• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

ユーザー車検にGO!(CB1100 RS・千葉運輸支局編)

ユーザー車検にGO!(CB1100 RS・千葉運輸支局編) CB1100rs(くろ助)の1回目の車検が
来てしまったので、コロナ渦でお財布の中が
不景気になるかもしれない、たけちゃんライダーは
思い切ってユーザー車検に挑戦してきた!
ティグアン の車検で17人の諭吉と別れたばかり
諭吉とはもう別れたくない・・・

と、言うわけで国交省のサイトからインターネットで予約を入れる。
予約は簡単、検査日の15日前位から受付できる。

alt
雨の中、雨ガッパを着て車検場に到着(千葉運輸支局)
alt

最初にナンバーセンターの入口横の代書屋さんで車検証と旧自賠責保険証を出して
自賠責保険の更新9,680円(24ヶ月)
alt

新旧の自賠責保険と「専用3号様式」の継続検査申請書(用紙は支局庁舎①のラックに有)と車検証を⑧⑨番窓口に出すと追加の書類に印紙を貼ってくれる。
ここでの費用は5,500円(印紙:重量税3,800円・検査証紙1,300円・検査登録印紙400円)
書類を持って建物移動(隣の支局庁舎へ)
重量税納付書(ピンクの紙)や「自動車検査票1」に必要事項を記入し
⑤窓口へ提出し受付。(ここで予約した時にプリントしたものを見せました)
受付が終わればいよいよ検査。
alt

alt

alt

言い忘れましたが点検整備記録簿はネットから引っ張って作成しました。
ユーザー車検は無くても構わないみたいですが、聞かれた時に「後でやります」
と言うらしい・・・
注意点は「よく見て✔︎」(空冷バイクなので間違っても冷却水漏れに✔︎を入れたりしない)
自分のバイクに合った項目に✔️
点検をした者の住所氏名は自分でOK牧場
タイヤ溝やブレーキパッド厚みなどは目視で大体を記入しました。
alt

後はレーンで検査
alt

ユーチューブで他の人のを参考にして行きましたが緊張・・・
でも「初めてです」と言うと優しくしてくれました。
初めはブレーキテストと速度検査
(CB1100の速度センサーは後輪』
緊張のライトは、なんと「❌」不合格💦
そのまま排ガスの検査へ
検査レーンの最後の受付で不合格の理由が書かれた紙をくれます。
くろ助は「ライトが下向き過ぎる」と用紙をくれながら言われました。
alt


近くのテスター屋さん(3,000円)に行こうかと悩みましたが、
原因がわかっているので、イチカバチか、壁にハイビームにしたライトを当てて
ライト表面を手でグイグイ押して少し上向きに・・・
再検査に挑戦!
緊張・・・
フロントホークも伸ばし気味にハンドルを引っ張ると・・・
「○」マルマルモリモリみんな大好き!
見事合格!
3000円浮いたー⤴️
検査レーンの最後の受付で合格の印をついてもらい
支局庁舎⑥の窓口で、新しい車検証とステッカー をもらいました。
かかった費用は
9,680円+5,500円=15,180円だけ
諭吉1人半、素晴らしい結果でした。
alt
車検場までの行き帰りは大雨でしたが、検査中は雨も昇降状態でありました。
秘密基地に帰ってナンバーにステッカーを貼りました
alt
おしまい。

ブログ一覧 | CB1100RS | クルマ
Posted at 2020/06/22 17:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ありがとうございます✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation