• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taki-takiのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

全国一高い長野県内ガソリン価格

全国一高い長野県内ガソリン価格長野県のローカル放送局「NBS長野放送」の2023年7月29日(土) ニュースでは『なぜ?全国一高い長野県内ガソリン価格 隣県は10円ほど安く「越県給油」も JAFに節約術を聞いた』というニュースが放送されました。

みんな、うすうす感じていたのですが改めて言われると納得してしまいます。価格はあくまでも平均なので、安いところ、セルフサービスのところを近場で探して入れることになります。中にはセルフだけどフルサービスと同じところもありますし、いろいろです。また県外の価格についても、例えば(私の感じたところでは)岐阜県でも高山市は松本市と同じくらいの感じがあります(岐阜市付近で給油したことがないので分かりませんが...)。
最近は、毎週のように高値が続いていて、いつ高止まるのか分からないのが不安なところです。(現状では安くなる可能性は無いみたいですね。)
Posted at 2023/07/30 17:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月16日 イイね!

愛車登録から1年

愛車登録から1年この車が手元にきてからほぼ1年が経ちました。
この1年間の走行距離と燃費は以下の通りになっています。
 走行距離:約30,900Km
 給油回数:52回(ほぼ毎週給油)
 給油量 :1,577L
 平均燃費:19.59Km/L(満タン法)
ほとんどが毎日の通勤で、たまにドライブに行く感じです。

なんといっても軽量コンパクトということがメリットになると思います。
あと走っていて感じるのは、空走時の抵抗の少なさです。
当初、燃費はあまり期待していなかったのですが、この燃費なら満足です。
走りもそこそこ早く走れますので、高速の合流でももたつくことはありません。

装備では、当初から「ナビ男くん」+バックカメラ、ドラレコが付いていました。
(パナのナビでしたが、前車から外した楽ナビを付けています。)
シートヒーターが付いているのはうれしいのですが、私にはサイズが少し大きく腰当てクッションを使っています。
ステアリングはテレスコピックが無いのが残念です。GTIを名乗っているので付けてほしかったです。
荷室はかなり小さいですが、荷物を積むことがありませんので気になりません。
アイドリングストップ機構が付いていますが、毎回OFFにしています。
ドアミラーの電動格納が付いていると更に良かったです。

故障と言うほどの故障はありませんでした。
タイヤ交換をした訳でもなく何の前ぶれもなく「タイヤの空気圧異常」の警告ランプが点灯した程度です。空気圧に異常が無かったのでそのまま走行しましたけど。

基本的にこの車は今の私の走り方、使い方にあっていると思います。
ということで今後もこの車と付き合ってゆくつもりです。
Posted at 2023/04/16 12:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月16日 イイね!

冬用タイヤをゲットしました

冬用タイヤをゲットしました中古ですが、冬用タイヤ&ホイールをゲットしました。
ホイールはユーロテックです。真っ黒ではありませんが、おおむね黒にまとめてみました。ボルトは純正を使用しますが、そのままだとボルトの頭がシルバーで統一感がありませんので、前の車で使っていたキャップを付けました。純正のロックボルトはキャップが入らないので、普通のボルトに替える予定です。
写真は、試しに取り付けたものです。
Posted at 2022/10/16 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月03日 イイね!

Androidでハイドラが動作しないのはGPSの精度が悪い為らしい

Androidでハイドラが動作しないのはGPSの精度が悪い為らしい久しぶりにAndoroidでハイドラを起動しらた「位置情報取得中」が表示され先に進めず、iPhoneで動作させ問題は無かった訳ですが、後で調べてみるとAndroidのGPSの精度が低いためだったようです。
普段AndoroidではGPSはOFFにしているので、その関係で関連する項目もOFFの設定にしていました。そのためGPSをONにしただけでは精度が出なかったと思われます。





GPSの精度 対応としては、Googleマップを起動すると「精度:低」と表示されスマホを8の字のように動かすことによって精度が上がるようです。その後ハイドラも普通に使えました。
スマホの買い換えか?と思いましたが大丈夫のようです。
Posted at 2022/10/03 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月27日 イイね!

アップ用のKONIのショックは廃番になったそうです

アップ用のKONIのショックは廃番になったそうです(写真は借り物です)
そろそろショックを換えようか思案していたところで、前の車でKONIを使っていて良い印象だったのでFET/KONIのホームページを探してみましたが『アップ』の項目がありません。そこでメールで問い合わせたところ廃番になったとの回答を頂きました。
「ちょっと早くね」と思いましたが...
地味に在庫がある販売店を探すか。または別のメーカーの製品を探すか。さらに検討中です。
Posted at 2022/09/28 02:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番?ゾロ目?逃した。」
何シテル?   04/12 16:36
takiです。よろしくお願いします。 相変わらずマニュアル車限定です。(^0^;) 2022年4月16日にアップGTIを手に入れました。 歴代の車達も約1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 12:36:19
VW / フォルクスワーゲン純正 リモコンキーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:24:15
中部縦貫道の今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:39:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
アップに乗っています(汗)。 10年くらいは乗りたいですね。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
長野の山奥でPOLOと過ごす事に決めました。 山奥なので山坂道だらけです。ここに雪が積も ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成11年10月(新車購入)から平成22年10月(廃車)まで所有。 片道40Km高速通勤 ...
その他 自転車 その他 自転車
その他

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation