• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

GWにCBで一泊二日の福島県ひとり旅

GWにCBで一泊二日の福島県ひとり旅 どこに行っても混み合うイメージの
ゴールデンウイーク💦
しかし、コロナ禍や仕事のストレスを解放するには
旅立たないといけないと思い
混むのを覚悟で出かけることに!

どこに行こうか考えたところ
NEXCOの2022ツーリングプランが
GW中も除外されずに使えることを発見!
alt

それでは東北に行こうと考えしばらく行っていなかった
会津・磐梯方面に決定
alt

3日間で5,100円なので有効に使えばかなりお得
alt
出発は5月5日、少年(子供)のような心を持つ
たけちゃんライダーの日、6日は平日なので
空いていると考えこの日に設定。

天候は晴れ☀️

めんどくさいが、「三郷南IC」から割引適用なので
わざわざ高速を乗り直しツーリングプランをスタートさせた。
alt
秘密基地の出発はAM5時、
途中で、愛妻おにぎりを齧りながら休憩を挟みながら福島へ
alt

2輪車スペースもPAはガラガラ
渋滞も無く読みは当たった🙌
alt

最初の立ち寄り地は土湯温泉。
こけしに会いに来た!
alt

普段興味は無いが何か心を引き付けられる可愛さがある
alt
旅を演出してくれるコケシ
alt

土湯温泉の入口で見た山並みは素晴らしかった!
alt

つばくろ谷(不動沢橋)
alt

磐梯吾妻スカイラインは雪も残り青空と合わせ絶景!
alt

alt

浄土平レストハウスの入口で小さな渋滞はあったが
直ぐに駐輪できた!
alt

最近地震も多いのでちょっと噴火も心配
alt

噴煙の量も最近多いとお世話になった宿の女将が言っていた。
altalt

交通量も少なめだったのでちょっと止めてパシャリ📷

磐梯吾妻道路 道路最高点 標高1,622.0M

雪の回廊
alt

日本の道100選の看板の下で写真撮影
alt

alt


磐梯吾妻レイクラインから秋元湖と磐梯山
この辺から高原の虫さんに付き纏われる
alt

五色沼(毘沙門沼)
alt

五色沼味と桃味ミックス うまい😋
alt

西吾妻スカイバレーを通り白布峠の山形県との県境へ
alt
この辺も、バイクを停めると虫さんがどこからともやって来る
alt

東鉢山七曲り
alt

ここで停車している時の虫さんは凄かった😅
alt
裏磐梯
alt

宿は裏磐梯 

ゆ乃宿 湯流里

お値段も安く評価も高いのでここに決定!
alt
民宿のような建物
alt

到着すると女将さんがお出迎えしてくれ
福島県にバイクで来た人には「手拭い」プレゼントと言って渡してくれた!
alt

洋室と和室どっちでも良いというので和をお願いする
清潔感があり一人では充分
alt
季節によってはカメムシがたくさん出るようだが
全く見なかった\(^o^)/
alt

お風呂を頂く
alt



alt

内湯 24時間入浴可能で内湯はかなり熱い
alt

露天風呂は最高!(一人で満喫)桜が満開で最高の時間。
alt

alt

食事は女将さんの手作り
大きなホテルの高級な食材のお決まりメニューより
数100倍美味しかった😋
alt

馬刺しも柔らかくて最高
alt

二日目も晴天で最高!
alt

磐梯山ゴールドライン
alt

ただ帰るのは勿体無いので
M78星雲「光の国」との姉妹都市「須賀川」へ

M78星雲光の国姉妹都市宣言銘板

alt

通りにはモニュメントが沢山
alt


ウルトラマン世代のたけちゃんライダーは🤗ワクワク
alt

alt

ウルトラの母は優しそうに見守ってくれていた
alt

alt

alt

カネゴンの隣にはお婆さんが座っていた。
振り込み詐欺に注意!お金が大好物のカネゴンに金取られるよ。
alt

バルタン星人は須賀川市民交流センターの中に保護されていた。
残念なことに、円谷英二ミュージアムは閉まっていた😭
alt

alt

alt

那須エリアに移動
つつじ吊り橋
結構揺れます
alt

最終立ち寄り地の「殺生石」
alt
何度か来ているが
ここに来た目的は3月に割れてしまった殺生石を見たかったため
alt

alt

alt
九尾の狐が閉じ込められたと言うが石が割れて何処に行ったか・・・
alt

不吉な予感たっぷりですが、平和を願うばかりです・・・
alt

断面はすぱりと切られたようだった
alt

盲蛇石
alt

帰りも三郷南ICで一旦降り、無事に千葉県の秘密基地へ到着。

今回のツーリング走行距離は830Kでした
alt

もう直ぐ1万キロ(5年目の車検も近い)
alt


動画も見てね!
関連情報URL : https://y-yururi.com/
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/05/10 06:03:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

1日早い母の日です
スプリンさん

この記事へのコメント

2022年5月13日 18:18
一人遊びに行く旦那さんにオニギリもたせてくれるなんて優しいですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2022年5月13日 19:53
稼ぎが良いからね🍙👍

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation