• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

SFD行ってきました。

ブログ2連チャンとか久しぶりな気がする...





ということで、前回のブログ大泉の痛車イベントの翌日にグンマーの高崎で痛車じゃないイベントがありましたw






SFD(サウンド・フールズ・デイ)

ようは、オーディオバカの集まりですねwww










大泉で一旦解散して、また朝に高崎の現地付近のローソンに集合しました。





このメンツだけでもクオリティが高いと思うのだがwww









搬入時間になったので現地に向かい、搬入。



搬入渋滞が凄かったけど無事並べられましたww







ということで開会式があるので参加者はステージに集合。






まぁ、普通に参加の注意事項聞いて、最後に集合写真撮りました。






で、







写真撮り終わってイベントスタートなんですが、みんな一斉にエンジンかけてオーディオ全開w




全車がカスタムカーで、曲も洋楽?とかで、





「これなんてワイルド・スピード?」ってな感じで思わず笑ってしまったwwww






今回参加したのは、ちょっとオーディオに興味が出てきたので見学がてら参加という感じで、後は違うジャンルの車を見て刺激になるかなと思ったので。







一通り会場内を見て回りました。





































































↑着地してますw





















































↑ウーファーだけで300万、アンプで400万だそうですwww

たしかウーファーが68発。



音圧を体験したけどヤヴァかったww

始終腹パンされてるみたいで、鼓膜も震えてくすぐったいというか、長時間聞いてたら絶対おかしくなるw













うん、凄すぎて全然参考にならなかった(^ω^)




オーディオやってて当たり前で、エアサス、鬼キャン、ガル車がいっぱいいましたw


とにかく金のかけ方がハンパないwww

普通に3桁とか、ショップのデモカークラスになると4桁いってるみたいですw


車に人生かけてるんだなぁと実感しましたw











最後にイベントで知り合った15と記念撮影。


エキショウのジェイドという塗料で、赤なんだけど光に当たると緑っぽく光ります。




この15、実は自分の専門学校の時の友達が乗ってた車で、結構乗らせてもらってたし、製作というかチューニングを手伝ったりで細かい所まで知ってる車でしたww




で、今のオーナーになって街中で何度か見た事はあったんだけど、中の人に会うのは初めてで初顔合わせでしたw




というより、イベント最中に自分がこの15のガルウイングの取り付けとかヒンジ部分を覗いてたら、オーナーに「もしかして15の痛車の方ですか?」って聞かれたww



そんなとこ覗く人は普通いないもんねwww


向こうも、前から気になってたらしくスマホでチルビアの画像持ってます。って言われて見せられた時は笑ったwww






久しぶりにこの15を見て、なんとも懐かしい感じで不思議な感じでしたww











このイベントに参加して思った事は「ロックフォード最強」w


色々見て回ったけど半分以上がロックフォードでしたねwww





でも、音の聞こえ方は人それぞれだし、聞く人の年齢によっては聞こえない周波数とかもあるわけで、やっぱり自分の好みでいいと思う。




「音楽」は音を楽しむものだから、もちろん人に聞かせて楽しんでもらうのも良いですけど、自分が楽しむのが一番だと思いますw



だから自分は、自分のペースでオーディオを弄って楽しんでいこうと思いますw











なので、ちょっとTARI TARI見てくる(^ω^)













さて、明日は館林ですねw


参加される皆さん、よろしくですー♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 08:32:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

無事でよかった
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年8月4日 9:35
ケンウッドやパイオニアは家電機器メーカー・・・

それに比べロックフォードは音響機器専門メーカーですからね~
やっぱり差は出てきますよね~

でも、自分は聞き比べてみないと多分わかんないです^p^

中国ウナギは腹ブローフラグwww

コメントへの返答
2012年8月4日 19:30
うーん、自分の考えだと海外製のスピーカーとかは海外の人が作った物だから、現地の人向けに作られたものであって、日本人向けに考えられて無いと思ったんです(^p^)

日本人と外国人の聴力とかに差があるのかわかんないですけどねww

やはり中国はダメですねw
めーりんならOKですけどww
2012年8月4日 10:05
さすがオーディオ仕様はガチでお金かかってますね!自分もウーハー配線やって音出したいです!(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月4日 19:32
見た目からしてお金掛かってるなーって思いましたww
オーディオは奥が深いですw
2012年8月4日 11:39
皆様、オーディオがスゴすぎます;tkオーディオイベントってあるんですね、知りませんでした。

出会いってスバラシイ!(*^Д^*)

イベント盛り沢山ですね、暑さに負けず楽しんでください!
コメントへの返答
2012年8月4日 19:38
車に人生掛けてるだけあって、物凄かったですww


また次の週はコミケとかイベント盛りだくさんでタヒりそうですー(^p^)あー
2012年8月4日 12:46
おぉー、素晴らしい車がたくさんだーw

確かに、お金の桁数が違い過ぎて、参考にならないですねwww

やっぱり何事にもお金は必要なんですね^^;
コメントへの返答
2012年8月4日 19:41
ドアが後ろに開いて、そこからスライドするとか理解不能でしたwww

お金の掛け方がハンパないですw

オケネは大事です(^ω^)
2012年8月5日 16:17
レベル高すぎて何も言えないwww

掛けてるお金の桁が違いすぎます^^;


みすちーの屋台で
ヤツメウナギ食べればおkですwww
コメントへの返答
2012年8月7日 21:18
なんか場違いな雰囲気でしたwww

どこからお金が沸いてくるんですかね?w


ヤツメウナギよりみすちーを食べたry
(^ω^)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/926647/38103447/
何シテル?   06/23 21:26
アニメ&車が好きなヲタです。東方Projectをこよなく愛しています。 しかし、ノーマルモードのノーコンクリアができない程度の能力のへっぽこシューターです。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROBERUTA ロベルタカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 09:34:43
VOLTEX ランエボ用リアアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:54:18

愛車一覧

日産 シルビア チルビア改 (日産 シルビア)
現在の車です。 180SXがBBAに突っ込まれ廃車になったのでまた180SXを買おうかな ...
日産 180SX 178SX (日産 180SX)
過去の車です。BBAに突っ込まれたため廃車になりました。 後期フルノーマルを購入し、D ...
その他 その他 その他 その他
見ちゃ(/ω\)イヤン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation