• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

長野県観光ルート閉鎖情報 2015-2016

長野県の主な道路の閉鎖情報 2015-2016 が発表右されました。 下のリンクからどうぞ。 さわやか信州.net 観光ルート閉鎖情報 2015-2016 早めに雪が降ったりするとその時点から閉鎖になることもあるみたいです。
続きを読む
Posted at 2015/10/29 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

赤城山~日光、紅葉ドライブ

赤城山~日光、紅葉ドライブ
久々の3連休で赤城山~日光へ紅葉ドライブに出かけました。 ルート(一般道)は地図のとおり。 ・国道254は「コスモス街道」とも呼ばれていて、まだ咲いているかと思い行ってみましたが遅すぎました。 ・前橋市では「前橋まつり」が行われていて、山車をいくつか見かけ賑わっていました。通行止めの道路も ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 12:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月01日 イイね!

リアドアロック壊れる前兆か?

普段は運転席しか気にしていないのですが、たまたまリアドアを開けようとしたら、ロックされたまま開かなくなっていました。 何度かリモコンで、ロック・アンロックを繰り返していたら正常に動作するようになりましたのでホッとしました。 確かにロックされない状態で壊れるよりは安全上では良いのですが、修理するのは ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 14:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月13日 イイね!

キリ番(14万キロ)

キリ番(14万キロ)
通過点です。 まだまだ走りますよ。 20万キロを目指して! 足回りのリフレッシュを計画中です。
続きを読む
Posted at 2015/06/13 21:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月06日 イイね!

2015輸入車フェスティバル長野 2015.6.13-14で開催

「第8回 大人の文化祭2015長野」が2015.6.13-14で開催されますが、同時開催として「2015輸入車フェスティバル長野」が開催されるようです。 あくまでも大人の文化祭の方がメインですよね。 輸入車フェスティバル長野の詳細はよくわかりません。 ついでに寄ってみるって感じなのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2015/06/06 16:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月25日 イイね!

信州輸入車ショー2015が2015.5.30-31で開催

また懲りずに開催するみたいです。 相変わらずフォルクスワーゲンの出展は無いようですね。 ディーラーがトヨタ系ってことも関係あるのかしら? 車よりもイベント、出店に興味ありかも。
続きを読む
Posted at 2015/05/25 18:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月01日 イイね!

奥只見ダム

奥只見ダム
自宅からのルートはGoogle Mapによると北陸自動車道か、飯山から一般道でも同じくらいの時間と出ましたので飯山から一般道で向かうことにしました。 ルートは、豊田飯山IC=国道117=国道17=国道352=奥只見シルバーライン=奥只見ダム 奥只見シルバーラインのトンネルは、長めのトンネルもそう ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

冬期通行止め解除2015年(長野県)

長野県関連の道路では続々と冬期通行止め解除となっている道路が出てきています。 5月連休に向けいろいろ行ってみたくなりますね。 路肩には雪の壁が残っていたりして、今の時期しか見られない風景も見られるかもしれません。でも高所なので朝晩や、日陰部分の通行には特にご注意くださいね。 長野県関連の主な道路 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 08:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月23日 イイね!

国道148号(白馬~小谷間)は一部片側交互通行

先日(11月22日)の長野県神城断層地震によって国道148号線で土砂崩れが発生し一部通行止めで迂回路が設定されていましたが、片側交互通行で大型車も通行できるようになりました。 早く開通しないといろいろな影響が出ると思っていましたので、とりあえず一安心という感じです。 被災地の方々に応援したいと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 15:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

ダッシュボード割れました

ダッシュボード割れました
割れた時期はちょっとずれていますが、ほぼ左右対称のように割れてしまいました。 初年度登録が2006年なので約8年経過ですが、車の保管場所が屋根無しのところが原因なのでしょうか。 とりあえず、びりびり音もしないので一旦放置しようかと思います。 Dに問い合わせて無いですが、修理(交換)費用が高くつきそ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 22:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついに12万Kmに達してしまいました。購入時3万Km弱でしたので、私が走行したのは9万Km強ですが(-_-;)。そうはいってもこの距離ですので、予防メンテナンスの意味でもタイミングベルトの交換が必要ですね。」
何シテル?   09/14 10:17
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation