• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガヴィッチのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

今日のスカッとジャパンで・・・

今日のスカッとジャパンで・・・今日のスカッとジャパンで・・・
このブログの内容そのままの店が出てきましたよ。
ちょうど一年前の出来事です。
(オチになる調査員は出てきませんが)







こういう店には二度と行きたくないですね。
実際、この番組観るまで存在も忘れてました。


木下ほうかさんの「馬場課長」も絶好調のようです。
ブラックの存在を世の中に知らしめるためにも
是非、これからも頑張ってほしいものです。


天晴れ!天晴れ!





Posted at 2015/01/12 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年最後の弄りは

今年最後の弄りは昼間、スポルトグリルを交換した時に
ついでにグリル奥に付いていた
単発LED(エーモン【1911】LEDライト(白))2個を
下のナンバー奥へ移動してみた。





暗くならないと結果が判らなかったがさっき確認したところ、
割といい線いってる気がする。↓



ナンバー奥は白い光なのに写真になると青く見えてしまいますね。
フォグで光っているのは青い単発LED(エーモン【1910】LEDライト(青))です。




多分、これが今年最後の弄りかと。
今年もみん友様方にはお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2014/12/28 20:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

1DAYモニターキャンペーン

1DAYモニターキャンペーンDラーのDJデミオ1DAY試乗キャンペーンで
今日1日借りていたローズのディーゼルデミオ
XD(クロスディー)ツーリング
Dラー所有車なのでナンバーは隠さず。







ひとことで言うと「いい」です。
内装はDEとは全く別物と考えたほうがいいかも。
随所にDEでやってみたかったことが施されていて
好感が持てたぞ!

乗ってみてもトルク感が感じられて、
所感はひとまわり大きな車に乗ってる感じだった。

i-stopは今回が初めての経験でしたが
エンジンが止まる時のブルブルって振動は気になったな~。
再始動の時は少しブレーキを緩めるだけで始動して
このフィーリングは悪くはなかった。

トルクがあるのでDレンジでブレーキ離すと
DEガソリンデミオよりも結構早く動く感じがした。
パーキングで余計なアクセル操作は不要かも。

車線変更の時などにミラーの中が光って
ピーピーて鳴っていたが何だったんだろう。
よく知らないで試乗してるのでここはご容赦。
(メーカーサイトで確認しよう)

サイドブレーキ横のスイッチ類の操作は慣れてないと
運転中は難しかった。

さて、どうやって我が家の”財務省”の許可を得るか
これからゆっくり考えるとしよう!




Posted at 2014/12/27 15:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

タブレットにカバー装着(選択失敗の巻)

タブレットにカバー装着(選択失敗の巻)先日、久々ブログ更新の中で紹介したタブレットに
持ち歩き時の保護用カバーを装着したのだが
実はこの3日間、ブツ選びに失敗していました。

最終的に選んだブツがこの装着写真です。







最初に選んだもの(茶)は写真のように
上下のアンテナとイヤホン端子の位置が
設計から考慮されておらず固定用の爪が
見事に干渉してしまい使い物にならなかった。





1日だけ使用してみてからしばらく考えた結果
別物の購入を決断。それが下のブツ(黒)。



イヤホン端子やTVアンテナに干渉することなく
装着したま機能を使うことが出来るようになったわけです。




↓↓↓




角の出っ張りもなくなってスッキリしたデザイン。
初めから選べていたら無駄にはならなかったのに(恥)。

最低2年は使うこのタブレット。
少しでも使いやすいほうがいいからなぁ~。

というこで今回は「選択失敗」のお話しでした。














Posted at 2014/12/21 18:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

2ヶ月ぶりのブログ更新

2ヶ月ぶりのブログ更新なんだかんだと忙しくて更新せずにいたら
なんと2ヶ月以上更新していませんでした。

久しぶりの更新が車ネタじゃなくてすみません!






カミさんのスマホ機種変(ARROWS NX F-02G)に付き合ったら
なんとタブレット(SONY )を買ってくれました。
それもLTE回線契約付きで・・・これなら外へ持ち歩けるぜい!

帰宅後は例のごとく、両方の設定作業に没頭すること数時間。
(基本、カミさんは「使うだけ」の我が家の伝統)

あとは音楽ファイルだけだなーと思ったら・・・・
これが相当時間がかかりそうです。



全 5,273曲を転送するのに




残り11時間、58分????????????




しかも残り時間がどんどん増えていって、
これ書いてる今は残り 14時間??????
明日一日では終わらないかも。

ATRACファイルってそんなに重いのか~~!
ウォークマンでしか聞けなかった昔のファイルも
xperia Z2なら聞けるようでラッキーなんだけどねぇ。
転送にこんなに時間がかかるとは思わなかったぜい。




Posted at 2014/12/14 04:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちにも来た http://cvw.jp/b/926406/38265578/
何シテル?   07/23 18:21
DW系(白い限定車 GL Limited)からの乗り換えです。昔やっていた車弄りの楽しさを思い出させてくれたDEデミオ。走行性能にはこだわらず、外装(見た目)メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:43
マツダ純正 GJアテンザ用 自動防眩ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:12
マツダスピードアクセラ(BL)用自動防眩ルームミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 10:22:10

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
H22/12/26 納車されたデミオ13S
マツダ デミオ マツダ デミオ
12年間、我が家の足として頑張ってくれたDWデミオ。これといった故障はほとんどなく、いい ...
その他 その他 そら (その他 その他)
2006年12月3日生まれ(♀) 散歩とおやつをくれるママが大好き 性格は穏やかで温厚、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation