• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

S1長距離走行インプレ

S1長距離走行インプレ 昨日~今日にかけて香川県に一泊二日で出かけてきました。

往復800kmほどを走行してきました。

画像は途中デジカメを落として壊してしまい(><)

S1の写真は撮れませんでした・・・。


行程は和歌山を出て、鳴門大橋経由で四国に

鳴門市の大塚美術館で名画を鑑賞しました、よかったです。

画像は、載せていいのかわからないので割愛します。

ここに来れば、わざわざ、海外の美術館に行かなくてもいいかな~って思えます。

その後、香川県、琴平で旅館で一泊。

明けて、こんぴらさんを参拝しました。

船旅祈願が多くて、画像のようなものもありました。

三菱の船舶エンジン・・・ほほお。

お昼は山越でかまたま食べてきました♪

やっぱり香川のうどんはうまいですね~

S1はまだ慣らし中のため、3000回転制限で走りました。

ようやくエンストなく走れるようになりましたが、発進がどうしても遅れます。

ATの軽の方がはるかに信号待ちからの立ち上がりが早い・・・orz

発進も早く出ようと早めに半クラにすると、意外と前が詰まっててストップ

→再発進でエンストしそうになったり

まだまだ修行が必要です。

帰りは慣れてきたので、高速でなだらかな下りでは、

クラッチ切ったり、ニュートラルで走ったりしてみました

おかげで、帰りの燃費はメーター読みでは14.3km/lとカタログ値に近い値になってきました。

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/12/29 18:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 18:45
こんばんは〜
距離稼ぎましたね(≧∇≦)私も明日から一泊旅行です。
MTなんやから発進の際は遅れて当たり前で、1番早いのはギアの無い原チャですよ(笑)
きっと普通に運転出来てると思いますんで、落ち込まずに楽しんで行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月29日 20:19
こんばんわ~

発進速度は難しいですね。

右折とかでは停止からの素早い動きがいるので

練習あるのみです(^^)v

はやく慣らし終わらせて思い切り回したいです~
2014年12月29日 19:07
今晩はー

凄い慣らしですねー

MTはスタートが遅いのは仕方ないです。
焦ると反ってエンストしますから、

その代り、自分でレーシングプログラムの
如きATにない引っぱりで、エンジンの上の
方まで使ったり、シフト固定して走るなど
自在に走れ、操縦しているという感覚が増します。

それが一体感とも言えるかと。
自分の場合は、慣らしを3000kmまで
やりましたのでやっとそのころ慣れてきました(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 20:22
やはり、運転中にエンジンの回転数や速度を意識するようになりました。

自分の運転が上達するのが楽しいですね~

慣らしは1000kmまで3000縛りで

あとは2000kmまで5000縛りで終了しようかなと思ってます
2014年12月29日 20:55
往復800kmは凄いですね、お疲れ様です。
慣らしは車とドライバーの慣らしでもありますね^^自分はようやく500km走ったとこです。500kmまでは2000縛りできたので、明日からは2000の封印解いて3000までいってみます。なんか徐々にS1の本気に近づいてるようで、最近慣らしも楽しく感じてきました。
コメントへの返答
2014年12月29日 21:15
こんばんわ~

2000縛りは結構難しいですね~

1~3速ではちょっと走ったらすぐ3000イっちゃいました(^^;)

はやく、スポーツモードでレッドゾーン回したいですね~(^^)v
2014年12月30日 2:20
こんばんわ(^^)v

S1ライフ楽しまれてますな~(^^

僕は4000回転縛りで慣らししています(笑)

僕は6年前からず~っとMTに乗っていますが、やはり発進は苦手です(笑)

通勤で渋滞が多いので、クラッチ減らさないように~~!って意識して発進しようとするので、

余計にエンストします(笑)

僕個人の意見ですが、アクセルはほんの少し踏んでパーシャルで、それと同時にラフにクラッチ

を放せば、簡単に発進出来る気がします。

コメントへの返答
2014年12月31日 22:49
こんばんわ~。
そういえば、納車の時、なるべく半クラ使わないように言われました。
渋滞で、焦るとヤバいですよね。
あとは、シフトショック軽減も今の課題てす。
来年はたっぷり練習して上手くなりたいです。

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation