• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gamisen2のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

車を買いました。

車を買いました。お久しぶりです。
まだ香港仕事が続いているのですが、先週から一時帰国中です。
明日香港に戻ります(汗)

そんな状況ですが、車を買ってしまいました!
ダイハツのオプティビークスと言う車です。

家族で乗ってる軽(ワゴンR)が色々ガタが出始めていることなどのゴタゴタに乗じて話を進めて、
とりあえず親戚の家に置いてあります。

次の帰国までにインプの椅子とか交換してもらってる親戚にて車検登録を済ませて家に届く予定です。
(全部人任せ)

インプがあるのに何車買ってんだって感じでしょうけど、
この数年で分かったのは、私は普通車より軽のが好きなようなんです。
あ、ちなみにインプレッサは売れないですし、これからも乗ります。
そんな訳で家族の車の代わりを買って、乗ってもらうことにしました。
もちろん、私の車ですから気になるところは手を入れるつもりです(笑)

ワゴンRより年式古いですが、ライトレンズが全く焼けてなかったり。
納入当初のステッカーが全く色あせて無いなど、大分不思議な車です。
14年前の新車です。

まだ全然分からないですが、楽しく乗りたいと思います。
インプの維持もありますから、あんまり乗れないかもしれませんが…

ちなみに写真はNAビークスにしかない、ボンネットフードの塞ぎ板です。
ターボじゃない無いのにボンネットに穴が開いていますので
純正部品で塞いでありますw

インプのボンネットにインテークつける場合もこんな感じでやれば良いのかもしれないですね。
私はクラシックあたりのボンネット使って平面にしたくて仕方がありませんが。
Posted at 2014/03/23 21:39:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャストって50mmローダウン出来るみたいですね。駐車場の都合で諦めてましたが、少し希望が。ブーンのターボも中々出てこないですし。」
何シテル?   11/10 22:56
車を持つことになったので、 せっかくだから車に対する記録を付けていきたいなと思い、はじめました。 10年後でも自信持って乗れる燃費の車にしたいなと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

1代限りの達人。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 22:29:05
気づかなくていいことを気づいてしまった【1KR-VET】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:55:28
【備忘録】助手席エアバッグ機能停止・ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 19:48:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新潟に就職の為に購入 ↓ 3ヶ月で実家のある関東に移動(実家暮らし) ↓ 愛着を持つ為に ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ネットで見つけて一時帰国してる一週間の間に購入しちゃいました(笑) 10年以上前の車です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家で一番燃費が悪い車です(笑)ターボつきでインプレッサより加速が上です。乗ってて楽しい! ...
その他 その他 交通機関 (その他 その他)
ハイタッチ!driveテスト用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation