• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3ダイヤ-LIFEのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

”第一回山形ら~麺ぷちオフ♪”開催でございます<(_ _)>

皆さんこんにちは<(_ _)>
なんか寒いっすね…関東は12月の気温だとか(・_・;)あららびっくりどす。。

さて今日は、、、一部何してる?なんかをご覧御皆さんは、ご存じ気づきかもしれませんが(笑)3ダイヤから告知でございます<(_ _)>

みん友ZEROさん♪やぺいにゃんさん♪Ma~さん♪ラーメンに目が無いアクセラ三人衆と(笑)”第一回山形ら~麺ぷちオフ♪”開催でございます<(_ _)>
要領は以下の通り<(_ _)>とっても”てきとう”♪決まりごとは特にございませんが。。。

交通マナーとか人を不愉快にさせるような行為及び訪問先のお店や周囲の皆様に迷惑のかかる行為は厳に謹んで頂ければと存じます<(_ _)>



開催日時:2017年10月22日(日)午前10時20分ごろ集合

集合場所:道の駅 めざみの里 
      駐車場(公衆トイレ前付近より東側といたします<(_ _)>)

予定等:
 ①集合時に簡単に自己紹介<(_ _)>一件目のお店の11時開店まで、道の駅でてきとうに時間を潰します(笑)
   ②お車で(約15分位の道程)、一件目「○○」にて中華そば
      二件目(一軒目から約30分位の道程)にて「○○○本店」
     ③ら~麺堪能の後は、近くの公園駐車場にてプチオフ♪予定。自由解散

 ※店名は○○○とさせて頂いておりますのは、当日個別ご来店お客様への配慮のつもりです<(_ _)>ご了承ください。お店のお名前は当日駐車場にて発表♪いたします<(_ _)>

となりまする<(_ _)>参加希望の方は、このブログ宛コメント欄及びメッセージ等でお知らせくださいませ<(_ _)>

 なお、訪問予定のラーメン屋さんには大きな駐車場はございません。台数が超過と判断した場合は、道の駅めざみの里から乗合分乗とさせていただく場合がございますのでご了承ください<(_ _)>
 また、当日は衆議院選挙の投票日。。参加の方は期日前投票を(笑)<(_ _)>


(@_@;)ワーイ告っちまった―(笑)
なお…第二回山形ら~麺オフ会は、みん友”さしょう”さん♪の地元の予定です~♪(笑)<(_ _)><(_ _)><(_ _)>さしょうさ~ん♪宜しく~(笑)
Posted at 2017/10/16 14:48:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2017年09月13日 イイね!

昭和40年男と言う雑誌…(・_・;)。。。なんじゃこりゃ(笑)

昭和40年男と言う雑誌…(・_・;)。。。なんじゃこりゃ(笑) 皆さん9月も半ばにさしかかろうというこの頃。。秋の雨シーズン・・台風も今週末に九州上陸かと心配ですね(T_T)陽気もいい感じでオフやイベントにお出かけの方も多いと言うのに…

さて今日は、タイトルにある雑誌…
雑誌名に昭和40年男と名指ししてしまうあたり。。その発想力には参りました(笑)

たまたま、みんカラお友達naopeiさんのお友達″一輝パパ″さんの何してる投稿に、この雑誌の投稿があり、出合頭に遭遇しまして(笑)、naopeiさんも食いつき私も食いついた(笑)
まぁ、なんか40年生まれが大概車好きになったと理由はと言う相場的な話の号なんですけど(笑)

んで、この雑誌自体が気になってwebサイトを覗いてみました(笑)
創刊プロデュースが、2009年10月…存外前から発刊してたんですね知らんかった(・_・;)
隔月刊奇数月発行で、今回の45号だそう。。。ほほぅ(・_・;)

雑誌サイトには編集者たちのブログもあって、読んでみると熱い自己満足の世界が垣間見えます(笑)

バックナンバーのチョイ読みも出来たりして親切なつくり♪なかなか感じよいですね(*^_^*)

ちょっと感想を。。。雑誌そのもに言わせていただければ…
どストライクではあるんだけど、どこかが違うという感じ。。。時代の空気感は共有していたけれど、、、
多分、山形の田舎の貧乏百姓の倅と都会のサラリーマン家庭の子の違いかなと一言で片付いてしまった(笑)

生まれた時から、家に車は無かったし
家族で出かけるなんてほぼ皆無
親は年がら年中田んぼや畑で汗を流し
カラーテレビになったのは、私が中学生になってから
  友達んちのテレビに通ってました(笑)
山形のTVチャンネルは、当時4つしかなく内二つはN○K総合と教育(笑)
ついでに言うと民放二つも、家のアンテナが当時はVHF用で一つしか
見れなかったと言うオチもついてる(笑)
ノストラダムスは本気で信じて、1999年7の月に本気で地球が無くなると思ってた田舎でも…(大笑)
スーパーカー消しゴムは、実用じゃないと親に拒否され買ってもらえなかったから、ミウラとかランチャストラトスとか不人気気味のを友達からもらって眺めて満足してた。。。
だから、マイナー車が好きなのか(爆)
TVアニメはよく見たけど、基本アンテナ都合で日テ○系オンリ(笑)必然“松本零士”先生のファンになったけど。。友達んちのカラーTVで観るマ○ンガ~Zに憧れても、親の知らないキャラクター…超合金欲しいと言っても高いし買ってもらえるわけもない…
中学の頃、現在も根強いファンを獲得し、また新たなファンを得ながらサン○イズプロを有名一流企業にしちゃった機動戦士○ンダムも始まった(笑)
バブル期に、青春を謳歌したみたいに言われるが、雰囲気だけで実利はなくファッションは真似してみてもディスコなんぞに行く金も暇もなかった。山野で花見や芋煮会(笑)夏の花火大会にデートくらいが関の山~♪
同郷で、関東圏への就職組はかなり恩恵実利を得た話は聞かされてたね…賞与が年収になってたらしい、、バブル崩壊で、年収が1/3になったと嘆いてたが。。。まぁ恩恵あっただけ良かったじゃん(笑)

どうだ都会の一部の四十年男どもよ(笑)
と僻んでみる(大笑)

あぁ…あとこの雑誌が続いてるのは、ある意味懐古趣味な感じがするかなぁ…
私たちが過ごした40年代から続く時間軸は、今へ続いている…

私も、時折ここみんカラの“いちページ”をお借りして「人車乗せて…」なんぞと言う過去へのオマージュも描いているけれど。。。
19編描いてみて。。人車乗せては過去だけではない、今の人々も描くことが楽しくなってるし♪(^○^)♪
 今のための過去であったのだから、振り返るだけでなく40年男だからこその前向きな紙面にもっとなって欲しいな(笑)

下手な自慢話は、酒場のオヤジの繰り言に似て…
聴く方も疲れるよ?(笑)

 ちょっと、雑談で勝手に書かせて頂きました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>お粗末君<(_ _)>


追伸:結構、40年男より先輩の寄稿が多いけど…また説教たれさせてる?
もうマニュアルもバイブルも要らんぜ(大笑)
今欲しいのは、取説と基準値基準書JISJAS欧州規格基準書(大笑)
Posted at 2017/09/13 11:00:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

(*^_^*)10月8日(日)ギャランフォルティス&スポーツパック オーナーズミーティングへいざ参らん♪

皆さんこんにちは♪おはようございます<(_ _)>
3ダイヤほぼほぼ今年の降雪前の〆かな?的オフ会に参加表明いたしました♪(*^_^*)
福島のフォルティス乗りSAKUAさん♪主催のフォルティスおーなーずミーティングです♪
基本は、ギャランフォルティスなんですが、三菱車オープンの募集でしたので♪参加を決めさせていただきました♪<(_ _)>
 都合が合えば♪みん友 dax@0419 さんもColtらり-アートで参加予定デース♪
daxさんのお友達も参加するかも~♪
 山形から、カルガモで行くかな~(笑)

気になる方は下のリンクから♪(*^_^*)
開催予定場所の 道の駅 あいず湯川会津坂下 については、当日のイベントの関係で変更になる可能性があるとのことでした。詳しくは主催SAKUA様までお問い合わせくださいませ<(_ _)>

「イベント:ギャランフォルティス&スポーツバック オーナーズミーティング」についての記事

※この記事はギャランフォルティス&スポーツバック オーナーズミーティング について書いています。
Posted at 2017/08/27 10:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月21日 イイね!

暑いから♪暑気払いにと撮影してみたけど…(°Д°)

暑いから♪暑気払いにと撮影してみたけど…(&#176;Д&#176;)皆さん♪こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪

しかし今日は暑い…(°Д°)アッチッチ~
外はヤバイっす…

けど庭のツツジが満開♪ヽ(*´▽)ノ♪
暑気払いになればと撮影してみました♪ヽ(*´▽)ノ♪




が…(°Д°)陽射しが強くて、おもいきり白トビですね…

お外出てる方々…お気をつけ遊ばせ

熱中症対策、日焼け対策…しっかりですよ~((((;゜Д゜)))
Posted at 2017/05/21 11:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

世にも奇妙な話・・・

世にも奇妙な話・・・とある方から聞いた話・・・(・_・;)ついさっき喫煙所・・・(爆)

その方は、最近の天気の良い休日、お買いものやらいろいろと言うことで娘とドライブになりました。一通りの用事を済ませ、陽も高いし陽気もいい、少し時間があるからと免許取りたての娘に運転させてみようとドライブを楽しんだそうです。

娘の行きたいところを自由に運転させて、わーキャー言いながら運転してたそうですが、まあそれは初心者及第点でいいだろうと、郊外の車通りも少ないところで運転教習終わり交代したそうです。
さて家路につくかと思ってみたけどもう少し時間があるからと、冬季閉鎖の道路を雪解け具合確認に行ってみるかと向かいました。

その道は山すそをなぞるように走る農免道路、冬期間は雪に閉ざされますが前後の集落があるところまでは普通に除雪もされて生活には支障ありません。

道なりに進んでいくと、冬季閉鎖の注意看板、そこに黄色のミニが道路を塞ぐ形に駐車していたそうです。先の道には雪もなく、まだまだ普通に行けばあと3~400mはいけるはずだったそうです。
不審に思い近づくと、車の傍らにはサングラス・つなぎ姿の男性が一人。
 こちらの車に気付き近寄ってきました。

 男・・・この先は冬季閉鎖で通れませんよ

ええ、それをわかってドライブしてきました

 男・・・行かれるんですか?

なんかあるんですか?

 男・・・いやなんてことはないんだけど、警察とかお巡りさんがいていろいろ面倒ですよ

はっ?なんのことです?なんか起きたんですか?

 男・・・いや特になんてことはないそうですけど

新聞沙汰にでもなってるんですか?

 男・・・そういうわけでもないようですけど

通れないんですか?

 男・・・行くと面倒ですよ・・・

?????

変な感じですから、余計なことが起こるのも面倒なのでそこで引き返して家路につかれたそうです。

その後日談ですが、ドラレコを着けていたことを思い出し確認してみたそうです。
んで・・・その変な車が道を塞いでいた映像だけ抜け落ちていたそうな(・_・;)
えっ?てなったそうです(-“-)

 前後のドライブ映像はきちんと記録されているのに、該当する時間と範囲(GPS軌跡)も無い。。。
該当する時間の記録フォルダ(フォルダ単位は約3分だそうですが)には運転を交代し出発した映像が30秒ほどしか記録されておらず、そこから続く映像は家に到着した映像しか残っていなかったそうです・・・ガクガクブルブル[[[[(@_@;)))))))

なんか春のミステリー・・・

フィクションかノンフィクションかは。。(・_・;)あえて確かめませんでした・・・

なお画像とこの話は何の関係もありませんm(__)m

※コメントいただいても詳しい事がわからないので・・・返信できないかもですm(__)m
Posted at 2017/03/21 15:18:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@浜のムーヴ さん♪おはようございますm(_ _)m
関東は暑さがまだまだ続きそうですね💦(・・;)

今週も本日も熱中症ご注意でm(_ _)m安全第一に宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   08/25 08:50
山形の3ダイヤ-LIFEです。 免許を取得してからこの方、ランサー・ミニカターボ・ランサーGSR・パジェロミニVR・eK-sportsと乗り継ぎ、この春からe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 コンドル専用パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:20:46
おつとめご苦労様でした★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 13:53:26
立春🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 15:35:11

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愛着深いekスポーツからの乗り継ぎ予定車 懲りずに三菱だけ5代目 eKカスタムの中古を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
 人生最後のマニュアル車にと相棒に選びました。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 以前乗ってたMTは、 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ミラージュディンゴから乗り換え、2012.03からお世話になった家族(嫁車)の車でした… ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が選んだ初の車 フフンと思たが…(; ̄ー ̄A…ステアリングがmomo、メータパネルもタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation