• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

長野県 冬季通行規制情報

もう、そういう時期なんですね。 まだしっかり秋を堪能していないのに。(^0^;)
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

「天井落ちた」完成

「天井落ちた」完成
当初は、その後(2)を掲載しようと思いましたが写真を撮り忘れたので完成となりました(^_^;) 感想としては、まあまあ大変でしたが、面白かったです。 前回の続きからですが、ボロボロになったウレタンをどの程度まで綺麗に取り除くかがよく分かりませんでした。ネットで調べても綺麗に取り除く事が重 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 11:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

「天井落ちた」のその後(1)

「天井落ちた」のその後(1)
夏休みもそこそこ時間が取れそうだったのでDIYで修理する事に決めました。 まずは天井カバー(ヘッドライニング)を外すところからです。 分かってしまえばどうということはないのですがサンバイザーを外すところで手間取ってしまいました。 外してみるとかなりシンプルな感じです。 両サイドの白い布状のものは ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 01:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

ABSエラー出してしまいました

ABSエラー出してしまいました
ちょっときついカーブをターンしたところ、いきなりABSの警告灯が点灯しちょっと焦りましたが、ブレーキは効いているようでしたので、ゆっくりなペースで自宅まで戻りエラーコードを見てみると、 00301 - ABS Return Flow Pump (V39)       008 - Implausi ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 20:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月14日 イイね!

天井落ちた!

天井落ちた!
だいぶ前から天井を触ると隅のカーブしている部分がフワフワしていると思っていたのですが、ついに全体が落ちてしまいました。これが噂の「天井落ち」かって感じです。 この車は初年度登録が2006年なので、まあ保った方かも知れませんね。とりあえず前方/後方の視界には影響ないのですが、とりあえず外しますかね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 13:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月24日 イイね!

近くの旧道を走ってみた

近くの旧道を走ってみた
走行ルートは地図のとおり。 ①国道136号旧道 地蔵峠 ②国道136号旧道 美女峠 ③国道158号旧道 平湯峠 ④国道158号旧道 安房峠 ⑤高根トンネル旧道(おまけ) ①は畑や人家もあり余り旧道という感じはしません。 ②は以前走った時と印象が違って走りやすい感じがしました。ここはほとんど林の中 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 12:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月02日 イイね!

長野県の平成30年オープン予定の道の駅を回ってみた

長野県の平成30年オープン予定の道の駅を回ってみた
道の駅ホームページによると長野県内で平成30年にオープン予定の道の駅は以下の5ヶ所あるようでそのうちの4ヶ所を回ってみました。 ・南信州 とよおかマルシェ(オープン) ・大芝高原(平成30年オープン予定) ・南信州うるぎ(平成30年オープン予定) ・歌舞伎の里大鹿(平成30年オープン予定) ・いく ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月30日 イイね!

飛越峡合掌ラインドライブ

飛越峡合掌ラインドライブ
久しぶりに飛越峡合掌ラインを走ってみました。工程は地図の感じで、ほとんどが一般道(安房峠はまだ冬期通行止め)でした。 合掌集落ももちろん良いですし、紅葉の時期ももちろん良いのですが、今の新緑の時期もいいと思います。途中ホタルイカミュージアムにも立ち寄ろうと思いましたが、あまりの混みぐあいで断念しま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 10:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月19日 イイね!

キリ番逃した(22万Km)

キリ番逃した(22万Km)
エンジンは結構調子いいです。 ボディもまだ大丈夫な感じです。 走行距離に応じたトラブルはそれなりにあります。 でも、まだまだ走ります。
続きを読む
Posted at 2018/03/19 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月20日 イイね!

O2センサーがお亡くなりになりました

O2センサーがお亡くなりになりました
急に警告灯が点灯したので何事かと思い、VCDSで故障コードを読み取ると以下のように表示されました。 16524 - Oxygen (Lambda) Sensor B1 S2 P0140 - 35-10 - No Activity - Intermittent 17522 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation