• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

有峰林道ドライブ

有峰林道ドライブひさびさにちょっとドライブしてきました。
富山県の有峰林道です。
北陸自動車道の立山ICからが近いと思いますが、松本から一般道で行きました。
ルートはこんな感じ、
松本==(国道148)==糸魚川==(国道8号)==(省略)==(立山IC)==有峰林道水須連絡所==有峰ダム==有峰林道東谷連絡所==(省略)==(国道471号)==(国道158号)==松本
糸魚川から富山方面に向かうと親不知(おやしらず)があります。この前後は、一桁の国道なのに道はくねくね、トンネルやスノージェットだらけで、なかなか面白いです。これが嫌な人は高速道路を走ってくださいって感じです。この付近は、海岸線ぎりぎりまで山が迫っていますので、高速と国道と鉄道が密集して通っています。(写真上段)
有峰林道へ行く道は、途中までは黒部ダムへ向かう道と同じです。
有峰林道は有料で1800円です。料金を払うと案内図をもらえます。(写真下段左)
有峰ダムへ向かうルートは2つあり、山道のような細い道のルートを選択しました。
有料だけあって、道路の補修がきちんとされていたり、道路脇の草木が刈り込まれていて比較的に走りやすかったですが、見通しがきかなかったり、車のすれ違いに気を遣う部分も多くありました。
もう一つのルートは道幅が広く、走りやすいと思われます。(未確認)
有峰ダム付近は、標高1000mで海沿いら比べるとかなり涼しかったです。(富山市周辺が暑すぎ)
お天気が良くなかったので、富山県側からの北アルプスが見られなくて残念でした。(写真下段右)
ダム湖を半周して岐阜県側に抜けます。
岐阜県側は普通の山道で、小さな峠を2つくらい越えると国道471号に出ます。
後は安房峠道路を通って松本です。
上高地の手前付近で、昨年の集中豪雨での土砂崩れの補修工事が行なわれていましたが、ようやく終わったようです。1年近く掛かっていたでしょうか。
天候が良くて、紅葉の時期ならもっとよかったのかなと思いました。
Posted at 2012/07/31 11:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation