• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

4年間ありがとう

4年間ありがとうこのブログ立ち上げのきっかけにもなり

4年間一緒に走り抜けたポロGTI

いよいよ、お別れの日がやってきました。






走行距離  55626km

通算燃費  16.01km/L

よく走ってくれました。

燃費に関してはモード燃費達成率驚異の96%

しかもここ一年は100%超えてたと思います。

そして、序盤悩まされたオイル消費ですが

一年目 1500km 程度
二年目 2100km 
三年目 2774km
四年目 3177km

と、オイル補充の間隔が徐々に長くなり、ここ一年は3000kmでオイル補充ということで

まあ許容範囲になりました。

こんな素晴らしい車・・・・

不満もなく故障もないのに・・・・

乗り換えちゃうってすごく贅沢なことですね、うん。

こんな贅沢を平然とできる人間に・・・いつの間になっちゃったんでしょ(^^;)

でも欲望に素直に生きないと、人生一度きりですから!

4年間、ポロGTIくん、ありがとう!

Posted at 2014/12/21 12:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月16日 イイね!

納車は来年(おそらく)

本日ディーラーよりメールがあり。

港には車は着いたが、こっちのディーラーに着くのが12月末

納車は1月中旬の連絡がありました。

んが

12/25に登録する

という報告が・・・

やはり・・・・予想はしてましたが。そうきますよね。

てことは、2015年に納車の車がすでに2014年登録車ってことになるわけで・・・


これわ、あまり気分のいいものではありません。

新古車ならいいですが、新車で買って一年落ちの車になるっていう感じがしてやっぱ嫌です。

実際に車売却時にも年式1年の違いで多少下取り価格も変わるでしょう。

頑張って年内納車というなら12月中納車でも良いかと思いましたが

これは年明け登録・納車は譲れません!
Posted at 2014/12/16 18:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月15日 イイね!

S1続々納車されてます!

いよいよ、みん友のみなさんが続々と納車報告されてます!

うらやましい~

で、ウチのS1は・・・・

まだディーラーから連絡ありません・・・

今日日本着く予定なんですが・・・。

今週中にディーラーに来なければ、年内納車は厳しいかな~

年末年始に慣らし(車も自分も(^^;))したいんですが・・・

年明けなら年明けで、登録が2015年式になるからイイか・・・。

Posted at 2014/12/15 22:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月07日 イイね!

あとは支払いだけ・・・

本日ディーラーに車庫証明持って行きました!

これで必要書類は出揃ったので、あとやることは支払い・・・のみですね。

これが一番でかいですが(^^;)



さて、車庫証明持っていった際にウチの車は12月15日に日本に上陸予定との報告がありました

他の納車待ちの皆さんも多分それくらいに一斉に日本に着くんでしょうね。

納車日は21日頃が有力でしょうか

てゆーかそれ過ぎたらもう年明けまで日がない・・・

Posted at 2014/12/07 20:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月26日 イイね!

ワーゲンディーラーにて

月曜日にオイルランプ点灯しました
月曜日は祝日で、火曜日は定休日で
ウチのディーラー休みなので、

今日明日で200kmくらい仕事で走るので
本日ちょっと有給取ってオイル入れに行ってきました。
その時の話です。

オイルは30分ほどで入れてもらったんですが


来月S1に買い替える時に、今の車ウォルフィ延長入ってて
後一年残っているので解約して差額もらおうと思っていたので
その話してみたんですが・・・

●ちょっと今すぐには分からない。

●書類などいると思うが細かい話など時間かかる

●担当者が今手が離せない

などで、後日また電話してという事になりました・・・。

ウォルフィ解約なんて、ただの事務手続きだと思うんですけど、そんなややこしいんですかね・・・
必要書類教えてもらって、届け出の用紙出してもらうくらいじゃないんですかね?
そんなの担当者じゃなくても用意できると思うし、そんなに時間かからないと思うんだけど・・・。
まあ、去っていく客に割いてる時間は無いってことなんですかね。

ディーラーにしてみれば
「アポなしでオイル入れに来て、さらに買い替えるから解約手続きとかめんどくさいこと言ってる客だなあ、後回しにしとけ」
っていう感じでしょうか。

ていうか、僕の担当者も他の客の相手で忙しそうだったけどちらっとも挨拶すらもないし
(むしろ、母親のUPの担当者が挨拶に来てくれたけど・・・)

もし今後車買い替え検討する時もここのディーラーで買うのヤダなって感じてしまいました。
良い人はいるんですけどね、メカにくさんとか良い人だし。
やっぱり、去り際も「またここの車に戻ってきたい」って思わせるディーラーであってほしいですね。
Posted at 2014/11/26 11:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation