• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけすのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

富士重工製エンジン

富士重工製エンジンサンバーを相棒にして1年。
しかしかれこれ10年近く前でしょうか、実はそんな前から富士重工のエンジンとは付き合ってます。

それは こちら!




ハイ、スバルではありません、汎用エンジンブランドのロビンエンジンです。
このマメトラというメーカーの農業機械(一輪管理機)の純正エンジンは別な物だったものの、整備した時にシリンダー内にナットを入れたまま組み立てるという大チョンボでオシャカにしてしまったのです。
それでエンジンだけ乗せかえることにして 買ってきたのがこのロビン君。
メーカーサイトを見るとすでに国内向け販売は終了している型。



ロビンブランドは現在農機具は作っておらず、ランマーとか発電機などの小型建設機械で「圧倒的なシェアを持つ」(ウィキペディア)エンジンですが、上のような理由でうちでは畑で活躍するロビン君なのです。
サンバーのエンジンが巨人に思える小ささ、しかし半年眠ったあともコトコトとゴキゲンに動いてくれて、独特の黄土色も相まって 結構気に入っているエンジンなのでした。
Posted at 2013/04/13 20:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年03月15日 イイね!

火事場の野次馬

火事場の野次馬今日は遠めの市内で竹切り仕事。
夕方 終わっての帰り道、半分帰って来たあたりで レスキュー車、救急車、そして消防車が反対方向にすっ飛んでいく。
こりゃ、野次馬にいかねば! ってことで、後ろからさらに来ないか気をつけながら走っていった方向に。



燃えてる!?



燃えてる燃えてる!



せまいあぜ道に一列縦隊というか一列渋滞というか・・・。
消防ヘリも出動要請したようだったが、その前に鎮圧。



隣の消防署から駆けつけた水槽車。かっこいい・・・。

今回は市内とは言っても地元ではなかったので、自分は出動ではありません。地元の消防署と消防団の皆さん、おつかれさまでした。
Posted at 2013/03/15 19:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

いよいよ 筆頭ユーザー!

いよいよ 筆頭ユーザー!りんごの仕入れなどで300km以上の走行。

で、その遠征先で メーターが44202kmという距離を通過。
これ、なんの数字かというと かけす号の購入時の距離 22101kmの倍です。

つまり!赤帽車として生まれた我がサンバーですが、赤帽としての経歴より かけす号としての歴史のほうが距離的には上回ったということ。

だからどうってことはないんだけど・・・なんか 過半数の株式を取得して 議決権は我にあり、みたいな そんなちょっとうれしい気分。

まもなく購入から一年、6年落ち2.2万キロから7年落ち4.5万キロに。中古車として見ればワンランクダウンという感じだろうが、愛車ならば脂がのってきたな!ってとこデス。
Posted at 2013/03/06 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2013年02月04日 イイね!

ウォーリーを探せ!?

ウォーリーを探せ!?今日は久しぶりにリンゴの仕入れ。
そしてそのまま少し足を伸ばしてグリーンツーリズム関連の講習会に出席。

会場は盛岡駅西側のアイーナというビルの最上階8F。

振り替えれば「見ろ、車が虫のようだ!」(違

かけす号がどこか、自分でもパッとはわからんw
Posted at 2013/02/04 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2013年01月20日 イイね!

アタック

アタック日付が変わったので昨日になったが、隣町まで竹切りの仕事にいってきた。
で、お昼は依頼主である苗木屋さんの休憩所にお邪魔したんだが、その事務所は市道から急坂を登った上にある。
2日前に下見にきてお邪魔した時はチェーンつけてなかったので、登りはじめ10メートルで断念した。
今日はチェーンつけてたので再挑戦。

ちなみに苗木屋さんの4駆の軽トラ、軽バン(キャリイ、エブリィ)は楽々とは言わないが登っている。

勢いつけて挑むも半分進んでストップ。もう一度試したがやはり6割くらいの地点が限界だった。

よくここまで登ったと思うべきかな。アタックがスタックになったらしゃれにならないので、そのまま止めて 昼食べて、あとはおとなしくバックオーライ!
Posted at 2013/01/20 00:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ

プロフィール

免許取得から22年、農業で使う軽トラ(中古)メインが長かったが、今は家族用の「Kei」と通勤&業務用「サンバートラック」。 初めて買ったハイゼットは名義変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2代目Kei。初代とは外見は間違い探し状態。 大きな違いは年式と4WDであること。 シー ...
スバル サンバートラック かけす号 (スバル サンバートラック)
スバル製サンバーの絶版に合わせて 中古物件を探し始めて見つけたもの。 赤帽、ハイルーフ、 ...
その他 自転車 MTB (その他 自転車)
震災後に人力の移動手段を確保すべく ヤフオクで購入しました。春から秋はちょこちょこ乗って ...
イセキ イセキトラクター 耕太 (イセキ イセキトラクター)
25馬力 2駆のトラクター。 アワーメーター1067hで購入。2012年時点で1640h ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation