• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

新宮へ

土曜日に仕事の関係で新宮に行ってきました。

R311~R168と走りましたが、311に比べて168はかなり片道交互交通のところが多く

道も、半分崩れていたり土砂に埋もれていたり、また、川沿いの木々も折れたり倒れたりしていました。

それでもほとんど台風被害前と変わらないペースで走れると思います。

程よいワインディングロードが続きなかなか楽しく走れました。

しかし、ちょっと強い雨や地震があると通行止めになるらしく事前に注意が必要です。

Posted at 2011/11/14 16:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

オイル交換

本日は15000kmのオイル・エレメント交換に行ってきました。

先日のウェットでの発進加速時の異音と振動は前輪が空転しタイヤが跳ねるためと

横滑り防止装置の作動によるものという結論になりました。

一応エラーチェックなどしてもらいましたが特に異常はありませんでした。

むしろ軽量ハイパワーFFの醍醐味って感じでしょうか(^^;)


そういえば展示していたエディション35は居なくなってました。

他ディーラーに展示か販売されてしまったようです。

もう戻ってこないだろうかなあ・・・

ここにE35の夢は潰えたのでありました(笑)

カブリオレの試乗してみたいけど今のところカブリオレの試乗車は予定無いとのことでした。



Posted at 2011/11/05 16:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

プジョー208

プジョー208プジョー208発表されましたね~

デザインですが・・・結構変わりましたね

個人的には前のチョー切れ長の目が

すごく個性を感じてすきだったのですが

今回のはちょっと普遍的になったような気がします

今回のポイントは軽量化だそうで

なんとベースグレードは900kg台!

これに1Lまたは1.2Lエンジンで23km/lを達成するという・・・

エコ性能的には他車のBセグコンパクトと比べても遜色ないですね。

あとは走りと装備と価格がどう来るか?

円高効果で国産コンパクト並みの低価格にできるのか?ですね。

もう一つ、プリウスが約10万ほど値上げするみたいです。

材料費の高騰が理由のようですが、タイミングを考えると、アクアの発売も影響しているのかなあ?

そのままだとアクアとプリウスが価格差が少なくて競合、共食いの可能性もあるわけで

程よい価格差にすることで双方の販売がやりやすくなるという狙いがあるように感じます。
Posted at 2011/11/03 13:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月27日 イイね!

バギーアップ!



これ、かなりカッコイイです

バギーアップ!

セカンドカーとか持てるならこれいいなあ・・・

クロスポロをギュッと濃縮してオープンにしたみたいな・・・

これでキビキビ走ったら面白いだろうなあ・・・

GTUP!とかもいい感じだし、地味だとか、オーラがないと言われているVWですが

個人的にはカッコイイデザインが多いなあと思います。

6RポロGTIあたりからデザインがさらに良くなってきたと・・・。

う~ん、親バカかな?(笑) 
Posted at 2011/09/27 20:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ボンネットに飛び石傷&ジュークターボ

昨日洗車していたら、ボンネットにしつこい汚れがあるな~

って思っていたら・・・・

指で触ると・・・・

ん!?なんかくぼんでる!!!???

そう、どうやら、先日の12号や15号で飛んできた石か何かで

ボンネットに1mm大の傷が出来ちゃったみたいです(><)

これって、タッチペンかなあ・・・・

でも下手に修正したら余計目立ちそう・・・・

どうもボンネットが呪われてるなあ・・・


話は変わって・・・

driver11月号にジュークターボとミニクロスオーバーの比較テストの記事がありました。

ジュークターボのエンジンは以前から注目しており、今後ティーダやマーチのスポーツモデルに載るという噂もあります。

ジュークターボ 190ps 240Nm
ミニクロスオーバー クーパーS 184ps 240Nm

とほぼ互角のカタログ性能。

で、比較テストでは・・・加速性能はほぼ互角ながらやや、ミニ優勢という内容でした。

しかし、ミニクロスオーバー約1500kg、ジュークターボは1380kgで100kg近く軽いはずなので

これを考慮するとやはり、ミニのテンロクターボの方が上なのかなあと思っちゃいます。

ただ、興味深いのは高速道路の燃費がジュークが15%ほどミニを上回っており

アイドルストップつければかなり好燃費出せそうです。

しかも、価格も安いので、軽量なマーチにこのエンジン載ってアイドルストップ付けば面白いなあと思います。


Posted at 2011/09/24 23:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation