• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

カレラT慣らしの旅

先月納車されたカレラTですが、なかなか乗る機会が無く慣らしが進みません

そこで、今回慣らしを兼ねた旅行に行ってきました。

目的地は島根県

まずは

足立美術館

5-6年前に行った時と比べて色々施設や展示物が増えていました。

日本一の庭園も健在です。

そして



星野リゾート 界 玉造に宿泊しました。
久しぶりでしたが、いい宿です。

往復1100km 合計1500kmを超え、慣らしも第二段階 5000回転しばりに突入です!

さて、ここまでの印象ですが、最初に感じた「恐ろしく滑らかにスコスコ入るシフトフィール」は最近感じなくなりました。たんに慣れたせいかもしれませんが。
それでもこれまで乗った車に比べれば軽快にシフトチェンジできます。
特に以前乗っていた718ケイマンGTSの6MTで気になっていた低速での1速の入りが渋い症状はカレラTでは感じないので乗りやすく感じます。
加速に関しては4000回転縛りでもこれまで乗っていたGRヤリスのフル加速に近いGを感じます。7000回転まで回したらどんな感じなんだろうか。

また、高速で7速で走ると燃費は良く今回も12km/l程度まで伸びました。
80km/hでは1000回転そこそこですが、その状態でシフトダウンしなくても普通に走れます(さすがに加速は鈍くなります)
GTカーとして、十分な走りができますが、やはり、ワインディングを走る方が楽しく走れます。

まだまだ慣らし中ですが、はやく全開性能をインプレッションしたいです。

そういえば、また価格改定で値上げらしいですね。
カレラTはついに2000万円の大台突破とか・・・。

すでに992.1カレラTのプレ値は崩壊しており992.2が定価2000万となるとわざわざ並んで新車を買う必要性が薄くなってきますね。ただ、中古在庫もだぶついているのでそろそろカレラの品薄商法も厳しくなってきているんではないでしょうか。本体価格2000万超えとなると自分でも購入には二の足を踏みそうです。
ちなみにこだわりポイントその1
ポルシェデザインのスポーツクロノです

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2025/03/29 20:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カレラT納車
梅茶漬けさん

慣らし運転継続中
three2さん

ナラシ運転ツーリング
てつ718さん

カレラT 1年点検
ossansanさん

カレラT半年点検で慣らし終了
ossansanさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 7:40
おはようございます♪
ドライブと慣らしを兼ねた旅行イイですね!
シフトフィールたまらんですね~😊
慣らし完遂後の全開がウキウキですね😁

そうなんです。。。お値段148程度UP!!
今後の未更新アップグレードに期待と言う
か懇願です😆
コメントへの返答
2025年3月31日 20:03
最近のポルシェの値上げは本当に尋常じゃないレベルです。
6-7年前にケイマンGTSを購入した時に比較検討した時は素のカレラMTが1200~1300万ほどでしたので、単純に年間100万ペースで上がってます。
もう数年で素カレラの定価2000万行きそうですね。

992後期カレラ、楽しみですね~。なんだかんだで契約直前のコンフィグいじっているときが一番楽しい気がします。

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation