• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

R8 試乗

R8 試乗 たまたま。うちのDに来ているということで

担当さんにR8試乗誘われましたので、

せっかくの機会ということで試乗してきました!!






意外とコンパクトな佇まいですが、オーラは半端ないです



ドアハンドルはドアモールの下にありパッと見にはわかりません。



エンジンルームは迫力のV10!!

さて、試乗ですが高速道路を含め30分ほどの試乗でした。

着座位置は低く、以前乗ったBRZくらいだと思いました。

オルガン式ペダルは初めてでした、最初ちょっと違和感ありましたがすぐなれました。

しかし、軽く踏んだだけでもRS3との違いがわかります!

音、加速感まったく別物でした。

RRベースのクアトロ独特の後ろから聞こえるエンジン音、アクセルの増減に合わせてエンジン音が聞こえてきます。

高速で踏み込むと、一気にすっ飛んでいきます、軽い浮遊感が有り、地面すれすれを飛んでいるような感覚になります!

ブレーキの効きもよく、前の車にぶつかりそうな勢いからでもスッと減速し何事もなかったように走れました。

RS3よりもさらに数段上の車でした。GTRやAMGGTもこんな感じなんでしょうね。

さすが、3000万の車、RS3 4台分かあ・・・。



フロントの荷室は狭いです。ぴったり収まる専用のバッグセットで180万とか!!

いい思い出になりました。

ちなみに、RS3のホイールのボルトのラバーキャップですが

うちのくるまも納車三ヶ月でいつの間にか一つ脱落してました。

今日はディーラーで調べてもらったところ、A3などに比べ、RS3用のはゆるくて外れやすいものが多いようでした。

ひとまずAudi Japanに報告し、AJの返事を待ってから緩みのない対策品に交換する方針となりました。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/08/30 22:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

Audi Concept C
ベイサさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 23:10
こんばんは〜(^-^)
このR8、明日から東大阪に来るみたいです。
それにしてもカバー外れるのは気持ち悪いですね(°_°)
コメントへの返答
2016年8月30日 23:18
こんばんわ~
機会があれば、ぜひR8乗ってみてください!
一度乗る価値あります。

カバー外れるのはうちのはまだ1つですが、半分以上カバー落ちた方もいるみたいなので、何か問題があるんでしょうねえ。
でも、きちんとディーラーも対応してくれるのでよかったです♪
2016年9月1日 4:39
憧れのV10R8に試乗できるなんて
羨ましいかぎりです。

スポーツカーは速いだけではなく
音やエンジンの吹け上がりなど
感性の部分が感じられないと
高額を出す意味がないと個人的な
ポリシーをもっています。

勿論MTもそういう感性の部分です。
V10のウルトラスムーズなエンジンは
費用面ではとても無理ですが、憧れ
の存在です。
コメントへの返答
2016年9月1日 23:52
こんばんわ~

浮遊感というか、ワープ感というか
なんとも不思議な加速感でした。

フル加速すると、かなり恐怖を感じますが
ブレーキがしっかりしているので、慣れれば安心感があります。

あとは、後ろからきこえる音、まさにスーパーカーですね。
しかし、上を知ってしまうと恐ろしいです・・・。
R8、中古ならなんとかならないかとか考えてしまいます(笑)

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation