• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

豪華な代車でした

豪華な代車でした先日S1はドアパンチ傷の修理のため入庫しました

で、今回の代車は・・・

なんとA5SB

豪華な代車です!

前回のデミオと振れ幅大きすぎます。

まさに、高低差ありすぎて耳キーンなるわってやつです(笑)





サイドも伸びやかなフォルムです。



内装も豪華でゆったりスペース。
でも、でかい車乗り慣れてないので気を使います(ーー;)

今日はいつもの長距離通勤の日でした。

走りは静かでスムーズです。DモードとSモードの違いが結構はっきりわかります。

Sモードで踏み込むといつの間にか結構なスピード出ます。

おそらく自分が運転するS1より速いと思います。

ただ、それは下手っぴ運転手のシフト操作と電光石火のDSGの差であって、車自体の走行性能はS1の方が上だと思います。



いつもの通勤コースでS1の燃費は13~14程度ですが、A5は14.2でした。

A5は初めての運転で特に燃費意識しなかったので結構いいほうですね。
やはり7速DSGの恩恵が大きいと思います。

自分には大きい車は合わないなあ~。としみじみ感じました。

乗るならサイズ的にはA3クラスまでがイイですね。
Posted at 2015/02/26 21:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月14日 イイね!

早くもやられてしまいました。とドライブレコーダー

早くもやられてしまいました。とドライブレコーダー昨日の夕方です。


仕事してたら電話がかかってきました。


自宅の駐車場のとなりに止めている方からでした。



なんと、ドアパンチしてしまったとのこと・・・


右のフェンダーのあたりに1cm位の傷と言われました。

その日は夜帰ったので暗くて傷は確認できず。

で、今日確認しました。



確かにフェンダーの縁に1cm程の黒い傷・・・と

よく見るとその上方に3cm程度の筋が・・・(黄色いラインです)



塗装が落ちているのか相手の塗装がついているのかよくわかりません。

今日はドライブレコーダーつけにディーラー行く予定だったので見積もってもらったところ。
約8万程度とのこと、まあ、相手方の保険で行くようなのでそこは気にしません。

ただ、フェンダーについてる黒いヒレみたいな部品を一度外す必要があり、外すと再設置には新たに部品取り寄せがいるため、すぐには施工できないとのことでした。

しかし、納車二ヶ月足らずで・・・テンションダウンです(><)

今日はほかにドライブレコーダー設置していただきました。


ちょっと割高ですが、自分でやるより収まりもよく、ディーラーで保証もらえるのでイイかな~。
Posted at 2015/02/14 14:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月10日 イイね!

ポロGTI MC日本発売

ポロGTIのMCが日本発売となりました。

1.8Lに排気量UPし192PSに出力UPしたものの

DSGのキャパの関係でトルクは25.5と据え置き。

加速性能は0-100 6.7秒とわずかに性能UPしながら

モード燃費17.2 km/lと良くなっています。

気になる価格は334万円と自分が買った初期型6RGTIよりかなり高額になっています。

のちにMTも導入されるそうですが、価格はDSGより少しは安くなるのかなあ・・・。

高すぎるとは思いませんが、お買い得とも感じられません。

ナビとLEDヘッドライト付けて370万円ほど・・・

S1SBとの価格差は60万ほどですね。

この価格差であれば、自分はポロGTI待たずにS1SB買って良かったかなという感じです。

ポロGTIはMT導入される方針となりましたが

あとはゴルフGTI、RにもMTが導入されるのか、興味深いです。
Posted at 2015/02/10 18:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | ニュース
2015年02月07日 イイね!

Sモデル展示会

Sモデル展示会今日はAudiディーラーでSモデルの展示試乗会がありました

まず、入口に鎮座するR8!!

オーラハンパないです!!

音も半端ないです。

流石に試乗はできず




このお尻・・・チラッと見えるリアのエンジンルーム・・・。

さて、そのほかには



S5カブリオレ



オープンカーも一度は所有してみたいです。

試乗したのは

S3セダン。

ちょろっと走っただけで、道もやや混みだったので何とも評価は難しいですが。

やっぱり楽ですね。楽に加速できます。また、やはり乗り心地はS1に比べると圧倒的です。

ただ、試乗レベルでの加速感はS1と大して変わりませんでした。

MTであることも含めてS1のほうが自分には刺激的でした。

現在もS1を購入考えて来店する人はそこそこいてるようですが
現在在庫なしで納車はだいぶ先になるそうです。

やっぱりS1買ってよかったと再認識、でした。

最後にバレンタインキャンペーンでチョコもらいました(^^)v
Posted at 2015/02/07 14:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425 262728

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation