• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

オルタネーターから異音

オルタネーターから異音冬に入った頃から異音がするな~と何となく気が付いていましたが、バッテリが上がることも無く、ちゃんと一発で始動するのでそのままにしていました。
そろそろ温かくなってきたので、ちょっとDラーに見てもらいました。
そうしたら「オルタネーターのベアリングが不調でゴロゴロ音がしている」とのことで、「現状では発電しているので、とりあえずは問題ない」とのことでした。
対応としてはオルタネーターの交換になるとのことで見積りをもらってきました。
なんと、オルタネーター単品の価格が\63,000-(リビルト品)とのことでした。
9NBJXは120A仕様のためちょっとお高いようです。
(6Nの1.4、9Nの1.4などは90A仕様なのでもう少しお安いようです)
「もう少し何とかならないか、他の物を探して欲しい」と依頼してみましたが、どうなることやら。
暑くなる前には交換しておきたいですし、そろそろ6万Kmに近づき、今後出費がかさみそうな感じです。
Posted at 2012/03/28 19:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

松本-高山-九頭竜湖

松本-高山-九頭竜湖3月になり、そろそろお尻がムズムズしてきました。
ということで、ちょっとお出かけしました。
ルートは、こんな感じ。
松本市==国道158(安房峠)==高山市==中部縦貫自動車道(無料区間)==飛騨清美==国道158、156==油坂峠==九頭竜湖駅==油坂峠==東海北陸自動車道==郡上市==国道472、257、県道==高山市==国道158==松本市
・安房峠手前の国道158号
 この夏の集中豪雨で土砂崩れがありましたが、まだ工事中で交互通行になっています。
 まだ復旧に時間が掛かりそうです。
 もちろん安房峠の旧道は通行止めです。
・飛騨清美~油坂峠
 この区間は、一部きついカーブや道幅が狭い部分がありますが、高速道路とほぼ並行しているためか交通量は少なめでした。
・油坂峠道路、九頭竜湖周辺
 ループ橋と、大きなS字のトンネルと橋。雪が解けたら旧道を通ってみたい。
 かなり以前に通ったハズでしたが、季節が違ってオフシーズンのためか印象がかなり違いました。
・九頭竜湖駅
 ちょっと寂しい感じ。(写真)
・郡上市~高山市
 比較的道も広く見通しが効くので走りやすいですが、ちょっと物足りない感じ。

今はまだ冬なので、雪の状態も分からなかったので比較的広い道を通ってみました。
雪が解けたら少し細めの峠道を走りたいです。
はやくノーマルタイヤに履き替えたいですが、今年は雪が多いので、もう少し先になりそうです。
Posted at 2012/03/14 00:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation