• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

S1納車に向けて準備その①

S1納車に向けて準備その① S1納車に向けて着々準備中です。

まずは、前回ポロGTIにもつけていた

レー探です。





前回もCELLSTARでしたが、おなじく、CELLSTARのAR-181GAを購入しました。

購入したポイントは

①ダウンロード無料、スマホ連動

②ゾーン30対応

③ドラレコ連動

④使い慣れた機種

以上です。

特にゾーン30は最近新型の移動式取締機などの導入で危険地帯になる恐れもあり・・・

特に旅先での安心感が違いますので、最新機種となりました。

しかも、ドラレコ連動で電源もレー探から共有できるとのことで、今後ドラレコ追加するのも簡単そうです。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/23 21:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 22:22
こんばんは。
レーダーどうしようかなぁ。迷ってます。

最近のパトカーはセンサーを横に照射出来るのもあるらしいですね。レーダー反応しても後の祭りだそうですf^_^;)うーん
コメントへの返答
2014年11月23日 23:10
こんばんわ~

覆面やネズミ捕りは運も関係しますが

オービスなどはわかっていれば避けられるので

レー探はお守り感覚ですが

無駄ではないかなと思います。

S1は気を付けないとすごい速度になりそうなので・・・。
2014年11月23日 23:33
レー探必需品ですよねー( ゚д゚)
僕も車が来たらすぐ付ける予定です(笑)
あとTVキットですかねー( ゚д゚)
業者さんとタイミングが合えば、
TVキットの人柱になる予定です(。-_-。)
コメントへの返答
2014年11月23日 23:39
TVキットもあれば便利ですね~

最初はMT運転になれるので精一杯なので

慣れたらTVキット導入しようか検討します!

TVキットレビュー待ってます!
2014年11月24日 0:17
MTなんかすぐ慣れるから大丈夫っす(^○^)S1は急な坂道の発進も楽々でしょうねぇ〜(^○^)スイポは立体駐車場の急坂はけっこうきついっす(。-_-。)TVキットは同乗者の為にも付けたいっす(^○^)
コメントへの返答
2014年11月24日 9:28
試乗した感じでは今まで乗ったMT車に比べて

かなり扱いやすい手応えはありますね~

立体駐車場はやばいですね、混んでたりしたら足がイカレそうですね。


プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation