• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) その2

クルマって、10万キロから忙しい💦(・・;) その2  皆さんこんにちはこんばんはおはようございますm(_ _)m
 お疲れ様です☺

 カスタム君の10万キロ越え以降、ブログやレビューやナニシテルにお付き合いくださいまして、ありがとうございますm(_ _)m

 さてと、10万を超えて一先ず部品交換に早速取り掛かったのは、エンジンプラグの交換とブレキディスク(ローター)とパッドの交換でした。





 んで、快調に乗っておりますが(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

 過走行車が次に気にするのは、ミッション(CVT)とエンジンのタイミングベルト。
 馴染のDに行くたびに、営業氏やら整備士さんに話題を振ってお話します。(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

私: CVTミッションOILって交換したことないよね...10万越えてるもん流石にやった方が(・・;)

営業氏: 基本やんなくて良いんじゃない?オレもやってないし、もうすぐ20万越えるけど。

私: えっ(・・;) イヤイヤ、CVTってプーリとベルトのミッション言うテモOIL劣化と摩擦の削れクズ溜まるっしょ...

整備士氏: OIL交換は、お勧めします(⁠•⁠‿⁠•⁠)
 ただ...MTみたいに全交換は勧めません。理由は解りませんが、全交換した車ほど不調になるので(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

私: (・・;)不調って...
整備士氏: クラッチが滑る...とか、CVTベルトが切れるとか┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

コワ〜い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

整備士氏: だもんで、OIL交換は1/3とかずつなら不具合少ないんで☺

 だそうデ(・・;)...次回車検時にでもやってみるかなと...検討中...



※上載画は、ネットから借物m(_ _)m

 次は、タイミングベルト(チェーン)
 カスタム君のエンジン3b20は、ベルトがチェーン、アイの発表当時はベルト交換不要が売りでしたが(・・;)
その後、ベルトダッテ伸びるしキレるって事を認め(笑)、デも通常のベルトより持ちは良いですとなってます。

私: んでカスタム君、10万越えてるしタイミングチェーンはどうしよ...

営業氏: オレのミラージュは20万デも快調ダヨ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

私: ワカッタワカッタ(・・;)

整備士氏: まぁ異音や不調が出てきたって車で交換が多いんだけど...
推奨は、不具合無い状態でも14万から15万キロかなぁ。基本エンジン音に注意しててもらって、煩くなるしカタカタぶつかる音もしてくるので、そうなったら交換限界って事で。

 とのこと(・・;)常日頃の愛車との対話を欠かさずに〜ですね。

 今回は、過走行、経年車でキニナルあれこれ備忘録的ブログでゴザましたm(_ _)m💦

おそ松くんm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m💦
ブログ一覧
Posted at 2024/05/17 05:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カブカスタムのマフラー交換と諸々 ...
にしや~んさん

ヒューナースドルフ 給油キャップス ...
めちゃカワイさん

コマジェ君と出会って1年!
インドライオンのレオンさん

バイクカスタムは形になってきました。
595-BUDDYさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 5:40
自動車の寿命は10万キロなんて神話がありました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
コメントへの返答
2024年5月17日 5:56
頭でっかちさん♪おはようございますm(_ _)m

10万キロ神話ですか(・・;)
私は、聞いたこと無いかなぁ...
父親が乗ってた、昔のカローラバンは15万キロ越えて平気に走ってたし。
その父親に譲った、ミニカが9万越えでエンジン火災起こした時は、メンテナンスの重要性を再認識しましたけど(・・;)

大事に大事にして行きましょうねぇ😆
2024年5月17日 7:15
おはようございます。
CVTのオイルは全交換すると不具合がでる可能性があるので、三分の一ずつ交換がおすすめです。
コメントへの返答
2024年5月17日 7:17
どらたまさん♪おはようございますm(_ _)m

やっぱ、そうなんですねぇ(・・;)
2024年5月17日 7:26
オハヨー☀

ダイヤさん、
チェーンは替える必要無いですよ👌

ベルトは経年による亀裂・破断の可能性大ですが、チェーンはオイルメンテをきっちりやってれば全然大丈夫なんでそのまま安心して乗っててください🤗

コメントへの返答
2024年5月17日 7:43
老眼おやじさん♪おはようございますm(_ _)m

ん~~(・・;)微妙ですよねぇ...

タイミングチェーンにも張りを調整するテンショナー付いてますからね、微妙に伸びるでしょうし。
2024年5月17日 9:00
3ダイヤ-LIFEさん
おはようございます😃

確かに10万キロが1つの目安となりますよね〜😅

車は消耗品の塊ですからオイル交換やクーラントの交換ぐらいで済めば良いですがブレーキパットにディスク、CVTのオイル交換やタイミングベルトなど大掛かりな事になりますよね。

ただこの状態を過ぎれば暫くは安心して乗る事が出来ますよね。

此方も次の点検の時にCVTのオイル交換をする予定でいます。

確かにCVTのオイル交換で不調になったって話は良く聞きますが今迄自分が乗っていた車は不具合なく乗れていたので。

お互い大切に大事に長く愛車に乗って参りましょうね〜。

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2024年5月17日 10:13
浜のムーブさん♪おはようございますm(_ _)m

そうなんですよね☺クルマは、消耗部品の塊。
日頃の、オイル交換やフィルタ類、ある一定の距離を乗りこなせばブレーキやベルト類等大掛かりな部品交換になって来ます。

浜さんは、CVTオイル等もマメに交換してらっしゃるですね~☺

大事に安全第一に乗って参りましょう♪
本日も宜しくお願いいたします🙇

プロフィール

「@Bmr さん♪こんにちはm(_ _)m
はい♪いつものカウンター席、定位置でごザマス(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠工場眺めてるのが好きなんですよ。
まぁ目前は、検査スペースなのですが😁」
何シテル?   06/01 17:32
山形の3ダイヤ-LIFEです。 免許を取得してからこの方、ランサー・ミニカターボ・ランサーGSR・パジェロミニVR・eK-sportsと乗り継ぎ、この春からe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おつとめご苦労様でした★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 13:53:26
立春🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 15:35:11
イベント:ギャランフォルティス&スポーツバック オーナーズミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 19:43:35

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愛着深いekスポーツからの乗り継ぎ予定車 懲りずに三菱だけ5代目 eKカスタムの中古を ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ミラージュディンゴから乗り換え、2012.03からお世話になった家族(嫁車)の車でした… ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が選んだ初の車 フフンと思たが…(; ̄ー ̄A…ステアリングがmomo、メータパネルもタ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2010年春、それまで約十年乗ったパジェロミニにお別れしクリンカーで真っ先に目に留まった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation