• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

祝 金!

免許の書き換えで、ようやくゴールドに戻りました!

いやー、長かった・・・。

ゴールドになると、保険料が約1万円安くなりました!


しかし、免許の更新講習って、あんまり内容もたいしたことないし、配られる冊子も使いまわし感すごいし。変更のあった交通ルールって、免許更新のときに知らされても遅いし!

こんなの免許取ったときだけで十分じゃないですかね?

時間の無駄だし、こんな講習で給料もらっているのなんて、その給料も、免許の更新料から出てるんだろうし、いろんな意味で無駄だなと感じます。古き悪しき慣習です。



とまあグダグダ言ってもいろんな利権が絡んでいるのでどうしようもないんですよね(^^;)

個人的にはゴールドに戻った、めでたい!それだけです。


Posted at 2018/03/24 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

これで最後か?S208抽選結果

本日夕方にS208の抽選結果が来ました!


結果はもう見飽きた「ご希望に添えかねる結果」でした(笑)


まだ売れ残っているとは・・・・

まあ第四次までは最初からアナウンスされていたのでスバルとしても想定内なんでしょうか。


ここまで来て当たった人って交渉次第では大幅値引きとかも期待できるのかなあ・・・。


これで売れ残ったらもう抽選なんかしないで最後は早い者勝ちで売ってもいいんじゃないかと思います。


あ、前回のブログが第三回抽選の報告だったのか・・・。

ネタ不足ですいませんm(__)m
Posted at 2018/02/02 18:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月11日 イイね!

S208三次抽選結果

当然のごとく落選でした。


それは予想通りだし、いまさら当たったら逆にどうしたらよいか戸惑ってしまいますが。


しかし、高倍率の抽選限定車なのに、三次抽選まで来てしまっていることが驚きです。


当選キャンセルが多いんでしょうか。

今の時点で何台が売れ残っているのかはわかりませんが、残り数台であればいいんですが今の時点で二桁残っているようであれば・・・S208ヤバイなって感じます。

スバルさんS207、208と続けて販売方法で失敗している印象があります。

願わくば、四次抽選の結果メールは来ませんように・・・。


Posted at 2018/01/11 18:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月06日 イイね!

シビックタイプR試乗

シビックタイプR試乗いまさらですが、FK8シビックタイプR試乗してきました。


試乗車が非常に少なくて、ネットで探したところ


関西では自宅から二時間半の奈良にしかないという・・・



昨年末にメールで予約しており、本日いって来ました!



まずアンケートを書いたらオネーサンがそのまま車に案内してくれました。

あれ?同意書や免許証の提示も無いけどいいの??

とか思っていたら、「本日空いている営業がいないので10分くらいで自由に乗ってきてください」って


ちょっと驚きました。このまま乗り逃げされたらどうするんだろう・・・。

行きつけのディーラーや地元のディーラーなら喜んで走り出すんですが、土地勘無いので今回はちょっと困ります。

しかも、車の操作についてのレクチャーも無く、では、どうぞと。

おもわず促されるまま乗り込んでしまいました(笑)

とりあえずクラッチを踏んでみてつながるポイントを確認。ちょっと上目ですね。アイドリングのエンジン音が意外と小さいので音で判断しにくい・・・。回転数はハンクラつなぐと600前後に下がります。

では発進!  したものの、なにしろ初めて来た奈良の地!初めて乗る車!操作方法レクチャーなし!

でとりあえずあたふたと走り出しましたので、軽いパニック状態(笑)


操作に慣れたころにはなんかバイパスに乗ってどんどんディーラーからかなり離れてしまい、近くの駐車場に入り仕切りなおし。

ナビにディーラーが登録されていたのでナビゲーション開始!!

25分くらいかかりましたが何とか帰ってきました。

ちなみに営業いないので見積もりは後日郵送とのこと。やはり、超遠方の一見さんでシビックタイプR試乗の客なんて、ここで買うわけ無いということで乗ったらさっさとお帰りってことですよね(^^;)

ではシビックタイプRのインプレッションを

クラッチは軽すぎず重すぎず。シートポジションは普通、スポーツカーという感じではない。

発進はクラッチのみではやや重い、1500回転くらいアクセル入れると楽に発進する。

加速感はそこそこある。メーターは液晶で見やすいが、少しおもちゃっぽい。


エンストすることはまず無い。坂道発進はアシストの影響か、平地と同じ感覚で出来る。

R+モードにするとかなり足が硬い。コンフォートでは逆にすこしふわふわする。

内装は走行性能などパッケージング含めると価格なりにがんばっていると思う。


が試乗車ではエアコン吹き出し口あたりからカタカタ音、ビビリ音がかなりの頻度で発生した。

車幅はあるが、普通の二車線道路走る分には気にならない。

シートはレーシーで形状はカッコイイ。が、太ももの張り出しはすぐにヤレて来そうな感じだった。


WRXSTIよりはタイプRののほうが自分的に評価は上。

取り回りの悪さ、車幅が問題ですが、結構気に入りました。RS3からの乗換えならほとんど追い金いらないのは魅力です。

M2のMT試乗できれば比較できるのになあ・・・。
Posted at 2018/01/06 21:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年12月30日 イイね!

2017年の振り返りと2018年に向けて

2017年の振り返りと2018年に向けて2017年ももうすぐ終わります。



みなさまはどんな一年だったでしょうか?



梅茶漬け的には



「帰ってきた」って感じでした。


4月に仕事の異動で実家近くの職場になったので、高校卒業以来の実家暮らしとなりました。


実家暮らしは楽ですね♪ 職場も車で通勤になったので、雨でも台風でもダイジョウブになりました!

その愛車RS3は絶好調で、年内に25000km行きそうです。二年目迎えるまでには3万キロ越えちゃいますね。

11月にはS208の抽選に落ち(笑)。その際にRS3の下取り相場を再確認し、RS3といえどもやはり外車の下取りは・・・を痛感しました。


S208落選し、どうするか、悩ましい状況になりました。買い換えるとしたら今考えている車は納期が長い車が多いので、春ごろまでには決めてしまわないと車検に間に合わない可能性があります。

さて、候補車のひとつFK8シビックタイプRですが

雑誌のタイムアタックで筑波1分5秒台とかなりの好タイム、実燃費もほぼカタログに近いという情報もあり、コスパ的にはかなり魅力的です。

年明けに試乗予約したので乗ってみて感触良ければ契約しちゃうかもしれません。納期も一年といううわさなので、早めに契約しないといけませんし。

2018年の展望ですが、次期車決まるのか、車検通すのか悩ましい一年になりそうです。

あとはプライベートでも動きがあるかもしれません。
それを考慮すると、今のうちに好きな車に買い換えておいたほうが良いという考えもありますね。

ではではみなさま良いお年を~~(^^)ノシ

Posted at 2017/12/30 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation