• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

S1購入記その③

前回四つまで候補を絞ったわけですが

最終的に

候補④に決定しました!

○ やはり、サンルーフがつかないのでは2ドアは不便さだけが気になってしまう。

○ 赤・黄色の原色系はいいと思うけど自分が所有するにはちょっと勇気がいる。
(おしゃれに乗りこなす自信がない)

上記の点で消去法で選ばれたという感じです。

色はコントラストルーフ無しなら黒が第一候補でしたが

白も個人的にアウディのイメージ色で好きなことと

BOSEはあれば欲しいが、無くても悪くはないし、不満があればあとからでも弄れると考え。

妥協半分、納得半分の車選びとなりました。

前回のポロGTIと比べれば選択の余地があったので

せめて自分で選んだという実感があって良かったかな。

自分が候補から外した車両を購入された方も、

それぞれの考えや好みがあっての選択ですのでそれぞれ間違いはないと思います。

契約したときは、ちょっと早まったかとか、こんな勢いで買うヤツ他にいないよなあ・・・

とか思っておりましたが、続々とS1契約仲間が増えており、ホッとしております。

S1は、いま日本で買えるナンバーワンの車ではないですがオンリーワンの車だと思っています!



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/18 21:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん


chishiruさん

肉活。
.ξさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 21:36
NO.1 にならなくてもいい~♪ もともと特別な Only one♪

最近、みん友さんのS1購入率がやけに高いです(一一")
コメントへの返答
2014年11月18日 21:56
こんばんわ~

S1は他の上位のSとはちょっと異色で、比較対象にならないイイポジションだと思います。

まさかのS1購入ラッシュですね~
2014年11月18日 21:42
勢いだけで買ったヤツ、ここにも居ますw
コメントへの返答
2014年11月18日 21:58
勢いで買ったら、

あとは立ち止まらないことですね!

走り続けましょう!
2014年11月18日 22:39
ここにも居てます(笑)
屋根も同色なんですか?(^-^)
アウディのMTは、R8以外は日本に走ってませんので、ホンマにオンリーワンやと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月18日 23:02
屋根も白です。

真っ白です。

逆にシンプルで良いかと思ってます。(^^;)

飽きたらカーボン調ルーフでも貼ろうかな・・・
2014年11月18日 23:08
連投すいません。
オール白!エエっすね!(≧∇≦)
でもイメージ写真は黒なんですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 23:11
ええ、ディーラーの展示車です。

納車されるまでの代わりです(^^:)

今の車が黒で結構黒も気に入ってるんですけど

やはり、黒は維持が難しいです。


プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation