• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KT100のブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

ハルナカップ第4戦

ハルナカップ第4戦一昨日、ハルナカップ第4戦に参加してきました。

今回もSSSクラスは参加台数が少なかったため、SSクラスと混走になりました。

TTでは、タイヤの皮むき直後からリアが跳ねる状態が続き、なかなか立ち上がりでアクセル踏めず43秒切れずに終わりました。リアトレッドを拡げ、ベアリング周りのボルトを緩めてタイヤの空気圧も0.8kg/cm2まで落としましたが、予選レースでも症状はあまり変わらず。。。

決勝レースでは3,4コーナー付近でクラッシュがありましたが、巻き込まれずに何とかクラストップを走行していましたが、やはりペースが上がらず、5周目で同じチームのN村さんにあっさりパスされ、そのまま引き離されてチェッカーとなりました。

またしても表彰台の真ん中には立てませんでした(T_T)

レース後、「リアをショートハブにすると跳ねなくなるよ~」とアドバイスもらったので、今度試してみます!

Posted at 2011/07/05 19:19:51 | コメント(2) | サーキット | 日記
2011年06月27日 イイね!

1か月ぶりに。。。

1か月ぶりに。。。ハルナへ行ってきました~

今やカートはセルスターター付きが主流で、同じクラスでも押し掛け派が年々減ってきました。


今まで押し掛けエンジンにこだわってきましたが、自分もついにセル付きに仕様変更しました!

エンジンのフィーリングは変わりませんが、押し掛けがいらなくなり、とっても楽ちんです v( ̄∇ ̄)

が!
セル付きにするだけでこんなにパーツが必要だとは。。。


KT100SEC用クランク

セルモーター

乾式クラッチ

電装系パーツ
・ハンドルスイッチ ・ハンドルスイッチステー・バッテリー・バッテリーケース・スターターリレー
・各ハーネス類・取付ボルト類一式

219のチェーン&スプロケ

シート取り付け位置変更


請求書見たくないです(泣)











Posted at 2011/06/27 15:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2011年04月11日 イイね!

練習

練習昨日はハルナで練習してきました。

いつもならレース後1週間は空いているのですが、昨日は場所取りに躊躇するくらい混んでいました(´Д`)

普段見慣れないX30が多かったので理由がわかりました~来月、ハルナで全日本があるんですねo(^-^)o

この日は苦手な4コーナーのライン取りを意識して練習してきました。
meister.さんとお話もでき、勉強になりました。

ヨメの許しがあれば、全日本見に行きたいです!
Posted at 2011/04/11 13:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月08日 イイね!

ハルナカップ第2戦(チャリティーレース)

ハルナカップ第2戦(チャリティーレース)直前までガソリンが手に入らず練習もできずにいたため、参加を止めようと思いましたが、チャリティーレースで参加費の一部が義援金に役立てられることもあり、悩んだ末レースに参加してきました。

全クラス120台参加の中、SSSクラスは7台と少ないエントリーだたっため、SSクラスと混走となりました。今回は準備不足もあり、1レース落ちのタイヤで臨みました。

TTは43秒434で全18台中総合12位、クラス3位と微妙な結果でした。

予選レースではスタート直後に数台に抜かれ、元のポジションに戻るのに精一杯で、同じく総合12位、クラス3位。。。

決勝レースでは1周目で接触し4コーナーでタイヤをダートに落とし危うくコースアウトしかけましたが、なんとか留まり数周目で1台を抜きました。
その後は前を行く1台とテールtoノーズを5周ほど続け、ラスト1周で何とか抜き、総合10位、クラス2位でレースを終えました。

スタート直後のポジション取りとパッシングが今後の課題です(^^;

レース後、シャンパンファイトを自粛した表彰式が行われました。

各方面でイベントの中止や延期がありましたが、少しずつでも再開され、何らかの形で被災地への復興に役立つことを望んでいます。
Posted at 2011/04/08 15:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月22日 イイね!

うっかり。。。

うっかり。。。一昨日は3週間ぶりにハルナで走行してきました。

この時期にしては暖かくイイ走行日和だったのですが、走行1発目にやってしまいました。。。

ノイズBOXが脱落して、自分のカートで踏みつけてしまいました o(TヘTo)
ノイズBOXは破損し、新品お買い上げとなりました。 

脱落した原因は、取り付けバンドの締め忘れでした(;´Д`) うぅっ
久しぶりの走行で気持ちが緩んでいたかも?です。。。

また、走行の合間にRT.H2Yさんと色々お話ができ、たいへん勉強になりました~
Posted at 2011/02/22 19:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日は本庄サーキットでカート♪貸切状態😲」
何シテル?   06/25 11:12
以前はRX-7(FD3S)でミニサーキットを中心に走っていました。 その後RX-7を手放して、レーシングカートでレースに出るようになりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 22:19:08
もてぎ練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 13:42:20
【最終連絡】ポルだらinロドだらvol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 22:43:59

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2台目のカートです。 TONY KARTの08年モデルです。 2017年からエンジンをY ...
その他 その他 その他 その他
S-FJ WEST07J です。 チームの先輩ドライバーから引き継ぎました♪ シ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
カートのトランポとして新車(平成20年式)で購入しました。 想像していたより積載スペース ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
5年落ちで購入した「素のケイマン」です。 FJ1600の右シフトの練習になればと、左H& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation