• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

新潟を走る。








今日の福井は、夏の空。

でも、

夕方になると虫の声。




もう、夏になったばかりなのに、

秋の気配を感じます。







十月、走ってきます^^

main




新潟のこの大会は三度目です。

新潟の友人もエントリー済み。



昔ほど速く走れませんが、

三時間台を狙います。









福井では毎朝、農道を走っています。




肩のことがあり、

ゴルフ練習に行けない分、

時間を増やして走ろうと思います^^





目標ができると、走っていても真剣みが違います^^




今日の日記書き終了、

明日も一日がんばりましょう。






ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/07/20 00:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 1:48
前日に飲み過ぎないようにね。

コメントへの返答
2012年7月20日 8:18
き・・・気をつけまぁす(ToT)/~~~
(笑)
2012年7月20日 7:27
フルマラソですか
すごいですね
去年、30年以上ぶりに10km走りましたが
バテバテでした
頑張って下さいね~
コメントへの返答
2012年7月20日 8:20
中学から陸上やってるので、今やランニング中毒です^^;
今回は、高橋尚子さんと走れるみたいです♪
完走できるよう頑張ります^^
2012年7月20日 18:49
こんばんファ。

おお!
頑張ってください^^♪
緊急増力は水・「エ」タノール噴射ヵww

ワタス、、、
フルは多分膝がもたないので、
鈴鹿一周位でやめておきます^^;
コメントへの返答
2012年7月21日 1:05
こんばんファ^^

メドックマラソンでもあるまいし~ww
http://freurein.exblog.jp/16426715/

鈴鹿一周って、どのくらいなんでしょう。
東京山手線一週はフルマラソンと同じくらいでしたが^^
やるとなると一途な少佐さま、程々に(^^ゞ
2012年7月21日 8:38
連投失敬。

鈴鹿サーキット一周(5.8km少々)のつもりで鈴鹿一周と書いてしまいました^^:
コメントへの返答
2012年7月22日 1:38
普段走っていらっしゃる距離くらいでしょうか^^

私も朝は時間的にそのくらいの距離を走ってます^^

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation