• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

今日のFC

今日のFC トミカのイベントモデル、えーと写真撮ったの少し前でして・・・モーターショーだったかぁ?

ってモーターショーのトミカは数年分全車種ありますが、私は一度も興味ないので行った事がありません。全て行く人にお願いして買って来て貰うという感じです(笑)

FC3Sのミニカーって少ないんですよね、特にトミカは再販とか限定とかでもFCは少ない気がします。FCは資金難で短い期間しか乗れませんでしたが峠で暴れていた時の事を思い出します。何処に行っても声掛けられたり喧嘩ふっ掛けられたりするので今思うと多分本当に暴れていたと思います(笑)色んな意味で気合入れておかないと乗れなかったです。FDも好きですが、ワルさが全く足りませーん。
ブログ一覧 | ロータリーエンジン | 日記
Posted at 2011/01/31 10:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

マークII
パパンダさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 20:07
気合い入れて乗ってたよ@FC

藤色とか、朱色とか、TD06とか、TO4とか

無駄に気合いとカネを浪費してたホロ苦い思ひ出だわ。(^_^;)

コメントへの返答
2011年2月1日 20:32
おお~当時憧れのタービン交換していたんだ!(羨)

ウチはキャンデー緑メタにオールペン、雨宮のCPUとマフラーと埋め込みライトバンパー(当時流行ったよね~)までで打ち止め・・・20歳の自分には厳しい現実が見えた車でした。稼ぎの良い所へ転職してまでガソリン燃やしてバンパー溶かしてた(笑
2011年2月1日 21:09
ユアーズのバンパーに湾岸羽、
ウェーブ車高調にHKSパフォーマーマフラー

もちろん当時から深リムが大好物
叩出しでF/9J R/10.5J マイナスOFF

恐ろしい額のローンレンジャーwww

今考えるとゾッとするよ。(^_^;)

コメントへの返答
2011年2月2日 11:29
ウェーブの名前が出てくるあたりニュータイプだな!俺なんかやっと買えたのがGABのノーマル形状ダンパーだったから(笑)ホイールはパナの専用のだったなぁ~

当時誰もFCでドリフトなんてしてなかったから注目度はあったねぇ、間瀬で雨さんに声掛けられた時もあったな~

ローンなんて気にしなかったもんねぇ、ガソリン代が月に10万掛かったの見たらどうでもよくなった・・・痛いね、俺ら(爆

プロフィール

「スロットルバルブのカーボン落とすのが最短みたい、学習長いと1週間くらい掛るみたい(汗」
何シテル?   03/01 11:18
貴族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
エコカーとして買いました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation