• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

奥さんカー決定

本日奥さんカー決定しました。


最終的にはCX5になりました。(^^)ノ


今日は午後からマツダで最終交渉でした。

目標予算とは15万ほどの開きがあり、もともとの値引きと合わせると30万値引きとなることから

やや現実的ではない状況でした。(MC前の在庫車とかならありえますが)

まずはドラレコ取り付け工賃サービスをお願いしたところ、ドラレコ取り付けると、リアの赤外線カットフィルムが不可になるとのことで、リアフィルムをはずし、かわりにディーラーオプションで前後カメラをつけました(差し引き+1万に)

最終値引き条件では予算+8万円。

ここから、車庫費用カット(-1万)し、さらにボディカラーをマシングレーからジェットブラックに変更(-5.4万)。

最終的には予算+1万円まできたので判子となりました。


値引き額的には24.5万円(車庫証明サービス含む)とまずまずと思っています。

粘ればもうちょっといけそうな感じもしましたが、あと数万のために無理するのはお互いにメリットなしと判断しました。

購入車
CX5 XDプロアクティブ AT ジェットブラック
メーカーオプション CD・地デジ 360度ビューカメラ 17インチにダウン
ディーラーオプション ナビSDカード ETC オールウェザーマット ラゲッジマット ドラレコ(前後録画タイプ)

納車は2月末~3月上旬予定

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/01/14 17:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 19:04
奥様カー決定おめでとうございます

車は予算もあるでしょうが納得する
車に決めた方が後で更改しないと
思います。

マツダは弄りパーツがおおいので
沼にはまらないよう堪能して下さい。
コメントへの返答
2019年1月14日 19:58
ありがとうございます。(^^

価格・広さ・装備など総合するとやはりCX5が一番コスパがいいですね。もちろんディーゼルに乗ってみたいというのもありました。

奥さんメインカーなので、必要最低限での購入となりましたが、自分もちょくちょく乗るのでいろいろ後から付けたくなってしまうかもしれませんね~。

納車が楽しみです。
2019年1月17日 12:53
CX-5ご契約おめでとうございます^^

いいですよね~CX-5。
自分は三菱に決めてたのでアレになりましたけど、
購入前に一応一通りのSUV乗った中では断トツでいい車でした!
実際に買うことはないけど、CX-5のMTはちょっと乗ってみたいです(笑
コメントへの返答
2019年1月17日 21:18
ありがとうございます。

装備と価格のバランスはCX5が同クラスではずば抜けていますね。

ディーゼルMTは燃費もよさそうですよね。
試乗車はなかなか無さそうですが、あれば乗ってみたいですね(^^

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation