• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

近況など

おひさしぶりです。
毎回こんな事言ってますかね。

震災に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。

私はと言うとスポイラーで醒めて以来、カーライフ的な事は何にもしてませんでした。
いや、運転したりはしてましたけど。

地震が来た日は例の休業日で自宅に居ました。
その為、帰宅難民にもなりませんでした。

藤沢の主な影響は計画停電と電車でした。
会社が東京にあったりすると、
会社までの通勤で停電の影響を受けたりしますが、
会社は普段と何も変わらない就業をすると言うギャップを少し感じたりしました。
今も殺人的な混雑とかは酷いまんまですが…
それだけで済んでるって事なんでしょうね。

近所のスタンドは漏れなく並んでるようです。
私の車は地震の一週間前に満タンにしてから一切乗らなかったのであまり影響ありません。
週末も、何をするって空気でも気分でも無いですし。
父親が車通勤で、ガソリンにそこまで余裕が無く、最悪空になった時&その他長距離移動が必要になった時に供えて、
私の車はひたすら待機?でした。
電車通勤だと、買い物くらいしか車使わないですからね。

今週から、半端無く忙しくなると上司から言われてますが、
何だか気持ちの切り換えは出来ませんでしたよ。

週末はニュース見てるか節電ついで?にひたすら寝てるかの生活でした。
何か人の為に出来る事は無いかな?とか、人並みに考えましたが、
ささやかな募金したくらいで、あとは節電と称したぐうたらでした。
未だに何が良いのか分りませんが、そんなもんだろうな的な甘えもあります。

自分の周りの人が誰か一人でも不幸になっていたら、こんな気持ちでは無いんだろうなと正直思います。
どうやっても当事者の気持ちにはなれません。
知らない人の不幸を悲しむよりも、身近な人の幸せを考えますし。

そう言う考えの人間として、どうしたら一番良い、と言うか、マシなんだろうなと考えたんですが、
やはり身近な人に関係する事から何か始めるくらいしか思い付きませんね。

今の状況で、出来るだけ被災地に迷惑を掛けない方法で、
自分とその周りが楽しくなる事を始めようと思います。
もしかしたら、それが巡って誰かの為になるかもしれないと思う事にしました。
まあ、偽善よりタチが悪いのかもしれませんが。
結局何も出来ていないなら、気持ちだけでもそう在ろうと思った週末でした。


最後に少しは車の話でも。
何かWRCブルーのサンバーが出るらしいですね。
私は、サンバーが欲しくて結果的にインプレッサになった良く分からない人なので、非常に欲しい訳ですが、もう私にはインプレッサなのです。
あるものを大事にします。(してるのか?アレで)

ちょっと前まで、スバルの軽が欲しくてたまらなかったんですが、今になればそれほど…
技術革新はすごいなと。

でもセルボとかR2見たいな見た目に惹かれる軽が思い当たらなくなりました。


グタグダ書いてるうちに東京に着きそうですのでこの辺で。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/22 08:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 20:13
私の実家は青森で、親戚は仙台・福島・東京にいます。


でも自分は愛知にいて、何事も無かったかのように時間が流れています。

物資やお金を送ってあげたくても、運送屋は配達できず、ATMも使えない状態です。

心配しすぎて、一時期食欲が全くなくなりました。

親に電話しても『ちゃんと飯食ってんのか』って逆に心配されました。


そこで、私は自分に出来る事をしようと決めました!

親や親戚が助けを求めてきた時答えられるように、しっかり毎日仕事をしようと。

きっと自分勝手な言い訳にすぎないんですが、悩んでも・考えても被災者には届かないんです。

被災者が生活できない分、無事な人がしっかり日本を支えていかないとダメなんです。

車をいじって、部品買って、お金使って経済を動かさないと日本は錆びます。

普通に生活する事も大事です。


東北の人は、とっても強いんです^^

復興は早いですよ!


生意気&意味不明コメ、ごめんなさい><
コメントへの返答
2011年3月22日 23:39
コメント有難うございます。こちらまで有難うございます。

写真有難う御座いました。どの角度からでも隙が無いですね。赤テールが良いです。

あちらにご親族がお住まいなんですね。
だから、"東北魂”なんですね。
会社の同期が大曲で、毎年(と言ってもまだ2回ですが)花火を見に行ってます。
東北好きです。

やっぱり歯痒いものなんですね。

この数日、被災に関する有名人の善意の行いとか呼びかけを色々と見てきましたが、
その中で変な違和感とかを感じる事があったんです。
(行いが間違ってないのは頭では分かるんですが)
香澄さんのコメントはすんなりと納得すると言うか、頭に取り込む事が出来ましたし、
何か元気出ました。有難う御座います。
仕事しないといけませんね!

また東北道が繋がって青森まで車で帰れるようになりますね。
フェリーで。(色々と台無し)
香澄さんの車ならご親族に見せれば元気になってもらえると思います。
らしさ全開ですから。

こちらこそ色々気を使わせてしまいすみません。

プロフィール

「キャストって50mmローダウン出来るみたいですね。駐車場の都合で諦めてましたが、少し希望が。ブーンのターボも中々出てこないですし。」
何シテル?   11/10 22:56
車を持つことになったので、 せっかくだから車に対する記録を付けていきたいなと思い、はじめました。 10年後でも自信持って乗れる燃費の車にしたいなと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1代限りの達人。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 22:29:05
気づかなくていいことを気づいてしまった【1KR-VET】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:55:28
【備忘録】助手席エアバッグ機能停止・ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 19:48:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新潟に就職の為に購入 ↓ 3ヶ月で実家のある関東に移動(実家暮らし) ↓ 愛着を持つ為に ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ネットで見つけて一時帰国してる一週間の間に購入しちゃいました(笑) 10年以上前の車です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家で一番燃費が悪い車です(笑)ターボつきでインプレッサより加速が上です。乗ってて楽しい! ...
その他 その他 交通機関 (その他 その他)
ハイタッチ!driveテスト用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation