ハルナに続き、S藤さん主催の走行会に参加してきました。
筑波コース1000を午後半日貸切して、フォーミュラはFJ1600を3台とフォーミュラトヨタ1台、ハコ車はRX-7(FD)やS15などなど。。。用意してもらいました(^^)
↓ FJ1600
空力パーツは一切ありません。
↓ コクピット(FJ1600)
ステアリングは脱着式で、3ペダルです。右側にシフトがあります。
午後一発目、まずはFJに乗らせてもらいました♪
カートコースでの試乗は2度経験がありましたが、4輪コースは初でしたので緊張ぎみです。
アクセルとブレーキペダルの間が狭いので、いわゆるヒール&トゥは使えずトゥ&トゥでシフトダウンしないといけません。。。
さらにクラッチが重いので、慣れないうちはシフトチェンジが一番苦労しました(^^;
そしてFJに慣れてきたところで、いよいよフォーミュラトヨタです!
↓ 空力パーツが装備され、いかにもフォーミュラカーという感じです。
コクピットの装備などはFJと大差はありませんが、エンジン音や吹け上がりは全くFJと別物でかなりヤバイです(^^;
シフトを1速に入れ、ピットから出走~~~~~ガガガ。。。
エンジンは吹けているのに前に進まない。。。クラッチも繋いでいるのに。。。
ん???
ドライブシャフトがお亡くなりになりました(T_T)
ドラシャ壊した責任を感じつつも、走行終了時間までFJとナンバーなしRX-7(FD)に乗せていただきました(^^)
直ったらフォーミュラトヨタまた乗せてください m(_ _)m
お色直し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/02 22:19:08 |
![]() |
もてぎ練習 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/02 13:42:20 |
![]() |
【最終連絡】ポルだらinロドだらvol.7 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/06 22:43:59 |
![]() |
![]() |
その他 その他 2台目のカートです。 TONY KARTの08年モデルです。 2017年からエンジンをY ... |
![]() |
その他 その他 S-FJ WEST07J です。 チームの先輩ドライバーから引き継ぎました♪ シ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ カートのトランポとして新車(平成20年式)で購入しました。 想像していたより積載スペース ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン 5年落ちで購入した「素のケイマン」です。 FJ1600の右シフトの練習になればと、左H& ... |