• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KT100のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ついに。。。

ついに。。。レギュレーションの変更で、SSクラスもついにリアプロテクション必備となりました。

6月まで猶予はありましたが、早めに装着しちゃいました!

乗り上げ防止とか安全性を考えると、やはり装着は致し方ないですね(^^;
見た目もバータイプよりカッコいいですし(笑)

Posted at 2012/04/28 14:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月03日 イイね!

ハルナカップ第2戦

ハルナカップ第2戦ハルナカップ第2戦に参加してきました。

SSクラス全24台中、TTは14番手、予選レースは9番手、決勝レースは13番手と不甲斐ない結果に終わりました。。。

とくに決勝レースでは、混戦から抜け出て序盤5番手に上がったにもかかわらず、その後ペースがガタ落ちで次々に抜かれ、13番手でゴールになりました(>_<)

表彰台への道のりは険しいですね。。。

Posted at 2012/04/03 16:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月16日 イイね!

フェスティカサーキット初走行♪

栃木にあるフェスティカサーキットに走りに行きました。
フェスティカは全長630mほどのやや小さなサーキットですが、アップダウンがあってなかなかテクニカルなコースです!
また設備も充実していてショップも併設しているので安心です!

↓ きれいなピットです。

初走行ということもあり、最初はラインもよくわからずタイムも出ませんでした。。。
しかし後から来た常連さんたちの後ろについて走ると、そこそこタイムアップ♪
一人で走るより、速い人の後ろについた方が上達しますね(^^)v
なんとか頑張って160周走りましたが、結局常連さんたちのタイムには及びませんでした(^^;
1コーナー~2コーナーと最終コーナーで右に廻り込むレイアウトのせいか、右側の首がツライデス。。。

↓ ホームストレート


今シーズンは、ハルナとフェスティカで練習しようと思ってます。
いつもと違うサーキット走るのはイイ練習になりますね(^^)b

     ハルナウィークデーレースに出ているM先生のDucati  カッコイイです!
 ↓  初走行を見に来てくれました。
Posted at 2012/03/16 20:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月09日 イイね!

筑波1000 フォーミュラ走行会

ハルナに続き、S藤さん主催の走行会に参加してきました。
筑波コース1000を午後半日貸切して、フォーミュラはFJ1600を3台とフォーミュラトヨタ1台、ハコ車はRX-7(FD)やS15などなど。。。用意してもらいました(^^)

↓ FJ1600 

空力パーツは一切ありません。

↓ コクピット(FJ1600) 
ステアリングは脱着式で、3ペダルです。右側にシフトがあります。

午後一発目、まずはFJに乗らせてもらいました♪
カートコースでの試乗は2度経験がありましたが、4輪コースは初でしたので緊張ぎみです。
アクセルとブレーキペダルの間が狭いので、いわゆるヒール&トゥは使えずトゥ&トゥでシフトダウンしないといけません。。。
さらにクラッチが重いので、慣れないうちはシフトチェンジが一番苦労しました(^^;

そしてFJに慣れてきたところで、いよいよフォーミュラトヨタです!

↓ 空力パーツが装備され、いかにもフォーミュラカーという感じです。


コクピットの装備などはFJと大差はありませんが、エンジン音や吹け上がりは全くFJと別物でかなりヤバイです(^^;
シフトを1速に入れ、ピットから出走~~~~~ガガガ。。。
エンジンは吹けているのに前に進まない。。。クラッチも繋いでいるのに。。。
ん???
ドライブシャフトがお亡くなりになりました(T_T)

ドラシャ壊した責任を感じつつも、走行終了時間までFJとナンバーなしRX-7(FD)に乗せていただきました(^^)

直ったらフォーミュラトヨタまた乗せてください m(_ _)m

Posted at 2012/03/09 17:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月17日 イイね!

ミッションカート♪ 

ミッションカート♪ 昨日、埼玉のS籐さん主催のハルナ貸切の走行会に参加してきました!
カレンダーでハルナは定休日なんですけど。。。

S籐さんは元フォーミュラー(フォーミラージュ)乗りで、参加者の中には元FJ乗りのN羽さんや元GTドライバーのM本さんもいらっしゃいました。




新しく装着したLAPCOMの動作確認と練習のため、水曜レースに出ているM谷先生と昼過ぎまでカートで走りこんでいましたが、夕方になってS籐さんのご厚意でミッションカートに乗らせてもらいました♪

カートコースなのでシフトチェンジは忙しいですが、シーケンシャルシフトでどこからでも加速していきますε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o
ミッションカートおそろしく速いです!!
フォーミュラ並みのタイムが出るのも頷けます。。。

普段KTの速度に慣れてしまっている自分には乗りこなせませんでした(^^;
その一方で、N羽さんやM本さんの走りは流石でしたw(°0°)w
機会があれば、また乗りたいですね~
Posted at 2012/02/17 19:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日は本庄サーキットでカート♪貸切状態😲」
何シテル?   06/25 11:12
以前はRX-7(FD3S)でミニサーキットを中心に走っていました。 その後RX-7を手放して、レーシングカートでレースに出るようになりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 22:19:08
もてぎ練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 13:42:20
【最終連絡】ポルだらinロドだらvol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 22:43:59

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2台目のカートです。 TONY KARTの08年モデルです。 2017年からエンジンをY ...
その他 その他 その他 その他
S-FJ WEST07J です。 チームの先輩ドライバーから引き継ぎました♪ シ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
カートのトランポとして新車(平成20年式)で購入しました。 想像していたより積載スペース ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
5年落ちで購入した「素のケイマン」です。 FJ1600の右シフトの練習になればと、左H& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation