• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんライダーのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

トマト買いに行ってこいツーリング

トマト買いに行ってこいツーリング秘密基地でトドのようにゴロゴロしていると
トマト🍅買ってきてと鬼嫁から指令が!
最近我が家はトマトにハマっている。
そこでカブ号ではなくCBくろ助を引っ張り出し
お買い物へ、目的地は茂原市にある「ながいき市場」だが
せっかく行くなら寄り道したいと思い
太東岬経由にしました。
alt

alt


alt

和泉浦を望むいい眺め

alt

東金から来たというハーレー乗りの方と少し談話
alt

白子海岸
alt
一宮の釣ヶ崎海岸付近はオリンピック会場になるので準備が進んでいました。
テント村のような会場もほぼ出来上がっておりました。

alt

目的地の、JAながいき市場にて、トマト2箱と新鮮野菜をゲット
alt

お家でおいしくいただきまーす!
alt



Posted at 2021/05/30 09:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月22日 イイね!

緊急事態宣言中だけど房総おっさんツーリング

緊急事態宣言中だけど房総おっさんツーリング緊急事態宣言中ですので
県外へのツーリングは自粛し
なるべく人と接触しない形で
県内ツーリングへ出かけてきました。
旅の相棒はいつものピロパル
2月と思えない気温の南房総は
花が咲き乱れ最高でした。

ピロパル号のCB650Rは見るたびに進化している
alt

道の駅 ちくら潮風王国の向かい側のお花畑でお花を購入
alt

後部座席に無理やり縛り付ける
alt

昼食は

相浜漁協相浜亭

alt

平日の早い時間に関わらず店内は満席
alt

金目鯛定食1,200円を食べた
身がたっぷり天ぷら付きでこのお値段は最高!
alt


alt

写真を撮りながら移動
房総フラワーラインは菜の花満開で気持ち良い。
alt

でも、海岸の砂が道路に流れている箇所かあるので転倒注意
夜間は通行止めにしている様子。
通行を止めての除雪ならぬ「徐砂作業」も行われていた!
alt

alt


alt

館山の有名なパン屋「なかぱん」に立ち寄ると、駐車場に見慣れたおっさん
2名が偶然立っていた。
ハタケとスガンヌは、「サンライズ・サンセット・ツーリングラリー」を
一緒に走った前の職場の後輩だ!
alt

広いようで千葉県も狭い・・・
走行の様子は動画でお楽しみください。↓


Posted at 2021/02/23 13:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年11月08日 イイね!

納豆ネバネバ干し芋ツーリング

納豆ネバネバ干し芋ツーリング新潟ツーリングが車でドライブになってしまったことから
ピロパルと2人で茨城県へ日帰りツーリングへ
足の骨は折れているがバイクに乗るのは全然平気。

東関東自動車道から首都圏中央連絡自動車道を通り常磐道の
友部SAにて小休憩

小腹がすいたたけちゃんライダーは納豆が大好きなので
納豆ドッグを食べた。
alt
いろいろ種類があるがここはシンプルな物を選ぶ
alt

最高に旨い!
alt

久慈川沿いに国道118号線を北上し袋田の滝方面へ
でも、何度も袋田の滝には行ってるし、骨折により歩行困難な為、
滝はスルーし、竜神ダムへ!
alt

吊橋も何度か来ているが、下から見るのは初めて!
alt

バンジージャンプはやめておこう・・・
alt

ピロパル号(CB650R)
alt


alt

オシッコをするために竜神大吊橋の駐車場へ
コロナ禍だが紅葉も始まっていた為か結構賑わっていた。
alt

清流の郷・花貫物産センターで小休憩alt
ほおずきソフトクリーム、インスタ映え無い・・・
alt


山を後にして太平洋方面に、次の目的地は「ほしいも神社」
alt

欲しい物を買ってくれそうなお爺ちゃんがいた・・・
alt


alt


昼食は地元で評価の高い「喰い道楽すみよし」さん
alt
たけちゃんライダーは生しらす丼
alt

アンコウの唐揚げはピロパルとシェアして食べた。旨い!
alt

ご飯の後は干し芋を買いに近くのお土産屋さんへ
alt

干し芋も高級お菓子になっていた~_~;
alt

最後は、大洗のめんたいパークへ
alt

めんたいこゲット
alt

alt

出かけると財布の紐が緩くなるたけちゃんライダーなのでした。
alt

動画も見てね!
Posted at 2020/11/14 15:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年03月21日 イイね!

ウイルスに負けるな伊豆ツー

ウイルスに負けるな伊豆ツー新型コロナウイルスの影響が拡大していく中、
ソロツーリングに行ってまいりました。
当日の朝に予約を入れて出発!
道路は空いているかと思いきや結構な渋滞
みなさんウイルスでストレス溜まっているのかな・・・

先ずは世界文化遺産の韮山反射炉へ
alt


alt

始めてきましたが大砲作った場所なんですね!
alt


道の駅「天城越え」で、わさびソフト😋
alt

砂利道の林道を走り旧天城トンネルへ
これから行く方へメッセージ「オフ車でいきましょう!」
alt


alt


alt


alt


alt


芦ノ湖からの富士山
alt


アクアラインは凄い横風でCB400Fの若い女性ライダーは転んでしまったとの
こと。バスの運転士さんが起こしてくれたものの、跨るにも強風が邪魔をして
フラフラしていました。橋を渡り切るまで後ろを走るからと言うと安心した
様子で、助かりますありがとうと言ってくれました。
alt


帰ってきて洗車をしてあげました!
alt


関連情報URL : https://www.itoenhotel.com/
Posted at 2020/03/29 12:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月05日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム、昭和レトロツー

サーキットの狼ミュージアム、昭和レトロツー10月に入っているのに真夏の暑さが残りCB1100RS(くろ助)ストーブのようなエンジンをおマタに挟む気がしないが、天気が良いのでいつもの如くピロパルを誘ってプチツーリングへ
出発はすでに10時半なので今回は前から気になっていたレトロ自動販売機のある
「24丸昇 小見川店」を目的地に!
alt

誰もいないので写真を撮らせていただきました。
alt


お目当の販売機は故障中・・・
alt


うどん300円・トースト200円・久しぶりのドクターペッパー
自動販売機で買った昭和メニュー
(うどんは裏にいた定員さんがお湯をいれてくれました。)
alt


目的を達成してしまったのですぐ近くにあるサーキットの狼ミュージアムへ
入場料は800円(JAFカードを見せると100円引き)
alt


少年時代がったら失神しているくらいの名車がずらり・・・
たけちゃんライダーはサーキットの狼を全巻何度も読んでいた大フアン!
ロータスヨーロッパが逆さでゴールするシーンは記憶に焼き付いている。
alt


alt
今でもカッコえー
alt

alt


ポルシェ
alt


一番人気、ランボルギーニ〜カウンタック
alt


ランボルギーニ〜ミウラ
alt


alt


フェラーリ〜512BBベルリネッターボクサー
alt
フェラーリ〜308GTB
alt

ランチア ストラトス
alt


トヨタ2000GT
alt


デ・トマソパンテーラ〜
alt


ボンドカー (レプリカ)
alt


alt


alt


alt


alt


alt


私もいっぱい持っていたスーパーカー消しゴム
ボールペンのスプリングを強化して学習机で戦っていた時代に戻りたい・・・
alt


alt


記念写真
alt


乗らないのに進化している新車のピロパル号CB650R
alt


くろ助号
alt
15時帰宅のプチツーでした!




Posted at 2019/10/06 06:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「Coron516 キッチンカーOpen http://cvw.jp/b/926669/46938193/
何シテル?   05/06 21:07
たけちゃんライダーです。よろしくお願いします。愛車はワーゲンティグアンとCB1100RSです。少年時代からの車暦(バイク)は MBX50⇒CBX400F⇒RG2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たけちゃんカブ号マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 04:48:13
東京オートサロン2017 行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:27:38
ビーナスに逢えなかった一人旅ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:31:07

愛車一覧

ホンダ CB1100RS くろ助 (ホンダ CB1100RS)
やっぱり行き着くところはCBでした!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017年5月27日納車されました!
ホンダ CT125 ハンターカブ子ちゃん (ホンダ CT125)
スーパーカブ90から乗換えです。 通勤やレジャーに活躍してくれそうで夢が広がります。
ホンダ スーパーカブ90DX たけちゃんカブ号 (ホンダ スーパーカブ90DX)
スーパーカブ号です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation