• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

レカロシート補修(Before編)

レカロシート補修(Before編)
少し前から、シートのスポンジかすがボロボロと床に落ちているのが気になっていました。 ネットで調べて見ると、いろんな人がシートの補修をしていることがわかり、自分でもできそうな感じでしたので、分解して補修を試みることにしました。 実際の補修はこれからですので、「After編」が、いつか書き込まれること ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 21:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ビーナスライン~麦草峠

ビーナスライン~麦草峠
ようやく冬期通行止めが解除されましたので一走りしてきました。 美ヶ原高原美術館==白樺湖==麦草峠というルートです。 最初に美ヶ原高原美術館へは上田方面からゆく訳ですが、この道は、相変わらずの狭い道で、急カーブあり、凸凹ありで、自分的にはなかなかです。 こういう道をでかい車でセンターラインをはみ出 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

ナビのデータ更新

ナビのデータ更新
少しに前に購入したポータブルナビの道路データの更新を行いました。 (いちおう、月一の更新で三年間は無料となっています。) そうすると、新東名の道路情報が表示されているじゃありませんか。 本当に山側を通っているんですね。 でも、通る予定は全くありません。(汗)
続きを読む
Posted at 2012/04/19 19:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ
そろそろ暖かくなって、峠付近でももう雪が降ることは無いでしょう。 なので夏タイヤに履き替えようと思ったのですが、スタッドレスタイヤの溝の残りが少なく来シーズンは使えそうにありませんのでもう少しスタッドレスタイヤをはいていようと思います。 夏タイヤは、実は全然ニューじゃなく、中古品を入手しました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 01:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

オルタネーターから異音(その後)

その後も状況は変化無く、ゴロゴロと音がしていますが、発電はしているようですのでバッテリーが上がることはありません。でもやはり精神衛生上よくありません。 なぜ変化無いかと言うと、Dラーに中古品などを探してもらいましたが見つからず、一旦Dラーにはお断りして別の工場に見積りを依頼しました。でも、そちらの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月28日 イイね!

オルタネーターから異音

オルタネーターから異音
冬に入った頃から異音がするな~と何となく気が付いていましたが、バッテリが上がることも無く、ちゃんと一発で始動するのでそのままにしていました。 そろそろ温かくなってきたので、ちょっとDラーに見てもらいました。 そうしたら「オルタネーターのベアリングが不調でゴロゴロ音がしている」とのことで、「現状では ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 19:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

松本-高山-九頭竜湖

松本-高山-九頭竜湖
3月になり、そろそろお尻がムズムズしてきました。 ということで、ちょっとお出かけしました。 ルートは、こんな感じ。 松本市==国道158(安房峠)==高山市==中部縦貫自動車道(無料区間)==飛騨清美==国道158、156==油坂峠==九頭竜湖駅==油坂峠==東海北陸自動車道==郡上市==国道47 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 00:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

ナビの現在位置表示って

ナビの現在位置表示って
国道148号線の南小谷~糸魚川間は特にトンネルとスノーシェッド(雪崩よけ)が多くあります。この区間のスノーシェッドの区間を走っている時の画面の表示は上側の写真です。画面では、川の中を走っているように表示されます。もちろんスノーシェッド、トンネル区間を抜けると正しく現在位置を表示します。 想像するに ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月13日 イイね!

今日のビーナスライン

今日のビーナスライン
遅くなりましたが今年最初です。(~_~;) よろしくお願いします。 白樺湖からビーナスラインを北上してみました。 (この時期、天候によってかなり状況が変わりますので、あくまでも今日(1月13日)の状況とご理解ください。) ←上は「富士見台」展望台からの眺め 富士山とPOLOとのツーショット?です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日 イイね!

大掃除もそこそこにシフトノブ交換

大掃除もそこそこにシフトノブ交換
ビートルのシフトノブをネットで見つけ取り付けてみました。 握り部分が、ほぼ球状になり自分的には良い感じです。 写真からは、ストロークが短くなったように見えるかもしれませんが、全体のストローク長は変わっていないようです。 握りの部分の下のブーツもかなり傷んでいましたので、あわせて交換しました。 少し ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 16:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation