• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

東国三社巡りツーリング

東国三社巡りツーリング
梅雨の晴れ間の日曜日
ツーリングのお誘いを受けて
行ってきました!

コースは
鹿島神宮、香取神宮、息栖神社
の三つの神社を巡る「東国三社巡り」

参加者は自分を含めて6人で
元白バイ隊員や警察OB、教習所の教官など
皆、交通安全については厳しい方ばかりです。

今回は 香取神宮➡︎鹿島神宮➡︎息栖神社の順に周ります
alt

3社を巡った記念とご利益にあやかれる最強お守りを作るために
最初の香取神宮でお守りを1000円で購入
残りの神社で、ご神紋を一つ500円で購入すると完成!
alt

alt
参加バイクは
ハーレー2台
レブル500とレブル250
CB750
alt

alt

最強お守りは奥さんへプレゼント😅
alt


動画も見てね!
Posted at 2023/07/01 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年06月12日 イイね!

☔️静岡に里帰り☔️湯谷温泉♨️ げんこつハンバーグ

☔️静岡に里帰り☔️湯谷温泉♨️ げんこつハンバーグコロナ禍も少し落ち着いてきたので
鬼嫁の実家がある静岡県袋井市に
娘たちを連れて久しぶりに里帰り

梅雨であり特に立ち寄るところもないので
新東名高速道路をティグアンで突き進む

最近はサービスエリアで土産を見るだけでも面白い
alt

4時間くらいで実家に到着
義弟家族に会った後に
1時間くらいで行ける愛知県の湯谷温泉♨️に宿を取った
全国旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」
使えてお得に宿泊!😀
alt
宿は「湯の風 HAZU」
営業部鳥がお出迎え
alt
癒される
alt
建物は古いけど温泉も食事も満足でした!

翌朝のお散歩タイム
alt

alt
雨がたくさん降ったので水量もすごい
alt

施設に入っている義母の元気な顔も見れ
帰路へ

でも、静岡に来たらこれだけは欠かせない
それは、炭焼きさわやかの「げんこつハンバーグ」
alt

土日は2時間待ちだが
今日は平日。
昼時に到着して50分待ち
alt

これがまた、いいお肉でステーキのようなお味
alt

店員さんが目の前で熱々ハンバーグを半分にカットしてくれる
alt
値段も安く一度食べたら病みつきになる

お腹いっぱいで東名高速を突き進み無事に千葉県に帰りました
(写真は東名高速大和トンネル:冠水)
alt
お疲れ様でした。
Posted at 2023/06/18 07:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年06月04日 イイね!

お尻ムレムレ200円対策【CT125ハンターカブ】

お尻ムレムレ200円対策【CT125ハンターカブ】
100円均一のセリアで
シートクッションメッシュとバイクロープを購入
合計200円
alt

簡単に脱着できるようにロープを取り付け
alt


alt

見た目も座り心地も最高です!
alt


alt

Posted at 2023/06/07 06:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125ハンターカブ | モブログ
2023年05月21日 イイね!

秩父観光ツーリンGoo

秩父観光ツーリンGoo
久しぶりにピロパルと2台のツーリング
目的地は千葉県から日帰りでちょうど良い
埼玉県秩父方面へ

天気は曇り、朝は肌寒いがこの日の最高気温は27℃予想
alt


コースは即席で考えた!

最初の目的地は
「秩父高原牧場」駐車場の横に牛がいるので
無料で牧場気分を味わえる😅
alt

牧場から「天空のポピー」を通り、ポピー街道へ
天空のポピーは横を通っただけだが十分に綺麗なお花畑を満喫できた!alt
三沢ポピー街道
alt


次はバイク神社の「小鹿神社」
alt

交通安全祈願
alt


転倒防止のお守りを購入(無人販売で料金は賽銭箱へ:600円なり)
alt


バイク神社を後にして、時間調整のために

道の駅 「両神温泉薬師の湯」に到着

するとバイク置き場に女性2人が・・・😍

もちろん声を掛けようとしていたら
逆に声を掛けられた💕\(^o^)/

Ninja250のリアウインカーが走行中に折れたとこのと
alt
(Kawasakiさんこれ完全にリコールでしょ?!)

ここで友達同士と思っていたらお母さんと娘さん💦
お母さん若すぎでしょ!

娘さんが落ち着いたSR400 お母さんがイケイケなNinja
alt

alt
一緒に着いて行きたくなったがここは一期一会の出会い
諦めてごはん会場へ

今日のご飯は、わらじカツ丼の「安田屋 小鹿野本店」
alt

開店時間の30分前に着いたが既にお店は始まっており
すんなり席に

もちろん、注文はわらじカツ丼2枚入り900円
alt

結構ボリュームもあり柔らかくしつこくない美味しさで
ペロッと食べてしまいました!
また食べたいと思う美味しさで満足😀
alt

お店を出ると列が出来ていました!
alt


alt

最終目的地の滝沢ダム
alt


alt


alt

記念写真を撮って帰路へ
alt

400キロ弱の楽しい1日でした!
alt


動画も見てね!(チャンネル登録よろしくです)

Posted at 2023/05/28 19:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2023年05月14日 イイね!

ティグアンOIL交換(オートバックス)

ティグアンOIL交換(オートバックス)
ティグアンのオイル交換をしようと
思ったが、いつもの自動車ディーラーで
いくら掛かるか聞くと交換だけで2万円オーバー

そこで初めてティグアンをオートバックスに持ち込んだ!

専用アプリでスマホから予約
alt
嬉しいことに10パーセントの割引券も付いてきた!

オイルもささっと無難そうなのを選んで決めた!
alt


エレメントもフォルクスワーゲンに合うものがたくさん置いてあった!
alt

待たされずにピットイン
alt

作業時間は輸入車では40分ほど頂いているとのこと
alt

聞いたら上から抜いたそうです!

今回の費用は
OIL モービルsuper オールインワン プロテクション 5W40 4L(6,780円)
BOSCH オイルフィルター OF-V W-15(1,648円)
工賃 1,100円

10%割引で 合計8,686円でした。


テクグアンの型式は ABAー5NCZE (1.4L ターボモデル)
走行距離は52,778Km←これは自分の記録用😅

メーターに表示されるOIL交換と点検を促す表示は自分で解除!
alt
①イグニッションスイッチがOFFの状態にする(メーターのディスプレイ表示が消えている状態)
②「0.0」と書かれたメーター下のトリップメーターのボタンを押し続ける。
③押したままで、イグニッションをON。
④メーターに「オイル交換サービスをリセットしますか?」の文字が出たら、リセットボタンを離し、すぐにもう一度「0.0」を押す
⑤「オイル交換サービスをリセットしました。」とメッセージが表示

これで終わったと思いきや、「今すぐ点検して下さい!」が表示され消えない・・・

上記を同じように繰り返し「オイル交換サービスをリセットしますか?」のメッセージの後に、点検サービスのリセットが表示されるので同じ様に進めると無事に解除されました。

めでたしめでたし😀
関連情報URL : https://www.autobacs.com/
Posted at 2023/05/14 18:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティグアン | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation