• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3ダイヤ-LIFEのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) その2

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) その2 皆さんこんにちはこんばんはおはようございますm(_ _)m
 お疲れ様です☺

 カスタム君の10万キロ越え以降、ブログやレビューやナニシテルにお付き合いくださいまして、ありがとうございますm(_ _)m

 さてと、10万を超えて一先ず部品交換に早速取り掛かったのは、エンジンプラグの交換とブレキディスク(ローター)とパッドの交換でした。





 んで、快調に乗っておりますが(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

 過走行車が次に気にするのは、ミッション(CVT)とエンジンのタイミングベルト。
 馴染のDに行くたびに、営業氏やら整備士さんに話題を振ってお話します。(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

私: CVTミッションOILって交換したことないよね...10万越えてるもん流石にやった方が(・・;)

営業氏: 基本やんなくて良いんじゃない?オレもやってないし、もうすぐ20万越えるけど。

私: えっ(・・;) イヤイヤ、CVTってプーリとベルトのミッション言うテモOIL劣化と摩擦の削れクズ溜まるっしょ...

整備士氏: OIL交換は、お勧めします(⁠•⁠‿⁠•⁠)
 ただ...MTみたいに全交換は勧めません。理由は解りませんが、全交換した車ほど不調になるので(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

私: (・・;)不調って...
整備士氏: クラッチが滑る...とか、CVTベルトが切れるとか┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

コワ〜い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

整備士氏: だもんで、OIL交換は1/3とかずつなら不具合少ないんで☺

 だそうデ(・・;)...次回車検時にでもやってみるかなと...検討中...



※上載画は、ネットから借物m(_ _)m

 次は、タイミングベルト(チェーン)
 カスタム君のエンジン3b20は、ベルトがチェーン、アイの発表当時はベルト交換不要が売りでしたが(・・;)
その後、ベルトダッテ伸びるしキレるって事を認め(笑)、デも通常のベルトより持ちは良いですとなってます。

私: んでカスタム君、10万越えてるしタイミングチェーンはどうしよ...

営業氏: オレのミラージュは20万デも快調ダヨ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

私: ワカッタワカッタ(・・;)

整備士氏: まぁ異音や不調が出てきたって車で交換が多いんだけど...
推奨は、不具合無い状態でも14万から15万キロかなぁ。基本エンジン音に注意しててもらって、煩くなるしカタカタぶつかる音もしてくるので、そうなったら交換限界って事で。

 とのこと(・・;)常日頃の愛車との対話を欠かさずに〜ですね。

 今回は、過走行、経年車でキニナルあれこれ備忘録的ブログでゴザましたm(_ _)m💦

おそ松くんm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m💦
Posted at 2024/05/17 05:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

ホイール奥まで磨きたい😆

 洗車のときにホイールって、細かい所に汚れを残すし(・・;)奥まで洗うのはなかなかですよね💦
 ぜひともインプレさせてクラはいm(_ _)m




この記事は、【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/04/19 15:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;)

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) 皆さんこんにちはこんばんはおはようございますm(_ _)m
久しぶりブログ第二弾(笑)でし。

 消耗部品の交換手配に追われ始めています3ダイヤですm(_ _)m

新古車として、ワテクシの元へと嫁いでくれたカスタム君、九年目に入り10万キロ



手始めにプラグ交換。コレは純正部品にて対応いたしました。(・・;)互換品ならD見積の半分以下ナノも判ってたんですけどね...



 んで、本日着弾品はFブレキのディスクとパッド。
後日馴染のDに持ち込みまする。





因みに、Rブレキは三月の一年点検時に...整備士さんが、さすがにこのままじゃヤヴァって事で(笑)パッド交換とメンテナンスして頂いてます。

10万キロでもう一つ気になるのは...
ショックアブソーバ
ランサーGSR乗ってタ時は7万キロでOIL漏れが出まして(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)交換を余儀なくされましたが、今どきのクルマは優秀で滅多に交換をするクルマは無いそう。
カスタム君もショックアブソーバは問題無いです✨


10万ひと昔(笑)じゃありませんが、D販売の新車が保証10万キロってのは、やはり一つの目安デスね。

消耗部品はいくら大事に乗ってきても減るモノです。

 前車イケスポ君を購入した時のポイントは、99,000キロオバでしたので...
プラグ交換、F−Rブレキのパッド交換ディスク交換までお値段込でってお願いできたのでデシタ😁
後日、馴染のDの中古車店担当氏に、”儲け無かった~赤ダヨ赤“と笑い混じりに諄かれましたが(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 安全の為とこれからも長く乗り続けるため◉⁠‿⁠◉大事デスね。
ヤバ観た目だったカスタム君の洗車も行いました💦タイトル画がアフターでし💦

これからも長く宜しくお願いいたしますm(_ _)m

 おそ松くんなブログでごめんなさいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted at 2024/04/12 13:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

みんカラ定期便

みんカラ定期便 皆さんこんにちはm(_ _)m
あまり気にして見ていなかった定期便デスが、この一週間(3/20〜3/26)でカスタム君(b11w)が、久しぶりの一位頂きましたm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
 御礼とご報告までm(_ _)m

これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2024/03/27 12:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)キリ番...とやら

(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)キリ番...とやら 春彼岸も後半、三月も下旬と言うのに風強く寒いデスね💦

 皆さんこんにちはm(_ _)mブログなんてかなり久しぶりデス💦(・・;)

 今日は俗に言うキリ番とやらを...
カスタム君9年目にして、10万キロ目前って事で、皆さんが良くナニシテル等に投稿されてる“キリ番”が気になりだしました(笑)

 先ずは...タイトル画の99,566km
仕事帰りの道中にてゲット。ナニシテルにも揚げちゃいました💦
チラッ|_⁠・⁠)
 デジタルメーターならではで、180度回転しても99566って事のシンメトリー番。


そしたら、本日タマタマ!プラグ交換に参上したDの駐車場で099990。



 こうなると気にするキリ番(・・;)
Dからの帰途上、ODOをチラ見しながらゲット💦



もう後1キロ💦💦とすかさずゲット💦


締めは...帰宅の車庫の中。


 なかなかに緊張感のあるドライブでゴザました💦(・・;)
しばらくはODO視ません(笑)(⁠☞⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ ⁠☞
って事でおそ松くんm(_ _)m
Posted at 2024/03/21 15:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さんこんにちはm(_ _)m

なかなかにしっかり☔と⚡️の山形です(・・;)

この後も安全第一でm(_ _)m

@3ダイヤ-LIFE」
何シテル?   08/27 12:42
山形の3ダイヤ-LIFEです。 免許を取得してからこの方、ランサー・ミニカターボ・ランサーGSR・パジェロミニVR・eK-sportsと乗り継ぎ、この春からe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 コンドル専用パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:20:46
おつとめご苦労様でした★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 13:53:26
立春🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 15:35:11

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愛着深いekスポーツからの乗り継ぎ予定車 懲りずに三菱だけ5代目 eKカスタムの中古を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
 人生最後のマニュアル車にと相棒に選びました。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 以前乗ってたMTは、 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ミラージュディンゴから乗り換え、2012.03からお世話になった家族(嫁車)の車でした… ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が選んだ初の車 フフンと思たが…(; ̄ー ̄A…ステアリングがmomo、メータパネルもタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation