• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

328

328
先日やったタッキーさんの328。
どうやら出先でヘッドライトポットが動かなくなったみたい。
症状を伺うとど~やらリレーの動きが悪い感じ。
リレーを脱着して軽く衝撃を与えたら、  治っちゃいました   (笑)
それでは症状の再発につながるので部品交換♪





ついでに点検も実施。
あまりに重いクラッチペダル、ぎっくり腰が再発するんじゃないか?! っていうくらい重い。
しょうがないので各部給油。
多分ワイアとスリーブが擦れて動きが悪いようなので、油がまわれば少しは軽くなる   はず (笑)

エンジンオイルの交換、抜いたオイルを見ると鉄粉がかなり。
もしかしてこのエンジンはかなり若いのかな?
異常があって鉄粉が出て来るような症状はなかったので、多分oh後そんなに乗ってないみたい。



ついでにタイミングベルトの点検。


よく整備されている個体みたい。
エンジンもミッションも調子よく乗ってて楽しくなっちゃう感じ♪
タイアも交換、空気圧を高め設定でハンドルも軽くなりました。
Posted at 2012/11/24 15:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年11月23日 イイね!

あなたならどうしますか?

あなたならどうしますか?
コメントにはお答えできない場合があります♡
Posted at 2012/11/23 02:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

SR311とEタイプ

SR311とEタイプ先日引取に行ったパパンダさんのSRL311とEタイプ。
まだ通関終了前でした。   (笑)
保税倉庫に取りに向かい、そこからX線検査場へ引きまわし。
SRL311はトラックに載せたまま、トラックごと検査小屋へ。
小屋の中ではトラックの前輪を機械でかかえてX線の部屋へ引き入れて行きます。
ドライバーは別の部屋で待機。

Eタイプは自走でX線小屋へ。    
大型トラックがメインのX線検査、自走のEタイプは可愛かったですよ♪

無事に変なモノもみつからず通関許可!
一安心しておじじ工房に回送、これから予備検の準備。

まず手を付けたのはSRL311。
オプション?だったのか、このスポーツキャブの車は乗ってて楽しいですね♪
全体的に手入れの行き届いているこの車。
整備する箇所も少ない感じ。


簡単なサビ対策と修正で整備はひと段落、これから予備検の準備です。
Posted at 2012/11/21 14:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年11月04日 イイね!

フューエルホース交換

フューエルホース交換

フューエルホースを交換するまでは乗らないことにしていたこの車。
やっとそのタイミングになったみたい♪
工房の込み具合、自分の仕事のタイミング等、今ならやっても怒られないタイミングのようです。 (笑)
ばらしてホースの長さを計測、その日のうちに部品注文、翌日は組み込み。
そんな予定で本日着手♪






ところがいざ部品屋に電話してみると、ど~やら本日は祝日で休みみたい。
まあ工房で一番邪魔にならないところで作業してたので、多分怒られないはず。
月曜日注文、火曜日の作業でやることに!
これで安心して乗れます♪
Posted at 2012/11/04 01:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピードスター | 日記
2012年11月01日 イイね!

エスプリのブレーキ

エスプリのブレーキ



先日高速道路の出口付近でブレーキを踏んだら車が左に曲がっていきます   (汗)
無事高速を出てすぐ近所の知り合いのところですぐに点検。
点検中に1度だけブレーキペダルが奥まで入りました。   (汗)
しょうがないので早速修理♪






ブレーキマスター等多少スペアパーツは持っていたのですが、あまりに長期保管していたのでマスターが固着、
全く動きません     (涙)
マスターのOHキットもあったのですが、何故か形が合わずつかえません。

まあ急いでもしょうがないのでじっくり部品でもさがしましょ♪
ついでにファンベルトも全部交換予定、あとは何作業しましょうか・・・・・・(;一_一)

Posted at 2012/11/01 01:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
252627282930 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation