• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

三連休は岐阜へ

三連休は岐阜へ








三連休は岐阜の郡上八幡へ行ってきました。



まず、名物(?)パリパリ焼きそば食べました。

ホントに麺固いです。でもうまい。なんだか懐かしい感じの味です。



B級グルメ鶏ちゃん、ちょっと辛めです



夜は温泉へ

翌日は鍾乳洞へ行きました



三日目はラフティング。雨が続いていてちょっと増水してましたが、楽しかったです。

かなり水飲みました・・・・。
Posted at 2012/07/17 10:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月13日 イイね!

エンジンオイル

今日はエンジンオイル補充にDへ行ってきました。

今回は2763kmでのオイル補充でした。

オイル警告灯は今回点灯していなかったんですが

週末出かけるので1500km以上走ると予想され

オイル量をチェックしたところのこり1メモリだったので補充しました。

おそらく警告灯つくまで走れば3000km程度は走っていたでしょう。

夏場になってオイルの持ちがよくなってきました。

さて、Dでは新型車をじっくり見てこようと思ったのですが

ザ・ビートルも、オールトラックもありませんでした(><)

気になったのは・・・・・中古のゴルフR 376万円 なう
Posted at 2012/07/13 18:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月12日 イイね!

温泉と次期車候補番外編

温泉と次期車候補番外編





今日は昼から温泉に行ってきました。

明恵峡温泉。車で1時間程度です。

行く途中すごい土砂降りでしたが、着いた時には雨は上がってました。

いや~。温泉気持ちいいですね~。露天風呂も久しぶりでした。

しかし、昼の二時過ぎでも結構お客さんいるんですね~。

orz

温泉といえばやっぱりこれでしょう!コーヒー牛乳と迷いましたがさっぱりしたかったので…

ところで、帰りは高速道路使ったんですが衝撃の事実が発覚!!

先日部屋の大掃除した時に、古いクレジットカードなどを処分したんですが、

その時ETCカードもシュレッダーしてしまった・・・orz



さて、次期車候補番外編ですが。

「ルノー・メガーヌ ルノースポール」です

マイナーチェンジしたようで、2リッター直4ターボエンジンが排気量はそのままに、最高出力は250psから265psにアップ。最大トルクも34.7kgmからと36.7kgmへと増大。

さらに、ハンドル位置が左側から右側になり、価格は据え置きの385万円。

この車、ネックは左ハンドルのMT車でしたが、右ハンドルになったので、候補に入れてもいかな~

って思いました。DSGにこだわらなければシロッコRよりこっちの方がよさそうです。

ただ、ルノーは、ドイツ車と比べるとメカニカルトラブルの不安がUPしそうですが・・・。


Posted at 2012/07/12 17:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月10日 イイね!

VW新型純正カーナビ

フォルクスワーゲンの新型純正カーナビ「712SDCW」

ITSスポットサービスと携帯電話経由のオンライン交通情報検索により、リアルタイムの交通情報が得られる。

地図データは全地図が年1回、差分が年5回配信され、更新は最初の2年間は無料。PCで地図情報をダウンロードし、SDカードで更新できる。

また対応車種ではリアビューカメラとステアリングコントロールを利用できる。

価格は22万500~25万2000円。

ようやく、VWの泣き所、不評の純正ナビが新しくなりました。

渋滞回避能力上がりそうですね。また、地図更新二年無料は結構でかいですね。
あとはオーディオ機能や実際のナビ機能などの使い勝手がどうかですね。

これならもし、次期車がゴルフGTIなら、純正ナビつけても良いかな~。
Posted at 2012/07/10 21:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月04日 イイね!

次期車候補⑤

次期車候補⑤は・・・次期 WRX STI です。

今のところ、さまざまな情報が錯綜していますが

エンジンは2Lか1.6LのDIT。

ベースは現行インプレッサ?または新たなボディ(ワゴン?)

まず上記がどうなるかですね~

希望としては現行インプレッサベースに2Lエンジン積んで欲しいですね~

しかしWRCに復帰という噂があるので、そうなると1.6Lエンジン載せる必要が出てくるのか・・・

テンロク乗せるならインプレッサよりひとクラス小さい車にしてほしいけど…・

スバルにそんな余裕があるとは思えないので・・・。

で、ここからは勝手な想像ですが

まず、インプレッサベースでテンロク乗せてインプレッサWRXを発売する。

しばらくしてから2LのせてWRX STI を発売する。

というのはどうでしょう?A-lineはエンジンデチューンしてCVTでしょうねえ・・・。

さらに、テンロクエンジンにハイブリッドを組み合わせて

WRX STI ハイブリッドなんて~の出してきたら・・・。

あんまり乱用するとブランド力下がるかなあ・・・。
Posted at 2012/07/04 15:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
89 1011 12 1314
1516 1718 19 2021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation