• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

自動車取得税は一転廃止の方向?

2015年の消費税10%になった時点で廃止の方向みたいです。

とりあえずよかった。

消費税UPと取得税廃止で差し引きゼロなんで車購入価格が安くなるわけではないですが・・・

重量税は残りそうな感じですね。

しかし、これで一年後の車検通してゆっくり次の車考えられそうです。

今現在の次期車候補は

メガーヌRS(ちょうど買う時は末期なのでいい感じの特別仕様があるかも)

シビックtypeR(2015年あたりに出るかも?)

S2000後継(でてないだろうな~)

次期WRXSTI(いまだ次期型は噂レベル・・・。どうなるのかな~)

RX-7(2017年あたりにっていう噂なのでちょっと先すぎるか・・・・)

次期MSアクセラ(ディーゼルで出るのか?SKY-Gにターボ付けるのか?というか、出してくれるかな~?)

次期ロードスター(2015年頃発売されてれば試乗してみたいな~)

ゴルフ7GTIorR(おそらく2015年には出ているでしょう。価格が上がらなければいいが・・・)

あたりでしょうか、ほとんどまだ発売されていない
(出るかどうかもわかっていない車もあり)のでどうなるやら・・・・。

お金があればポルシェとか言いたいところですが(^^;)




Posted at 2013/01/23 23:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月20日 イイね!

自動車2税廃止見送り・・・

2013年度の自動車2税廃止は見送られるそうです。

この流れだと消費税増税後もきっちり自動車2税は取られそうですね・・・

ちなみに大まかに計算すると

定価150万円級の車の場合、約7万円UP
定価300万円級の車の場合、約14万円UP
定価500万円級の車の場合、約24万円UP

となります。500万円級の24万円ってカーナビ代レベルですよね・・・・
150万円クラスの7万円も、利益率の低いクラスなので値引きで吸収は難しいかと・・・・

まあ、いまの150万~200万円クラスはほとんどエコカーなので
もともと自動車2税は免除されてるようなもんですが・・・。

問題なのは、これまでエコカー減税や補助金で消費を先食いしてきているのに
さらに増税前の駆け込み消費で先食いしちゃったら、
その後の反動時の消費落ち込みを国内メーカーが耐えられるかってとこですね。
トヨタは耐えられるでしょうが・・・。
経営が危なくなったメーカーがC国やK国に買収されたら痛いですね。
マツダとか危険ですよ~

こうなると、消費税増税前に早く車買い換えたほうがいいかな~

今乗り換えるとしたら・・・・

メガーヌRS
WRX STI
MSアクセラ
くらいかな・・・
う~ん。でも急いで乗り換えるのはあとあと後悔の元だしなあ・・・。
って悩んでいるうちに増税されちゃうな(笑)



Posted at 2013/01/20 12:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

納車2周年

納車2周年









今日は二度目の12ヶ月点検に行ってきました

ワイパーやフィルター交換 オイル交換等やってもらいました。

サービスプラスなので無料です♪

タイヤの溝は5mm

ブレーキは前12mm 後ろ10mmでまだまだ大丈夫みたいです。

年末の初回車検はタイヤ交換なしで行けるかなあ・・・

帰りにティッシュボックスケースもらいました。

さて、まる二年経過したポロGTIですが。

総走行距離は30500km去年は17000kmだったので

13500km走行したことになります。ややペースダウンしましたがまだ過走行ペースですね~

オイル補充は6回でした。やはり、ちょっと頻度おおいですよねえ・・・。

大きな故障もなく、よく走ってくれています。

タイヤ・ブレーキの減りは少ないみたいで

やっぱり車に優しい運転のおかげですね~と自画自賛してみたり(笑)
Posted at 2013/01/06 18:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月03日 イイね!

初オフ!

初オフ!








今日は新年早々ウインドスイッチのプラスチックがクラックしているのに気がつき・・・

こんなと割るなんてなあ・・・・なんつーか今年も波乱?の予感?(笑)

さてさて、タイトルのとおり、今日はTakeさんのオフ会におじゃましてみました。

某駐車場に集まった車20台以上!?

ポロ、ゴルフやミトやアバルト、A4などなど外車勢が半分以上という

地方都市ではちょっと不思議な空間となっておりました。

想像以上に車・人が集まっておりTakeさんもお忙しそうでした。

なかなか話しかけられず(ドノーマルな人なので話のネタがない(笑)

みなさんの愛車をガン見して終了となりました。

少しお話した白ポロGTIのオーナーさんは学生さんとのこと!

う~ん。羨ましい・・・自分も学生でこんな車乗ってたら・・・・

人生変わってたかも!?(^^;)
Posted at 2013/01/03 00:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation