• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

まだまだ走ります

まだまだ走ります
よくぞここまで走ってくれました。 距離は走ってますがエンジンは調子いい感じです。でもボディのあちこちにサビがみられます。露天駐車と塩カル(融雪剤)の影響かもしれません。 でも、まだまだ走りますよ。
続きを読む
Posted at 2019/03/24 11:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

サングラスを新調しました

サングラスを新調しました
いわゆる「度付きサングラス」です。 以前のものは5年くらい前に作ったもので、夏でも車内に置きっぱなしでしたので、レンズの表面や「つる」の部分もかなり痛んできましたので新調することにしました。 今度は夏には車内に置きっぱなしにしないようにしようと思いますがどうなりますか。 以前のサングラスはめがね供 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月03日 イイね!

車検と点検終わりました

車検と点検終わりました
大きな修理はありませんでしたが、細かい点がいろいろあり、まとめるとそれなりの出費になってしまいました。 (1).フロントブレーキホースの交換  今まで交換して無かったので、当然と言えば当然。 (2).タイロッドの交換  タイロッドエンド側では無く、ステアリング側のボールジョイントのガタつきがありま ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 12:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月24日 イイね!

トロリーバスに乗ってみた

トロリーバスに乗ってみた
立山黒部アルペンルートの一部にトロリーバスで運行している区間が2区間あります。そのうちの1区間(扇沢~黒部ダム)6.1Kmが今年度で運行を止め電気バスに変更されるということで乗りに行ってきました。今年度といっても冬期は運行していないので今月(11月)末で最後になります。 トロバス豆知識によるとトロ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 11:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

長野県 冬季通行規制情報

もう、そういう時期なんですね。 まだしっかり秋を堪能していないのに。(^0^;)
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

「天井落ちた」完成

「天井落ちた」完成
当初は、その後(2)を掲載しようと思いましたが写真を撮り忘れたので完成となりました(^_^;) 感想としては、まあまあ大変でしたが、面白かったです。 前回の続きからですが、ボロボロになったウレタンをどの程度まで綺麗に取り除くかがよく分かりませんでした。ネットで調べても綺麗に取り除く事が重 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 11:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

「天井落ちた」のその後(1)

「天井落ちた」のその後(1)
夏休みもそこそこ時間が取れそうだったのでDIYで修理する事に決めました。 まずは天井カバー(ヘッドライニング)を外すところからです。 分かってしまえばどうということはないのですがサンバイザーを外すところで手間取ってしまいました。 外してみるとかなりシンプルな感じです。 両サイドの白い布状のものは ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 01:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

ABSエラー出してしまいました

ABSエラー出してしまいました
ちょっときついカーブをターンしたところ、いきなりABSの警告灯が点灯しちょっと焦りましたが、ブレーキは効いているようでしたので、ゆっくりなペースで自宅まで戻りエラーコードを見てみると、 00301 - ABS Return Flow Pump (V39)       008 - Implausi ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 20:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月14日 イイね!

天井落ちた!

天井落ちた!
だいぶ前から天井を触ると隅のカーブしている部分がフワフワしていると思っていたのですが、ついに全体が落ちてしまいました。これが噂の「天井落ち」かって感じです。 この車は初年度登録が2006年なので、まあ保った方かも知れませんね。とりあえず前方/後方の視界には影響ないのですが、とりあえず外しますかね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 13:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月24日 イイね!

近くの旧道を走ってみた

近くの旧道を走ってみた
走行ルートは地図のとおり。 ①国道136号旧道 地蔵峠 ②国道136号旧道 美女峠 ③国道158号旧道 平湯峠 ④国道158号旧道 安房峠 ⑤高根トンネル旧道(おまけ) ①は畑や人家もあり余り旧道という感じはしません。 ②は以前走った時と印象が違って走りやすい感じがしました。ここはほとんど林の中 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 12:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついに12万Kmに達してしまいました。購入時3万Km弱でしたので、私が走行したのは9万Km強ですが(-_-;)。そうはいってもこの距離ですので、予防メンテナンスの意味でもタイミングベルトの交換が必要ですね。」
何シテル?   09/14 10:17
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation