りは公 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 18:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2012年05月12日 イイね!

誘導セット他

誘導セット他
車載品紹介 その3 マップ 普段使わないけど常備。 222g 保護シート ちょっとした荷台保護などに。果物用のクッション・スポンジ。 2枚で26g 牽引ロープ ロープ持っていない時の荷物固定にも。 ケース込み298g 軍手 作業などに。 48g ホイッスル 緊急時・誘導用。 キーホルダー・キー込み ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 10:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載品 | クルマ

プロフィール

免許取得から22年、農業で使う軽トラ(中古)メインが長かったが、今は家族用の「Kei」と通勤&業務用「サンバートラック」。 初めて買ったハイゼットは名義変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2代目Kei。初代とは外見は間違い探し状態。 大きな違いは年式と4WDであること。 シー ...
スバル サンバートラック かけす号 (スバル サンバートラック)
スバル製サンバーの絶版に合わせて 中古物件を探し始めて見つけたもの。 赤帽、ハイルーフ、 ...
その他 自転車 MTB (その他 自転車)
震災後に人力の移動手段を確保すべく ヤフオクで購入しました。春から秋はちょこちょこ乗って ...
イセキ イセキトラクター 耕太 (イセキ イセキトラクター)
25馬力 2駆のトラクター。 アワーメーター1067hで購入。2012年時点で1640h ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation