• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガヴィッチのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

計画変更。。。

計画変更。。。約1ヶ月ぶりの更新で失敗報告になるとは。。。

以前からフォグをどうにか弄りたいと思っていたのですが
イカリング風カバー付いたプロジェクタータイプを購入して
イカリング部分をLEDテープで自作することを計画。

デミオ DE系 プロジェクター フォグランプ  12000円也






↓の画像(仮組みではいい感じ)のようにしたいと思っていましたが。。。。




どうしてもカバーの建付けが悪く↓のような隙間が開いてしまいました。



原因はLEDテープの幅が約1mmほど大きかったため。
幅5mm以下のLEDテープってほとんど売っていないし
なんとか入らないものかと試行錯誤を繰り返すも。。。



作業しているうちにLEDが接触不良で不点灯が起こるように。。。残念!
結局はこの作業を断念して、サイズの合う既製LEDイカリングをネットで物色、
↓のようなブツを購入することにしました。




唯一の救いはダメになったLEDテープが安価(\510)だったことか。。。
来週の休日には届くので取りつけようと思います。
ついでに↓も装着予定。



リアル カーボン ドアミラーカバー 9000円也



Posted at 2015/06/27 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

汎用コントローラー装着でデイライトのチカチカ解消

汎用コントローラー装着でデイライトのチカチカ解消先日、デイライト用に使用したLEDはコントローラーが付いていない
単品売りのLED。電源をIGNやCIGAR等から直に取った場合、
アイドリング中にファンやエアコンのコンプレッサーの
ON/OFFなど、電圧の変化が発生する瞬間に連動して
チカチカ現象が発生する。






これを何とか出来ないかと画策していたら
ヤフオクでこんなものを発見。



値段も手ごろだったので早速使ってみた。
すると、見事にチカチカは解消。
様々なオプションもついていて
なかなか使えるパーツです。



意外と便利だった機能
エンジンOFF(IGN OFF)後、約20秒間点灯して消灯。
暗い時、車から離れるまでしばらく点灯してくれて助かります。
リレーでポジション点灯でIGN OFF状態になるようにしているので
逆に走行中にライト点灯した時はデイライト消灯まで
約20秒間かかることになりますが。



今は使わないけど付いてる機能
・ライトONで減光
・ウインカー連動点滅
・ストロボ機能(これは使ってみたい気がするが)

Posted at 2015/05/23 16:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

メガネ交換とデイライト入れ替え

メガネ交換とデイライト入れ替え寝ながらメガネを外そうとしたら手がすべって
こんな状態になってしまいました。
ショップへ行ったらもう在庫が無い・・・とか。






一度は新しいものを買おうと覚悟したが
色違いならあるとのことでこの色に交換。
割高だったPC機能付レンズもそのまま使えるし、
購入時に少し迷った色なので↓を注文!




そして今日は、不点灯になったデイライトを代替品と入れ替えました。
その代替品がこれ(パーツレビュー)



白と言いながら、発光色は青くなかなかの安物感。
大陸製丸出し品でしたが小さい割には結構な明るさがありました。
次の本命が決まるまでのつなぎ的ブツと考えています。








Posted at 2015/05/10 19:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

パワースポット

パワースポット行ってきました、パワースポット。







曇るとまだまだ寒い秩父路。



三峰神社三峯神社では小雨まじりのあいにくの天気。
ところどころに残雪も。



ご神木に触れ、しっかりとパワーをもらって来ました。




Posted at 2015/03/21 21:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

徹夜

徹夜金曜の夜に突然、PCが上がらなくなり
2晩続けてほぼ徹夜で復旧作業。。。。。
ようやく元の状態になりました。








原因はよく解らず、起動時に真っ黒画面になり
「ハードウェアとの通信に異常が・・・」というもの。
テンパって写真撮り忘れました・・・(苦笑)。

頼みの綱だった「システムバックアップ」も
実はOSには役立たずだったことが解り、
結局はOSを再インストール(怒)!。





ドキュメント関係はバックアップからレスキュー出来たけど
実はこっちが相当な時間がかかってしまいました。

大変な週末となってしまいましたが、
明日からの仕事にも支障が出るため仕方がありません。
PCは「前よりもスリムになって再起動作戦」です♪
怪しいソフトをいろいろインストールしてきたツケが
ここにきて大爆発!でした(泣笑)。



多分、主原因と思われる動きの重いTVキャプチャ関係も全て退場。
家のTVがHD液晶になってからは無用の長物だったので
いつかは取り外そうと思っていた矢先のハングアップでした。



スマホホルダー増設など、車弄りをいろいろ画策してたのに。。。。
でも、これからは必要最低限のソフトで快適PCに変身です。

こんなことでもない限り、PCの断捨離はなかなか出来ないですから・・・


Posted at 2015/03/01 13:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちにも来た http://cvw.jp/b/926406/38265578/
何シテル?   07/23 18:21
DW系(白い限定車 GL Limited)からの乗り換えです。昔やっていた車弄りの楽しさを思い出させてくれたDEデミオ。走行性能にはこだわらず、外装(見た目)メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:43
マツダ純正 GJアテンザ用 自動防眩ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 18:30:12
マツダスピードアクセラ(BL)用自動防眩ルームミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 10:22:10

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
H22/12/26 納車されたデミオ13S
マツダ デミオ マツダ デミオ
12年間、我が家の足として頑張ってくれたDWデミオ。これといった故障はほとんどなく、いい ...
その他 その他 そら (その他 その他)
2006年12月3日生まれ(♀) 散歩とおやつをくれるママが大好き 性格は穏やかで温厚、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation