• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

佐久小諸JC~佐久南

佐久小諸JC~佐久南佐久小諸JC~佐久南IC(8.5Km)が3月26日に開通しましたので、タイヤの慣らしも兼ねて通ってみました。 佐久小諸JCからすぐのところに料金所がありその先は無料になっていました。無料とは言ってもガラガラでした。
この道路は、「中部横断自動車道」の一部で、山梨県を通り静岡県静岡市(旧清水市)まで通じる予定になってなっているわけですが、全線が開通するのはいつになるのでしょうね。

時間があったので、国道254号(途中、浅間山が綺麗だったのでパチリ。ちょっとかすんでますが。ブログのトップの写真にも) で下仁田へ、下仁田周辺は桜がちょうどいい感じでした。
北上して国道18号へ出て、碓氷峠の旧道を通って軽井沢まで出ました。この旧道は、観光道路のようになっていて工事も結構やっていました。この狭い道をおおきな車でブイブイ言わせながら走っている輩もいます。困ったものです。

まあ、タイヤの慣らしも終わったとして、このタイヤは以前の車でも履いていたことがあったので、感触としては普通な感じでしょうか。
標準のコンチネンタルは、余り走らなかったので記憶としては曖昧ですが、コンチネンタルのほうがしっかりした印象があります。 コンチネンタルはタイヤのパターンからは、平凡な感じに見えましたが、以外と良いかも知れません。
それにしても、コンチネンタルって日本では認知度低いですよね。
Posted at 2011/04/18 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

ポチッとしてみました

ポチッとしてみましたポチッとした物が届きました。
改めて手にしてみると、フロントとリアの大きさの差がかなりありますね。
まあ、これでブレーキダストが少なくなれば、特に文句はありませんが。
後は取り付けるだけですが、今のブレーキパッドももう少し残っているので、交換時期をいつにするか検討中。でも、昼間ちょっと走りましたが、それでも少しホイールに付いていましたので、早めの交換を検討します。

先週スタッドレスタイヤから履き替えて、そのスタッドレスタイヤを掃除しました。結構汚れていて汚れを落とすのにかなり時間がかかりました。とりあえず外側はなんとかきれいになりましたが、内側は更にひどく明日もお掃除ですかね。
Posted at 2011/04/17 06:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

プチプチ、オフ会?(カメラ忘れました m(_"_)m)

nomusanから連絡があり松本に来られるとのことで、長野自動車道の姨捨SAでちょこっと駄弁りました
カメラ忘れました。 m(_"_)m
写真はnomusanのブログを見てください。
さすがPOLOの先輩、いろいろ勉強になります。
自分も自分のペースで、いじっていこうと思いました。
とりあえずブレーキパッドは、何とかしたいですね。



来週はタイヤ交換して、とりあえず雪がなさそうなところへ行きたいですね。
まだまだ、峠は冬期通行止めのところもありますからね。

Posted at 2011/04/03 14:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation