• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガヴィッチのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

とうとう今年も残すところ数時間。

今年はブラック企業からの脱出、
そして、これまでにない良い職場への就職。

いろいろあった年でしたが
なんとか年越しできそうです。

こんな私ですが来年もどうぞ宜しくお願い致します。

では、今年最後のブログは
愛犬そらの今年最後の大仕事で締めたいと思います。




よいお年を!


Posted at 2013/12/31 19:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

時計を整理

時計を整理年末に整理してきたものの中に
腕時計があります。

高価なものはひとつもありませんが
それぞれに思い入れがあり
拘って入手したものばかり。



パソコンデスクの棚に煩雑に置いていましたが
これを使ってしっかり整理しました。
(写真の奥から愛犬が呆れた顔で見ています)




他にもあと3つありましたが
それらは木製の箱に入ったままにしてあります。



透明ケースの6個中、4個はソーラータイプ。
半年ほっておくといつの間にか電池切れでしたが
これで使いたいときにすぐ使えます。


Posted at 2013/12/30 20:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

シマムー

シマムー近くに出来た回転すし屋さんで昼食を済ませ
その後に行ったファッションセンターしまむらで
散歩用に防寒具を購入。








アディダス4点×980円 で3920円也

この時期、これが無いと辛いんです。


さてと、そろそろ散歩の時間。

Posted at 2013/12/29 16:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

こんな物が出てきた!懐かしいゾ!

こんな物が出てきた!懐かしいゾ!正月休みの1日/9日が過ぎてしまいました。

何もせずにのんびりと過ごそうとしていましたが
大掃除ついでに趣味関係の物が入った場所を
この際、一挙に整理することにしたのですが
中からこんな物が出てきました。




かれこれ30年以上も前の一眼レフカメラ。

ASAHI PENTAX ESⅡ 


高校時代、サッカー部の他にもバレー部、フォーク同好会、
写真部と、複数所属していた私はこのカメラを愛用してました。

今では大して値打ちのないよくあるカメラですが
あの頃の私には高価なものでとても大事にしていました。
出てくるまで存在を忘れていた程に昔の話ですが。。。。



こうして最近購入したPENTAX X-5を並べると
長年オリンパス製を使ってきた私がなぜ、
このX-5を見つけた途端に衝動買いしたのか
理由が判った気がしました。



PENTAX X-5に魅かれた理由。

フィルムからデジタルに変わったとはいえ、
PENTAXの母体がリコーに変わったとはいえ、
X-5がこの古いカメラの血統をほんの少しだけ
受け継いでいたからかもしれません。

あの頃に感じたこの古いカメラの重厚感を
長年使ってきたオリンパスのコンデジにはない
X-5の重さの中に感じたのかもしれません。

キレイに手入れして、昔の思い出と一緒に
リビングの棚に飾ってあげようと思います。

(柄にもない内容ですが)


Posted at 2013/12/29 01:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

1日早いクリスマス

1日早いクリスマス今夜はKFCが夕食。

そして食後の楽しみがこれ!







左のカップケーキがワンコ用で
自分達用は右側です。

人間用と値段があまり変わらないのが納得いかない。
が、年に一度のお楽しみですから、
ペット業界のわがままも今夜だけは許してやろう。
(金儲けだけが目的の非人道的バカ繁殖業者は絶対に許さないが)




そして・・・カメラ&グッズに続いて
自分へのクリスマスプレゼント第3弾が今日届きました。



3Way雲台クイックシュー付き 4段 レバー式 アルミ製三脚
 Velbon EX-440  ¥2,680(定価 \10,290)



12年間使用してきた三脚の雲台にガタがきて
遂に、というかやっと買い換えました。
今度のはズッシリと安定感抜群のタイプで
これもまた、しばらくはお世話になることでしょう。

オイルフリュード式のビデオ用が欲しかったのですが
よーく考えてみたらビデオを三脚で撮ったことが
未だかつて一度もないことに気がついてしまい
結局、値段も手ごろなこの型に落ち着いたわけです。
12年前、この程度の機種でも市場価格1万円はしてた。
価格破壊、結構じゃないですか~♪


ちなみに12年使った三脚はホムセン物¥1,980でした。
よく壊れずに今までガンバッタ!気持ちよく引退してよし!




Posted at 2013/12/23 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちにも来た http://cvw.jp/b/926406/38265578/
何シテル?   07/23 18:21
DW系(白い限定車 GL Limited)からの乗り換えです。昔やっていた車弄りの楽しさを思い出させてくれたDEデミオ。走行性能にはこだわらず、外装(見た目)メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:43
マツダ純正 GJアテンザ用 自動防眩ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:12
マツダスピードアクセラ(BL)用自動防眩ルームミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 10:22:10

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
H22/12/26 納車されたデミオ13S
マツダ デミオ マツダ デミオ
12年間、我が家の足として頑張ってくれたDWデミオ。これといった故障はほとんどなく、いい ...
その他 その他 そら (その他 その他)
2006年12月3日生まれ(♀) 散歩とおやつをくれるママが大好き 性格は穏やかで温厚、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation